ゆえん

 

ニート暇無し 最後の平和な日曜日

2017-04-23 22:25:25 | ひとりごと
うおおおおお
あと一週間で人生の休みが終わっちまう!

ニート暇無し。
あっという間の休暇でした。

攻殻機動隊の実写みたり、
グレートウォールって映画みたり、
幼女戦記ってアニメ見たりしてました。


ニート>月曜日>社畜>ニート>月曜日>社畜・・


明日は思う存分社畜を煽るぜ。

来週の今ごろは、
サンデーミッドナイトブルーだぜ!

アラームセットして寝ろよな!
ニートに栄光あれ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生のランチタイム終了まで後1ヶ月

2017-04-03 16:01:42 | ひとりごと
みなさんこんにちは。

2012年の2月に、
人生のランチタイムという考察をしました。

3社目の会社に入って、
一年後のことでした。

仕事が思ったよりぬるすぎて、
頑張ろうにも頑張れず。

そうか、これは人生のランチタイムだ。
と勝手に定義したのがもう5年前。

その時に計算した、
人生のランチタイムの時間がこちら。


‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

会社のランチタイム=1時間
会社にいる時間=9時間(9時~18時)←残業除く

人生のランチタイム=x年
人生で働く時間=40年(22歳~62歳)


と仮定した場合


1時間:9時間=x年:40年

x=4.44

∴人生のランチタイム=4.44年


‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐


あちゃー
随分オーバーしちゃいましたね。

11時半にランチに出掛けて、
13時ギリギリに戻るヤツ居るよねー。



そんなわけで、人生のランチタイム。
それなりに休ませてもらいましたが、
5月から、また社会復帰しようと思いますよ。

9時5時のゆるーい仕事と、
夜もゆるーい雑用して、
不動産の管理も引き続きやる。

拘束時間だけはクソ長いんだけど、
死なない程度に頑張ろう。


世の新入社員に贈りたい言葉を、
そのまま自分でも受け止めたいとおもいます。


挨拶をしろ
名前を覚えろ
ナメられたら終わり
世の中の最高峰を参考にしろ
想定したゴールの右斜め上を行け
女たるもの美しくあれ


さーて、残り1ヶ月。
最後のランチタイムを満喫するぞー!
ではまた!





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする