ゆえん

 

text:アリエナイ理科ノ教科書

2007-04-29 20:39:25 | ひとりごと
タイトルだけで思わず買ってしまったこの本、アリエナイ理科ノ教科書。 おもしろすぎて、止まらなくなります。
目次で既に爆笑しました。「毒殺で学ぶ mol(モル)」「逝くぜバイオハザード! 戦慄の微生物学」などなど。 そして内容も笑えます。 テイストは教科書風なのに、文章は2ch風。 完全にふざけて書かれた、アリエナイ教科書です。
理科の勉強にもなるし、日常生活にも応用できる優れモノですが、有害指定のため書店には並びません。 仮に手に入れても、お子さまの手に届くところには置かないで下さい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

diary:こんな日もあるさ

2007-04-28 22:03:32 | ひとりごと
世の中はGW突入のようですが、ゆえんは今日も仕事。 某○泉学園へ。
大雨をくらい、ずぶぬれになってまで辿り着いたのに、お仕事は期待外れ。 疲れたのでフラッと吉野家に立ち寄り(渋)、出てきた牛丼は一部凍った状態。冷たい。
さすがに取り替えてもらったら、半分くらい食べてから、今度は虫さんがこんにちは。 最近胃が悪く、もうお腹いっぱいだったので、怒る事無く笑顔で虫を指差して、タダにしてくれたのでお礼を言って店をあとに。 帰途には電車で迷子。 新線池袋駅ってなんやねん。
帰って映画2本鑑賞。 今週も本4冊読破。 なんとも平穏な土曜日を過ごしたのでした。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

book:成功はゴミ箱の中に

2007-04-22 20:42:41 | ひとりごと
心を入れ替えてから一週間が経過しました。 本4冊、映画7本、そしてDSの教養系ソフト4本を制覇。 時間というのは作ればできるものだと実感しました。
ヒットしたのが、「成功はゴミ箱の中に」というビジネス本。 マクドナルド創業者の自伝で、成功者たるものの人生が綴られています。 その才能や根性に、魂がプルッと震えました。
ゆえんも人生頑張ります。 とりあえず三日坊主は回避です。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

diary:○日坊主

2007-04-17 23:17:49 | ひとりごと
最近ダメダメ人生っぷりに自己嫌悪気味だったゆえんですが、先日とある講演を受けて、人生に差し込む光が見えてきました。 これからは心を入れ替えて、一生懸命がんばります。
とはいえやっぱり三日坊主にならないか心配で、でもたとえ三日坊主になったとしても、価値ある三日にしようと思い、いろんな教養娯楽系アイテムを買い集めまくりました(映画とゲームが多いけど)。
明日から心を入れ替えて4日目。 このまま毎日精進を目指します。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

diary:選挙と一蘭

2007-04-07 19:24:18 | ひとりごと
暇だったので、一日早いですが今日都知事選行ってきました。
仕切りの付いた机で投票用紙に記入していたら、無性に一蘭が食べたくなり、その足で渋谷の一蘭へ。
明日は皆さん選挙に行ってくださるよう願います。 そして結果が楽しみ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする