ゆえん

 

【FF3】クリスタルタワーに到着しました

2019-07-22 20:33:17 | ゲーム・アニメ・映画
みなさん、こんにちは。
ヒカセンのゆえんです。

クリスタルタワーに到着しました~!



禁断の地エウレカにも、
一回潜って、戻ってきました~!

レベルも50を越えて、いよいよラスト!

でも終わっちゃうの寂しいので、
レベらげと最強武具収集やりこみます!




闇の戦士が光の氾濫を救ったのは、
FF3の世界の1,000年前なんですね~

あと、あと、
バハムート逃亡戦からオーエンの塔までのあいだ、
仲間になる青いデッシュさんって、

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

グ・ラハ・ティア : いつか再び、あの塔が地上に蘇るとしたら、今度こそ、人々の幸せのために使われてほしい……大戦と霊災に傷ついた彼らは、そう願ったんだ。
グ・ラハ・ティア : その願いは、霊災で唯一生き残った皇族、皇女サリーナを動かした。
グ・ラハ・ティア : 彼女は未来に希望を届けるべく、己の血と記憶を、皇族に伝わる術をもって、最も信頼する男へと託した。 それが、オレの遠い祖先……すべてのはじまり……。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

デッシュさん、グラハの祖先だったか~!
サリーナさんも出てきたよねぇ。
(長屋の娘で皇族には見えなかったけど)

塔を自分と一緒に冷凍保存する能力も受け継がれたんだねー
どこから猫混じったんだう?


FF3やり直して良かった!
そろそろ漆黒もはじめようかな~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【選挙】投票だん!

2019-07-21 19:21:20 | ひとりごと
選挙に行こう!



まだの人ーいそげー!
間に合わなくなるぞー!

いい年して選挙にいかないとか豪語しちゃう人、
無条件で軽蔑しちゃうぞー!

私なんて病気療養中に、
根性で行ってきたぞ!

前回の退院後の選挙は、
帰り道で力尽きて道端で休憩はさんだけど、

今回は余裕でコンビニ寄って帰って来た!
順調に回復してる感じする~!


選挙に行こう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【FF3】アプリ版FF3はじめました

2019-07-19 21:52:56 | ゲーム・アニメ・映画
みなさん、こんにちは。
ヒカセンのゆえんです。

FF14の漆黒のヴィランズが好評のようで、
やりたいんだけど、灰色なんで復帰しづらくて。

光の氾濫という言葉を聞いて、
クリタワも登場するってことなんで、

気軽に遊べるアプリで、
FF3をはじめました~。

リメイクなんで、
グラフィックはガラッと変わってます。



2012年のリリースらしく、
古いので操作性が苦しい・・



ゲームバランスはファミコン版を踏襲したようで、
MP回復アイテムが超貴重だったり、
状態異常の回復アイテムを多種大量に持ち歩いたり。

グラフィックも今となってはだいぶ見劣りしますが、
古き良き時代のゲームを楽しませて貰ってます。

※イマドキの若者がプレイしたら発狂するかも。



買って2日で、
もうレベル30まで遊んでしまった。

子供の頃はゲームの時間制限があったけど、
大人サイコー!

BGMがすべて神がかってる。
ストーリーもテンポ良くて、
ジョブシステムも楽しく作られてる。

かなり思い出補正が入ってそうだけど、
むっちゃ楽しんでます!


懐ゲーやりこむぞー!
悠久の風のごとく!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の人生には奴隷がいない

2019-07-12 20:14:50 | ひとりごと
みなさん、こんにちは。
療養中のゆえんです。

退院から、もうすぐ一週間。
今回は、元気に息してます!

前回は、外出できず、食料も尽きて、
カロリーメイトと水道水で命を繋ぎ、

掃除も洗濯もできず、
発狂しそうな日々が1ヶ月以上続きました。

おかんが時々見舞いに来てくれたけど、
散らかして座ってテレビ見てるだけ。

全く使い物にならなかったので、
今回は、在宅介護のヘルパーさんを頼みました!

見て!この、デキる嫁!



来る三連休前に、
お料理をストックしてくれました!

1日2万円くらいかかるけど、
家事だけじゃなく、
マッサージやリハビリも見てくれます。

頼んで良かったー!
持つべきものは金ですよ!


さて、表題の件ですが、
人生には無料で使える奴隷が不可欠なんですよね。

多くの場合、母親、嫁、実娘、長男の嫁とか?
何かあったとき、無料で世話してくれる人がいる?

残念ながら、
私の人生には奴隷がいない。

世の中、こんな人、増えてるんじゃないかな。

思えば、うちのおかんなんて、
人生ほとんど家事と育児しかしてなくて、

終わる頃には実母の介護もあって、
人生、奴隷同然だったのかなーって。

こういう、人生を無償労働に捧げる人、
これからは、減ってくんじゃないかな?


手軽に家事サービスが買える時代で良かった。
今後もいっぱいお世話になります。

その分、自分の得意分野でいっぱい稼ぐぞー!
生きる!

P.S.
女を奴隷扱いする日本の古い文化が消滅しますように。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退院しまーす

2019-07-06 22:17:44 | ひとりごと
みなさん、こんにちは。
明日、退院しまーす!

オペは問題なく成功したんですが、
出血が多くて大騒ぎになりまして、

気づいたら医師看護師がどんどん増えて、
次から次へと身体に管を繋がれて、

術後24時間くらい身動き取れない状態で、
痛みに耐えつつ流れない時間と戦いました。


それから、順調に回復して、
少しずつ管が外れて、

最後の一本が取れたときは、
嬉しくてちょっと泣いたよね。

入院しといてなんだけど、
健康に感謝。

個室からの夜景



さて、前回入院したときの教訓から、
ホントにしんどいのは退院後って知ってるので、
この先も油断は禁物。

まずは、無事に家に帰ろう。
しばらく安静&リハビリも頑張ろう。

生きるぞー!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする