goo blog サービス終了のお知らせ 

日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

管理組合の総会

2019年06月15日 18時52分32秒 | 写真クラブの活動

年に一度のマンションの管理組合の総会があった。
長期修繕工事の予定年で、消費税が8%のうちに長期修繕工事を終わらせたいの計画であった。
現状は東京オリンピックの関係の工事で、工事の職人さんが関西では不足、工事材料も不足気味で
現状は人件費と工事材料が値上げされている。今直ぐに修繕工事はも必要ないので
東京オリンピック関連の工事が終わってから、長期修繕工事を計画に変更。
4K,8Kのテレビ信号を受ける為の集合アンテナ等の施設費が必要だが、必要があるのか検討する事で
これも延期にした。
総会は何時もはもめる事が多いのだが、今日は予定時間より早く終了をした。

写真展二日目、天気予報では大雨予定・雷雨が降る予定となっていたので
来場者は少ないのではと予想をしていたが、雨の気配はなかったが、雨予報で敬遠したのか
来儒者が35人と寂しかった。泉佐野写真クラブから団体で来てくれた時は賑やかでした。


















 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うっかりミス

2019年05月29日 17時45分35秒 | 写真クラブの活動

毎年岸和田の市展に写真を応募していた。
昨年は初めて佳作に入選して、表彰状と記念品を頂き、文化の日に入選作品展にも展示された。
今年も入選を目指して作品を準備した。毎年5月末頃に搬入なので・・そろそろと思って調べたら
今年から市展が早くなっていたのだ・・・もう市展の写真の部は展示中でした。うっかりミス。
同じクラブのメンバーが応募していると思うので会場に見学に行く。
毎年一緒に出している。Tさん、Mさん、Jさんの作品が展示をされていた。
今月のクラブ例会の日に工場夜景ツアーに行ったために欠席したのがまずかった。

今日の海岸での夕陽は良さそうだが、行く気になれずに我が家から眺める。
撮影スポット到着時 雲薄く輝き高い


間もなく六甲山に沈む




今夕の様子をワイドで見る


六甲山に沈む



夕陽が沈んだ後

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルガモの親子に会いに

2019年05月24日 20時39分26秒 | 写真クラブの活動

「O公園の池にカルガモ親子が登場する」の情報で出かける。

情報の場所に行くが、親らしき鳥が石の上で二羽が居眠りしているが、子ガモの姿は無い。
毎日来ているカメラマンさんに会った。昨日は撮れたが・・今日はどこかで休んでいるかな?と言われた
熱いので日陰に座って待つ事にした。
さっきまで居たカメラマンさんが居なくなる。一人でじっと待つ。
カメラマンさんが急いで戻って来て、手招きするのでそちらに移動したら、親子のカルガモがいました。
母ガモの後ろに九羽の子ガモが列を作って泳いできた。



葉の上に上がって水の葉の上に乗る

一羽やんちゃが居た 母親から離れて私の近くに来た

上陸したがおばちゃんが来たら池に戻った 藪に入り込んで姿見えなくなる

二度目の対面 池から私の居る岸の近くに来てエサを探す 50cmまで近づく

母ガモは見張りしながら近くに来る




雄のカモ どちらかが父親だが、子育ては全く無関心 母親は大変なのに



今日の夕陽 昨日よりは条件が良さそうなので、M海岸に行く










参加している女性のパフォーマンス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜寺公園バラ園に

2019年05月10日 21時40分33秒 | 写真クラブの活動

老人会・写真クラブの今月の課題は「バラ」です。
本番は蜻蛉池公園のバラ園に19日に行く予定だが浜寺公園のバラ園に様子を見に行く。
予想したより開花が進んでいた。匂いも風に乗って漂ってる感じ 午前中の早目が香りが強いそうです
カメラマンは5~6人と少ない。高齢の女性カメラマンが酸素ボンベを抱えて来ていた。
浜寺公園内は幼稚園と保育園の団体園児が大勢来ていて賑やかでした。
バラのアップ写真を狙てみた。

















今日の夕陽はK海岸に移動雲が多くてチョット期待外れで終わる。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトアイクラブ月例会

2019年03月02日 21時20分46秒 | 写真クラブの活動

解散の危機にある「フォトクラブアイ」の三月月例会の日です。
今日は1名欠席で6名の出席で開催となった。欠席の方も高齢出席出来ないので
実質は6名になるので、全員出席と同じです。
19時に市の施設に集合して、21時まで、互選、写真説明、意見の出し合い講評で終わる。
24点展示して、一人5点以内で互選する。

一人4点をA4サイズで提出する。5点貰えば満点。

「弾け飛ぶ青春」4点で2席


「一気に変顔」 2点選外


「梅に誘われて」 1点選外


「一緒に踊りましょう」1点選外


デジブック『 満開の荒山公園梅林 』を作りました。ご覧下さい。

http://www.digibook.net/d/31d5e91f814e3425fcc5bd8503ac7b78/?m



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする