goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆえん

 

これでもらった!インドビザ【申請用紙完全翻訳付】

2012-07-30 21:00:00 | インド
--------------------------------------------------------------
※2013年6月現在 観光ビザの再入国制限は解除されました。
http://www.indianvisaatjapan.co.jp/reentry_jp_online.html
--------------------------------------------------------------

注)2012年末あたりから、インドビザの発行にかかる日数について、
  VISAの申請はお早めに!詳しくは→インドビザ申請センター


追)作業する前に用意するもの
  ・パスポート(更新したての場合は旧パスポート)
  ・旅行日程の分かるもの



毎度のことですが、インドビザの申請に苦戦中・・
今回から申請フォームがオンライン化されてて、妙にめんどい。。

2011年夏くらいまでは、
紙に必要事項を記入して提出するタイプだったんだけど・・

▼これまでの申請書 ※注:紙での申請は廃止されたようです(2013/01/10)


最近はオンライン申し込みが混じってます。
オンラインとはいえ、印刷して持っていかなきゃダメらしい。

▼インドビザ申請はコチラから
http://www.indianvisaonline.gov.in/visa/info.jsp




毎回苦労するんで、メモ代わりに置いときます。
フォーム変わったら、都度ここも更新しますね。

※関連記事:恐怖!インドビザ 殺戮の2ヶ月ルールについて~序章~
※「英文日程表」の検索ワードが上がってきたので、コメント欄に追記しました!
※ビザ用の写真に関する情報を記事の最後に追記しました


ではでは、
2012年7月時点での、インドビザ申請完全マニュアル!



▼ステキなお手本
http://playonearth.net/user/visa/Online_Indian_Visa.pdf




*1ページ目の頭 Indian Mission
 ⇒Visa発行都市 東京なら「JAPAN-TOKYO」を選択

--------------------------------------------------------------
Applicant Details | 申請者情報
--------------------------------------------------------------
Surname
Name
Previous Surname
Previous Name
Sex
Marital Status
Birthdate
Religion
Place of Birth
Country of Birth

姓:
名:
旧姓:
性別:
結婚状況: 未婚・既婚・離婚
誕生日:
宗教:
出生都道府県:
出生国:


-------------------------------
Citizenship/National Id No. NA  →日本人の場合は【NA】を入力

市民権?国際ID番号?日本には無い制度なのかな・・
とりあえず、NAって書いとけばいいらしい。
(Non Applicableの意味)

-------------------------------
Educational Qualification

最終学歴

-------------------------------
Visible Identification Marks

身体についているアザやほくろなどの特徴
→通常【NIL】を入力 らしい
(NIL:ラテン語版のNULL「無」「虚無」)

--------------------------------------------------------------
Nationality
Nationality by
Previous Nationality

国籍
現在の国籍は生まれながらか? →日本生まれなら【BY BIRTH】を記入
帰化の場合は過去の国籍:

--------------------------------------------------------------
Passport Details  | パスポート詳細
--------------------------------------------------------------
Passport No
Issue Date
Expiry Date
Issue Place

パスポート番号
発行日
期限
発行場所


-------------------------------
Any other valid Passport/Identity Certificate(IC) held ,Yes / No
If Yes Please give Details

上記以外他に有効なパスポートを所持しているか?
Yesの場合は左記にそれぞれ詳細を選択/記載して下さい

※ここはだいたいNoだと思うんだけど、
 Yesの方は書き項目を記入する必要があるらしい。

Country of Issue of Other Passport
Other Passport Issue Place
Other Passport No
Issue Date of Other Passport
Nationality Described Therein


--------------------------------------------------------------
Applicant's Address Details | 申請者連絡先の詳細
--------------------------------------------------------------
Present Address
Postal/Zip Code
Present Phone No
Mobile
Email
Permanent Address

現住所:
〒:
電話番号:
携帯番号:
Emailアドレス:
本籍地住所(上記現住所と同じ場合は記入不要):

--------------------------------------------------------------
Family Details | 家族状況
--------------------------------------------------------------

Father Name
Father Nationality
Father Previous Nationality
Father Place of Birth
Father Country of Birth
-------------------------------
Mother Name
Mother Nationality
Mother Previous Nationality
Mother Place of Birth
Mother Country of Birth
-------------------------------
Spouse Name
Spouse Nationality
Spouse Previous Nationality
Spouse Place of Birth
Spouse Country of Birth


続柄 父
氏名
国籍
前国籍
出生都道府県
出生国

同様に 母 配偶者 も回答
死別した場合も記入が必要だそうです。
配偶者は”Un-Married (未婚)”の場合記載不要。

   ※追記
    オンラインでは配偶者が記入必須になってますが、
    日本人 東京出身 とかテキトーに書きました。
    特に問題なくビザゲットできました。

-------------------------------
Were your Grandfather/ GrandMother (paternal/maternal) Pakistan Nationals or Belong to

祖父、祖母(父方・母方)がパキスタン国籍か、またはパキスタン領に属しているか?


・・どんな質問やねん・・
  Yesに該当する場合は、祖父・祖母の詳細まで記入を求められます。

--------------------------------------------------------------
Profession / Occupation Details of Applicant |申請者の職業
--------------------------------------------------------------
Occupation
Employee Designation
Employer Name
Employer Address
Employer Phone

現在の職業:
地位/役職:
勤務先名称:
勤務先住所
勤務先電話番号:

-------------------------------
Are/were you in a Military/Semi-Military/Police/Security. Organization? Yes / No

軍隊(陸軍)、警察、警備にお勤めですか(でしたか)?
もし上記”Yes”の場合は詳細を記入。

Previous Occupation
Security Agency/Organisation
Designation
Posting
Rank

--------------------------------------------------------------
Details of Visa Sought |ビザ要件
--------------------------------------------------------------

Visa Type
Places to be Visited
Duration of Visa (in Months)
No. of Entries
Purpose
Journey Date
Expected Date journey
Port of Arrival in India
Exit Point


ビザの種類 → 観光の場合は【TOURIST VISA】
訪問予定都市:
ビザの期限  → 6ヶ月ビザ希望の場合は【6】
入国回数 → 通常は【Multiple】らしい
滞在目的: →観光の場合【Tourism】
日本出発予定日:
入国都市:
出国都市:

-------------------------------
Previous Visit Details
Have you ever visited India before ?

過去のインド渡航歴等について
インドに行ったことがあるか?

-------------------------------

Address Enter the address of stay during your last visit Cities in India Visited
Last Indian Visa No
Place of Issue
Date of Issue

以前インドへ行かれた際に訪れた場所
以前インドへ行かれた際に取得したインドビザ番号
以前インドへ行かれた際に取得したインドビザの発行場所
以前インドへ行かれた際に取得したインドビザの発行日

-------------------------------
Has permission to visit or to extend stay in India previously been refused?
If so, when and by whom (Mention Control No. and date also)

以前にインド査証(ビザ)発給及び滞在延長を却下されましたか?
該当がない場合には”NA”(Non Applicableの意味)と記載


-------------------------------
Countries visited in last 10 years

直近10年以内に訪れた国全て記入


-------------------------------
Have you visited SAARC countries (except your own country) during last 3 years?

3年間で「SAARC」国を訪れましたか?(出身国を除く)

 ⇒訪問経験があれば、プルダウンから選択。
  対象国に訪問した年度と訪問回数を選択。
  

※サーク【SAARC】
 《South Asian Association for Regional Cooperation》南アジア地域協力連合。1985年設立。インド、バングラデシュ、パキスタン、スリランカ、ネパール、ブータン、モルディブの7か国が加盟している。


-------------------------------
Reference Name and Address in India
Address * (In case of Tourist Visa you can provide
Reference Name in JAPAN * Reference Name and Address in JAPAN

インドでの滞在先について
(観光ビザの場合にはホテル、ビジネスビザ等の場合には緊急連絡先として受け入れ先会社の詳細を記入。)
日本国内の緊急連絡先

※追記:インドの宿が決まってない方は適当に書けば大丈夫っぽいです。
    インド現地でも宿を書かされるケースが多発するので、1箇所覚えておくと安心かも。

--------------------------------------------------------------
J.Declaration

※最後に宣誓させられるのですが、そこの英文がコピー禁止になってまして、
 素手で打つのも面倒なので、日本語訳だけ載せときます。


宣誓

a. 私は上述以外の旅券を所持していない。

b. 私はインド訪問の全ての条件を熟読理解し、完全に遵守する用意があり、
  かつ遵守することができる。

c. 私は、書式に与えられた情報は完全かつ正確であり、インド訪問を、
  申請書に表示された目的のために実施することを宣誓する。

d. 私は、書式に与えられた情報が不正確であることが判明した場合には、
  インドの法律の規定により、訪問/入国の拒否、国外退去、
  あるいは滞在中の他の処罰に服することを了解する。

申請者署名(旅券署名と同じ)

--------------------------------------------------------------


▼追記:ビザ取得用の写真について
--------------------------------------------------------------
写真1枚(5cm×5cmサイズ厳守。カラーのみで背景は白。6カ月以内撮影)
 写真仕様注意点↓ご確認ください。
 http://www.indianvisaatjapan.co.jp/photo_jp_online.html
→スピード写真によく「5.6×4.8」のサイズがございますが、そちらは大丈夫です。ただし背景色が白に限りなく近いのでお願いいたします。
→顔の面積が大き過ぎるため通らない事例が多発しておりますので、頭上部の空間もある程度入るよう、胸上部も入るよう調整ください。
--------------------------------------------------------------


さてさて、、
再来週からインドいくのに、
まだビザ取れてないっていうヤバい事態なワケですが・・


今度こそ無事、申請が通りますように。(;人;)

前回のビザ 祈りを込めて


ではまた!


関連記事:インドビザ ギリギリ取れた!デザインが変わってる!
コメント (103)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国の食べ物たち~四川省編~ | トップ | 恐怖!エアインディアが勝手... »
最新の画像もっと見る

103 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (noreenfatima)
2012-07-31 01:15:08
ゆえんさん、こんばんは^^ 今秋子ども3人連れてインドーパキスタン(旦那の国)へゾロゾロ移動するnoreenfatimaです。以前インドーパキ国境越えでゆえんさんに勇気をもらい、コメントした者です。 またまたタイムリーなお題をありがとうございます^^ 私はこの異常~に面倒なオンライン申請でつまずくのが怖くて、(何せ4人分。。)未だ以前の記述式が通用すると言うことなので、旧式で申請しようと思ってます。  実力行動派のゆえんさんにまたお聞きしたいのですが、(見ず知らずの者なのに毎回すみません) 申請欄にある【祖父、祖母がパキスタン国籍か、またはパキスタン領に属しているか】という質問。。子どもにモロ該当するので懸念しているのですが、インド観光後パキスタンに移動することは伏せた方が良いかナ、、と直感で感じまして、パキスタンビザはインドビザが降りてから申請します。インドビザ申請に関しては観光予定経路とか出国地とかの記載要求はないですよね。。、 できることなら両親とも日本人です!ってウソ書いて申請したいんだけどバレたら2度とビザもらえないだろうし。。
ブログの更新、いつも心待ちに読ませて頂いてます!
今回もご無事でインド楽しんできてください^^
インドのイケメンとご縁があった日には、お祝いに駆け付けますから~
返信する
noreenfatimaさま (ゆえん)
2012-07-31 21:05:43
noreenfatimaさん、またのコメントありがとうございます!
いいなぁ、パキスタンは前回弾丸で行ったので、
いつかまた、ゆーっくり行きたいです!

で、、ビザですね。。
実は今回、再入国可能なタイプのビザを申請しようと思ったのですが、
その場合は、インド以外の訪問国を含む旅行日程表を提出せよとのことでした。
※これでモメてビザ取得がギリギリに・・・

インドからパキスタン出国後、2ヶ月以内に再入国する予定がなければ、普通のマルチビザで問題ないはず・・
先に普通のインドビザ取ってからパキスタンビザに挑んだ方がよさそうですね。

私は前回パキスタンビザで苦労しました・・
宿泊証明や日程表を適当にごまかして書いてたんですが尽くアウトで、3回くらい出直しました。

懲りずに今回もギリギリになってしまっている私ですが・・
しかもエアインディアがキャンセルになって航空券までヤバいことになっていますが・・

ビザ取得は是非お早めに♪
返信する
追記:英文日程表 (ゆえん)
2012-08-03 08:55:58
※「英文日程表」の検索ワードが上がってきたので、コメント欄に追記しました!

【ITINERARY】
-----------------------------------------------
Attn Embassy of INDIA Tokyo 13AUG2011
Passenger name :            Female
-----------------------------------------------
13AUG2011 from TOKYO arrive at DELHI
stay at Hotel AJANTA
-----------------------------------------------
15AUG2011 DELHI to AMRITSAR by Train
11057 AMRITSAR EXPRESS
stay at Country Inn & Suites Amritsar
-----------------------------------------------
16AUG2011 AMRITSAR to LAHORE by Bus
LAHORE to RAWALPINDI by Bus
stay at Hotel Akbar International Rawalpindi
-----------------------------------------------
18AUG2011 RAWALPINDI to LAHORE by Bus
LAHORE to AMRITSAR by Bus
AMRITSAR to DEHLI by Train
12904 +GOLDEN TEMPLE ML
-----------------------------------------------
19AUG2011 arrive at DELHI stay at Hotel AJANTA
-----------------------------------------------
20AUG2011 depart from DELHI to TOKYO
-----------------------------------------------

※インド出国後2ヶ月以内に再入国可能なタイプのビザを申請する際、
 英文日程表と航空券のコピーが必要になります。
※宿泊について、パキスタンビザでは宿泊証明書をかなりの精度で求められました。
 インドの宿泊先については、適当に書いただけです。
返信する
はじめまして。 (やっほー)
2012-10-31 22:11:18
やっほーと申します。
先日初めて自分でビザを申請しましたが、その時、こちらで丁寧に書き方を紹介してくださっていたので、とても助かりました。
本日、めでたくビザがとれました。

ありがとうございます。

それから、こちらにリンク貼らせていいただけますか?
よろしくお願いいたします。
返信する
やっほーさま (ゆえん)
2012-11-01 08:56:39
やっほーさま はじめまして。

ご連絡ありがとうございます!
ビザ取り、面倒くさいですよねー。
お役に立ててよかったです。

リンクも是非お願いします。
気をつけて行って来てくださいまし。
返信する
こんにちは (NonNon)
2012-11-26 22:36:23
NonNonといいます、はじめまして。
来月半ば、インドへ行き予定なので、
ビザ取得しようと思います。
こちらのサイトは、とっても参考になります!

すみません、一つ質問なのですが、
写真のサイズって何ミリ×何ミリなんでしょうか?
オンライン申請のほうだと2インチ×2インチのようですが、申請書をダウンロードして書き込む方法?ですと、3.5センチ×4.5センチとなっています。方法が2通り有るのは、わかるのですが、
どちらかを選ぶと写真のサイズも違う???
そんなことがあるのでしょうか???
どちらが正しい?のでしょうか?
返信する
NonNonさま (ゆえん)
2012-11-27 08:50:58
NonNonさま コメントありがとうございます!
写真については下記情報がありましたのでシェアします!
-------------------------------
写真1枚(5cm×5cmサイズ厳守。カラーのみで背景は白。6カ月以内撮影)
 写真仕様注意点↓ご確認ください。
 http://www.indianvisaatjapan.co.jp/photo_jp_online.html
→スピード写真によく「5.6×4.8」のサイズがございますが、そちらは大丈夫です。ただし背景色が白に限りなく近いのでお願いいたします。
→顔の面積が大き過ぎるため通らない事例が多発しておりますので、頭上部の空間もある程度入るよう、胸上部も入るよう調整ください。
-------------------------------
インド旅楽しんでください!お気をつけて!
返信する
ありがとうございました! (NonNonさま)
2012-12-02 19:41:44
おかげさまで、無事申請することが出来ました!
ありがとうございました。
返信する
NonNonさま (ゆえん)
2012-12-03 08:53:39
無事申請できてよかったですね!
受け取り可能な時間がすごく短かったと思いますが、
無事に受取ってきてくださいませ。
インド旅お気をつけて!
返信する
出来ない- (久美岡本)
2012-12-09 13:27:31
初めまして。大変役立てていただいてます。・・・が、1ページ目でいきずまてます。途中や、最後まで入力して、エンターを、押すと、全部きえてしまいます。なので、一向に進みません。新しいPCですが、もっと初期の段階でなにかしないといえないですか?

返信する

コメントを投稿

インド」カテゴリの最新記事