熊取のおっちゃんの徒然草

山登りと野菜作りを中心にしたブログです

雨の日は・・・☆日本の標高ベスト10①

2017年10月22日 22時05分05秒 | 登山
もう一週間以上雨が降り続き 

大雨でスマホに緊急速報エリアメールが鳴り響いています

山にも畑にも出かけることが出来ず

羽根を取られた鳥のようです

こんな雨の日は今までの山の写真の整理をすることにしました

今回は標高ベスト10の山について

風林火山では「動からずこと山の如し」と云われていますが

山は動いているようです

南アルプス(赤石山脈)は100年間で約40cmほど隆起しているそうです

これは世界最速で隆起しているようです

南アルプスの間ノ岳は以前の資料では標高3189mで第4位でしたが

2014年4月に国土地理院の最新の測位システムで測定すると

3190mに修正され奥穂高岳と並んで標高第3位になりました

第1位 富士山 3776m 独立峰


撮影地:中白根 2012年9月14日撮影

第2位 北岳 3193m 南アルプス


撮影地:間ノ岳 2013年8月3日

第3位 間ノ岳 3190m 南アルプス


撮影地:西農鳥岳 2014年9月15日撮影

第3位 奥穂高岳 3190m 北アルプス


撮影地:ウマノセ 2013年9月21日 

第5位 槍ヶ岳 3180m 北アルプス


撮影地:弓折れ乗越 2016年7月21日

第6位 悪沢岳 3141m 南アルプス


撮影地:小赤石岳 2012年8月3日

第7位 赤石岳 3121m 南アルプス


撮影地:中岳 2012年8月3日撮影

第8位 涸沢岳 3110m 北アルプス


撮影地:北穂高岳 2012年8月21日撮影

第9位 大喰岳 3101m 北アルプス


撮影地:槍ヶ岳 213年9月22日撮影

第10位 前穂高岳 3090m 北アルプス


撮影地:涸沢岳 2012年8月21日撮影 

日本では標高が高い山は北アルプス 南アルプス 中央アルプスに集中していますので

百高山制覇は百名山より効率よく登る事が出来ます









最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (三面相)
2017-10-23 06:57:21
このようにゆっくりとみられて雨もいいかもですねえ。
でも野菜などは心配なことですね。
返信する
おはようございます (imaipo)
2017-10-23 07:53:33
沢山の山に登られたんですね
富士山の写真良いですね雲海と富士良いですね。
返信する
おはようございます (いかちゃん)
2017-10-23 08:00:30
たしかに。。。

甥っ子と3人で飲み会、台風も選挙報道もそっちのけで、
何時に寝たのやら。。。
今朝が久しぶりに青空が。。 (#^.^#)♪ ♪ ♪。。。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2017-10-23 10:06:17
全部自前で撮った写真 すごいですね
なかなかこうはいかないでしょうね
返信する
こんにちは~ (蓮の花)
2017-10-23 13:09:26
富士山と雲海の写真は良いですね。
この写真はカレンダーとしても使える
作品だと思います。
返信する
今日は (golfun)
2017-10-23 17:13:04
日本の高山を奇麗に撮りましたね。
素晴らしい!
槍ヶ岳に登頂したのは60年前になりました。
返信する
警報 (大連三世)
2017-10-23 20:07:36
台風は比較的穏やかに通過したのですが
今朝から何度もけたたましい防災ラジオの警報で
落ち着かない日を過ごしました。
山間部の雨がひどかったようで、利根川の水位が
相当上がったようです。
返信する
いいですね (西やん)
2017-10-23 20:49:58
良い写真を、ありがとうございます。
3000m以上の山を半月ほどで一度に全部制覇した高校の先生がいましたね。
奥さんが山小屋に補給品を持って行ったらしいです。
返信する
Unknown (Unknown)
2017-10-23 21:49:27
三面相さんへ
ジャガイモなどが折れていましたが仕方がない
ですね 当町でも一部避難指示が出るほどで
今までで一番の雨でした ありがとうございました

imaipoさんへ
久しぶりに山の写真を整理しましたが懐かし
かったですね ありがとうございました

いかちゃんへ
久しぶりの青空 やはり気持ちが良いですね
山も畑も忙しくなります

ヒューマンさんへ
標高が高い山はそれなりに風格がありますね
ありがとうございました

蓮の花さんへ
富士山はどこから見ても絵になりますね
雲海やご来光は平地では見れないので
嬉しいですね ありがとうございました

golfunさんへ
富士山や槍ヶ岳はランドマークでどこから
見ても絵になりますね ありがとうございました

大連三世さんへ
こちらでも川の氾濫で死亡されたり床上浸水など
久しぶりに被害がありましたよ

西やんさんへ
3000m峰は21座ありアルプスに集中しているので
比較的簡単に完登出来ますよ
ありがとうございました
返信する

コメントを投稿