ゆえん

 

インドで吃驚されること:牛肉に関する話題

2012-11-03 22:26:27 | インド
注意!インドで牛肉の話題はかなりタブー(な気がする)

ヒンズー教徒のインド人に、

「牛肉食べたことないの?おいしいよー?」

とか、軽く言っちゃいそうな気もするけど、
人によっては、かなりアウトな話題なので注意です。



インドでは、牛肉と、ついでに豚肉も食べません。

牛は、神様だから、牛肉は食べません。

豚は、汚いから、豚肉は食べません。

これ、たぶん義務教育のどっかで習いましたよね。


宗教上の理由で食べないって、
日本人には、あんまりピンと来ないかもですが、

日本人の感覚に無理矢理合わせて表現してみると、
牛肉は、「人肉」に匹敵するのかも。


人肉を食べるなんて、聞きたくもないよね。
牛肉の話題は、それくらい不愉快に感じるインド人もいるので、
インドに行ったら牛肉は脳内から消し去るのが良いでしょう。



ダラムサラで目が合った野良の牛さん


そうそう、牛は神様って言われてるけど、
実際インド人に話を聞くと、

「牛は母の前世と思え」

と言われてるそうな。意味分からん。

インドと牛の関係はまだまだいろいろありそうなのですが・・・


今日はここまで!


▼インド人もビックリシリーズ
-------------------------------
白い手から透けて見える青い血管
PETボトルに口をつけて飲む
牛肉に関する話題
豚肉に関する話題
-------------------------------

▼インド人と徹底討論シリーズ
-------------------------------
手でおしり拭く件
・手で食べる件(これから書く)
-------------------------------


ではまた!

--------------------------------------------------------------
【おまけ】ドラクエえっくす(笑)課金しちゃった件

いやー、ドラクエえっくす(笑)再開しちゃいました。
テレレーwwwテレレーwwwテレレーテレレーテレレーwwwwww

今回のドラクエは、オンラインなんですけどね、

8,000円くらいで、ドラクエのソフト買って、
オンラインにアクセスさせてもらえるのは、1ヶ月だけ。

1ヶ月以上遊びたい人は、月額1,000円追加で払うのです。

クソゲーに1,000円は、高いですよねー。
絶対払いたく無かったんだけどさー。

同時進行で遊んでたオブリビオンも終わっちゃって、
龍が如くの新作までは、もうちょい時間あるし。


 ・・・悔しいです!

  しかも、課金したら毎日インしなきゃ損!
  みたいな強迫観念に駆られるのが辛い。

  ※弟のWiiポイントで買ったんだけどね。



  そのうちまた、進捗報告しちゃうかもなー

「まだ 冒険を つづけられる おつもりか?」
←いいえ
「この者たちに ひとときの 休息を あたえたまえ!」

ではまた!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インドで吃驚されること:PET... | トップ | ドラクエ10クソとか言ってた... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

インド」カテゴリの最新記事