令和元年度の老人会の総会があった。出席者+委任状で80%位の出席で総会は成立した。
昨年度の活動報告、会計報告を全員で承認を受け、今年度活動予定と予算関係の説明も何事もなく承認された。
今年度の活動で自治会から受ける予算が6万円ほどアップした。会員増で予算が増。
活動計画で5月の蜻蛉池公園のバラ園見学、7月の大川クルージング+昼食会の詳細内容決定する。
私が担当のクラブ活動発表会での来客増になるようにイベント計画する、フリーマーケット開催、
交流の場開催する趣旨と実行の段取りを説明する。
皆さんの賛同を得たので、早速分担を決めて動き出した。
昨日の高石工場夜景クルーズで撮影した写真の整理は老人会の段取りで時間が無くなった。出来ず。
明石大橋に沈む夕陽は昨日は雲があって船上からは撮れなかった。
今日も昨日同様で良くなかったが、日没まで後50分になったら、明石大橋の橋脚が薄く見える感じがする。
灯台・橋脚・夕陽を絡ませて撮れるのでは・・・・カメラを抱えて海岸に走る。
橋脚が見えだした 灯台とコラボに
明石大橋の橋脚が見えた。
明石大橋に沈む
魚釣りに来ていた家族
女の子が攣れた魚を