goo blog サービス終了のお知らせ 

日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

第三類医薬品

2020年09月26日 21時07分04秒 | 足の問題

坐骨神経痛で整体院に5回通院して原因を探り、治療を受け
大分良くなり、セルフストレッチの指導を受けて様子を診ている。
かかりつけの病院の整形外科での、投薬、リハビリを受けている。

痛み出した5月位に、第三類医薬品を併用すると楽になるの情報で
最初に試したのが
新聞の記事から
大正製薬の「大正グルコサミン パワープラス」2ヶ月服用したが効果体感出来ず
次に テレビのCMで目について、
富山常備薬の「リョウシンJV」3ヶ月目を現在服用中ですが効果体感出来ず
いずれもHPを見て期待出来そうな感じで、電話で問い合わせをして注文している。

先日老人倶楽部で一緒にお世話をしている方と、坐骨神経痛で苦労している。
と話したら、自分も坐骨神経痛で、歩くのも大変だったが、
友人に勧められた薬を2ヶ月間の服用で、卓球が出来るまでに直ったので
紹介すると、日本薬師堂の「グルコンEX+」の空箱を持って来てくれた。
HPを見ると、坐骨神経胃痛に効果あります。とキッチリ記載がある。
電話をして話を聞いて、3ヶ月分を注文して、今日届きました。
今日から服用を開始しました。効果が出る事を期待している。
整体院で指導を受けた、セルフストレッチも毎日実行中です。

今日の夕景を見逃してしまった。
日没後の淡路島 高速道路のSAの緑色の観覧車が分かる

六甲山・神戸の日没後

神戸 山手の建物の灯りが見える


整体院に5日目

2020年09月12日 19時17分23秒 | 足の問題

坐骨神経痛で、ネット上で評判の自由診療の整体院に8月15日に行き
今日がワンクールの五回目の治療を受ける。
この後も連続して通院するかを選択になった。
現状は痛みは軽減して、痛くなった時の対処法が分かった。
歩く姿勢を良くする事で楽に歩ける距離も長くなった。

現状から、自分で継続して筋肉解しを毎日行う。
テニスボールを使ってのストレッチ、ふくらはぎのストレッチ
姿勢矯正ストレッチを毎日2回以上を行う事をノルマにした
動画を見ながらのセルフストレッチを選ぶ。
整体院の通院は中断して様子をみる。

整体院は隣の市にあり、通院に車で40分かかるので大変です。

以前から通っているかかりつけの病院の整形外科に
股関節の可動域広げるリハビリを受けているが
担当医の先生に坐骨神経痛のストレッチを追加を依頼した。
早速スタートになった。これで良くなる事を更に期待する。
現在の週二回の通院が一回で済むようになった。

昨日に目の前に現れた鳥を名前を忘れたで紹介しましたが
思い出しました「イソヒヨドリ」のオスでした。

昨年我が家の玄関に来た「イソヒヨドリ」のメスです。


今日も我が家から夕景を
明石大橋と貨物船 明石大橋の橋脚のストロボ光がシャッター一発で運良く撮れる。



湾岸線料金所

関空 何時もと違うイルミネーションが出ていた。




病院での最後のリハビリ

2020年09月04日 14時33分23秒 | 足の問題

家人が、腰椎圧迫骨折で治療を受けて、間もなく150日になる。
家人はずっと介護保険でディサービスを受けていて、腰椎圧迫骨折で治療で
入院して医療保険で治療を受けて、ディサービスを中断していた。
退院後にディサービスのリハビリか入院した医療機関でのリハビリを選ぶ事になり
リハビリのレベルが高い医療機関でのリハビリを選んだ。
この場合は、医療機関のお世話になれるのは、発症から150日間になっている。
9月6日が150日目になるので、今日4日が病院でのリハビリ最後の日になる。
9月7日から従来からお世話になってるディサービス施設に通う事になる。
ディサービスのプログラムの中でリハビリを受ける事になる。
リハビリの具合の様子を見て、その先の判断を考えたい。
医療保険と介護保険の境界や使い分けが、ややこしい様だ。

涼しい北海道から・・
富良野から名物女性オーナーがいる、帯広の紫竹ガーデンに行く。

名物オーナーさんが迎えてくれました。30分ほどお話を
何度かテレビでお目にかかってますが、楽しい方でした。

庭を一周して花を見て歩きました。















広い花畑でした。近辺に3ヶ所位花の庭がありました



ガーデンを一周して喫茶ルーム

土産物・売店


三回目の整体院に

2020年08月27日 21時11分43秒 | 足の問題

三回目の整体院での治療を受けに、
ポキポキ、バシバシという音のする施術は無い。

私の坐骨神経痛は骨からではなく、
筋肉が固くなって坐骨神経に刺激をするのが原因。

坐骨神経の周囲の固くなってる筋肉の揉み解しを行う。
軽く押したりしてるが、これが非常に痛い。思わずうめき声が

反り腰の原因となる場所、肩・首の筋肉の揉み解しも行う。
家での宿題になる、テニスボールを使っての筋肉の揉み解しをする
三つ目の指導を受ける。
テニスボールを使っての筋肉への刺激は毎日家で行っている。
明日からテニスボールで三ヶ所解し、反り腰のストレッチをする。
歩く時も反り腰にならない様に意識して歩く。痛みが楽になった。
整体院に行っての施術の効果が感じ始めたようだ。

整体院から帰り、空が黒い雲に覆われて、帰宅直後から雨が降り出す。
二時間くらい雨が降ったが・・涼しさはあまり感じない。
日の入りに近くなると空が明るくなった。
我が家の夕陽撮影スポットに・・
場所は何時も同じ場所だが・・夕景は毎回新しい

淡路島方向

上空に青空が







淡路島



明石大橋





夕陽は黒い雲の中

夕陽が沈む




坐骨神経痛?

2020年08月14日 20時41分49秒 | 足の問題

10年前に、左右の股関節を人工関節にした関係で定期的な検査を受けながら
リハビリを受けていたが、7・8年前に脊柱管狭窄症の診断を受けて
その事も考慮したリハビリを理学療法士から現在受けている。
最近坐骨神経痛が出て、お尻から足首にかけて痛みが出る様になって来た。
長い距離を一気に歩くのがきつくなり、途中で休む様になった。
今のリハビリに坐骨神経痛を加えるのは大変だ。
ネットで坐骨神経痛を調べると、色々な整体院から、坐骨神経痛に関する
説明・治療のストレッチが沢山紹介されている。
坐骨神経痛の治療は整体院が専門の様だ。
隣りの和泉府中市にある、K整体院が一番近いので、動画を色々見た。
お試し治療のチャンスが来たので申し込んだ。
整体院は医療保険は効かない、全て自費での治療になる。
お試しでは、初回 20000円を3000円に 検査・治療時間を倍の2時間とあった。
申し込んで完了したら案内が来た。
3000円になるのはスタッフ(助手)治療です、先生なら15000円です。
先生の治療は12週間待ちですが、
スタッフなら最短15日に出来ます。治療時間は90分です。
どちらにしますか?と来た。

いきなり騙された感じの応対です。
勧誘のメールが一週間毎日動画付きで来ていて、
それでお試しをと受けようと思った。

先生の治療を待つと3ヶ月以上待たされることになる。
勧誘時にはこの様な話は一切なしでした。
早く受けたいので取り合えず明日15日にスタッフの治療を受けて
継続するかを決めようと思う。

治療は予約制で予約時に治療費(8980円)を先払いする。
都合で行けないと没収?

案内には治療成功者が多数紹介されている。失敗者の紹介なし。
成功者どの位の通院をしたのかは紹介無し。

今日は我が家から朱し大橋に絡む夕陽が撮れる。
リハビリに行ったので、海岸の公園には行けず、我が家から撮る。













良い条件が揃わずきりっとした夕景が撮れなかった。
明日がラストチャンスになるが、気温が高いので・・・