さて、ドラクエやらなあかんし、
選挙もいかなあかんし、
明日からは名古屋やしで、
バタバタですが、
札幌美食ツアー
保留になっていた画像を、
一挙公開します。
札幌初日の味噌ラーメン

「さっぽろっこ」の目の前の、
「味の華流」というお店にて。
味噌バターラーメンが激ウマです。
後日食した味噌ラーメン

時計台のすぐ近くのお店にて。
やっぱりバターがないと、イマイチ。
お店の名前も忘れちゃいました。
つづいて、ジンギスカン。
「ひげのうし」にて。



鉄板と網を巧みに使い分けるのです。
説明が丁寧だから安心。
肉汁を吸ったもやしとキノコが絶品。
お腹いたくなるくらい肉を堪能しました。
ありがとう、札幌。
選挙もいかなあかんし、
明日からは名古屋やしで、
バタバタですが、
札幌美食ツアー
保留になっていた画像を、
一挙公開します。
札幌初日の味噌ラーメン

「さっぽろっこ」の目の前の、
「味の華流」というお店にて。
味噌バターラーメンが激ウマです。
後日食した味噌ラーメン

時計台のすぐ近くのお店にて。
やっぱりバターがないと、イマイチ。
お店の名前も忘れちゃいました。
つづいて、ジンギスカン。
「ひげのうし」にて。



鉄板と網を巧みに使い分けるのです。
説明が丁寧だから安心。
肉汁を吸ったもやしとキノコが絶品。
お腹いたくなるくらい肉を堪能しました。
ありがとう、札幌。
札幌にきたら、
欠かせないのが西鶴のお寿司。
カウンターなので、
ひとりでも入りやすい。
こんなにかわいい、
うにのお寿司です。
超スーパー激ウマ。
あとは、かにみそとあら汁を頼みました。
ラーメンもあるので、我慢です。
つづく
欠かせないのが西鶴のお寿司。
カウンターなので、
ひとりでも入りやすい。
こんなにかわいい、
うにのお寿司です。
超スーパー激ウマ。
あとは、かにみそとあら汁を頼みました。
ラーメンもあるので、我慢です。
つづく