ゆえん

 

【バリ男】二郎インスパイア系ラーメンの出前

2021-01-19 18:50:09 | ひとりごと
みなさん、こんにちは。
自粛生活満喫中のゆえんです。

リモートワークのおかげで、
昼休みに死ぬほど臭いラーメン食っても、
誰にも迷惑かけません!

テイクアウトも充実したので、
近所の二郎インスパイア系ラーメンに、
挑戦してみました〜

バリ男さんの、ノーマルらーめん。


出前だと980円だったけど、
お店行ったら800円くらいです。

汁が減ってないかとか、
麺がのびてないかとか心配だったけど、



麺とお汁が別容器で、
家に届いてから麺にスープを注いで、



麺をほぐしてから具を載せて完成!
ちょっとレンジで温めてからいただきます。

写真取り忘れたけど、
別添で大量の刻みにんにくと、
唐辛子風の辛味ペーストがついてました。

まずは何もなしでいただく。
うまい!うまい!うまい!

超濃い!にんにく臭い!
男らしさが最高な、どストライク!

半分くらい食べて、限界・・
味を変えて食べてみる。

にんにくと辛味ペースト追加!
うまい!けどもう無理!

ここでテイクアウトの真骨頂、
冷蔵庫に入れて翌日食べる!


この後ごみ捨てに一瞬外出て、
家の近くに戻ったら、くっさい!

ラーメン屋かよ!って臭いがして、
まぁ自分ちだったよね。

結局その日ずっと胃もたれして、
翌朝もまだ具合悪かったんだけど、

お昼になったら落ち着いて、
前日の残りのバリ男いただきました。

やっぱうまい!
これはリピート確定です!

誰より自粛を楽しむぞい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2021】明けましておめでとうございました

2021-01-08 08:39:23 | ひとりごと
みなさん、こんにちは。
明けましておめでとうございました。

世間では二度目の緊急事態だそうですが、
何も変わらず、引き続き自粛生活を満喫中。

ふるさと納税で頼んでた
立派なおせちが来ました〜

京都のどっかので、お値段28,000円也。

お雑煮は秋田の家系から受け継いだ、
鶏と鮭のヤツ〜 

生姜が効いててポカポカだよ!

2021年、個人的な今年の漢字は、
「星」になるんじゃないかなーと思ってます。

去年ほどじゃないけど星に恵まれた年で、
星に身を委ねる1年になりそうってことで。

現状にすごく満足していて、
これ以上望むとしたら、贅沢くらいしかない。

来年から大殺界なので、
年末に近づくにつれて運気は崩れそうだけど、

それまでは、世間のゴタゴタは気にせずに、
しっかり自粛生活を満喫したいと思ってます。


ゲームが充実しすぎてて、
課金してるFF14まで手が回らないし、

全録に溜まってる年末年始の特番、
ガッキーとかキムタクもまだ見れてないし、

SNSでつながった人々のささいな出来事を、
流し読みするのも楽しい日課で、

楽天とセブンミールが食料も物資も届けてくれて、
出前も充実したから家で美味しいご飯も食べられる。

誰より自粛を楽しむぞい!
無病息災!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする