goo blog サービス終了のお知らせ 

日々好日

日々の暮らしに写真を加えたブログ

休眠預金

2018年10月30日 16時01分40秒 | スマートフォン

長期間動きのない預金口座を持っていませんか? 残高一万以下は「休眠預金」の対象になりますよ。
金融庁の資料によると、毎年120億円程度発生し、払い戻された約500億円を差し引くと、
700億円ものお金が放置されているそうです。休眠預金
休眠預金のお金を社会のために有効活用する観点から、2018年1月に「休眠預金等活用法」が施行されました。

この法律の施行後は「2009年1月1日以降の取引から10年以上、その後の取引がない預金を休眠預金とする」と統一されます。
対象となる商品は、普通預金、定期預金、貯金、定期積金など。 財形貯蓄や外貨預金などは対象外です。

「社会のために有効活用」とは、具体的には「子ども及び若者の支援」、「日常生活を営む上で困難を有する人への支援」、
「地域活性化等の支援」など。こうした活動を行う民間公益活動に助成金を出したり貸付をしたりして使う予定だそうです。

2009年から10年以上取引がない預金は、休眠預金として預金保険機構に移管されるなど、個別に管理される場合があります。
法律ができる前は、各銀行の管理でしたから、この点が大きく変わります。
施行後の「新」休眠預金は、来年2019年1月から発生し始めることになります。
10年を超えて入金、出金などの取引がない預金がすべて「預金保険機構に移管」となるわけではありません。
休眠預金になるかどうかは、下のフローチャートが参考になります。

銀行は、最後の取引から9年が経過し、10年6ヶ月までの間に「ウェブサイトでの電子公告(各行HP上のお知らせ)」や
「郵送による通知状の発送」など一定の手続きをとらなくてはなりません。
ただし、残高1万円未満なら銀行からの通知はなく、休眠預金となります。
残高が1万円以上の場合、届け出住所に「休眠預金に該当の恐れある口座がありますよ」と、銀行から個別に通知状がきます。
通知状が届くと休眠預金にはなりませんが、転居先不明で届かないと休眠預金となります。




今日は雲の少ない天気なので、夕陽夕焼けに期待してベランダに
上空に雲は無かったが西の空の下に厚い雲があった。夕陽はこの雲に隠れて出て来なかった。







久しぶりの綺麗な夕焼けをと構えたが・・残念

雲一つない空で奇麗に見える天保山の大観覧車




アキバラに誘われて

2018年10月22日 19時55分45秒 | スマートフォン

二日連続で歩いて、28000歩は今の体調からすると良く歩けたなと自分でも感心している。
履いた靴は、高価なインソールを入れた靴にしました。・・効果があるのかな?

今朝起きたら足腰と両肩が痛い、肩の痛みは手提げかばんにカメラを入れて持って歩いたのが原因かもしれない。
昨夜の寝る頃から痛みを感じ出したので、湿布で対応したが足りなかった。
今日は週一の病院でのリハビリの日なので、こわばった筋肉をほぐしてもらい少し楽になる。
理学療法士さんからは歩く事は良い事なので、しっかり歩くのは良いですよ。と言われています。
歩くと足腰が痛くなる。リハビリで筋肉を揉み解すの繰り返しになっています。
リハビリの目的は、人工関節を陵股関節と左膝の三ヶ所を置換していて、左膝が股関節のトラブルで
術後の大事なリハビリが出来なくて、一年遅れで曲がり角度を良くする為にがリハビリの始まりです。

先日の中之島公園バラ園の様子の写真紹介をします。
天気予報のニュースの中で中之島公園の秋バラが綺麗ですよ。に誘われて行ったのですが、例年より寂しいバラ園でした。






























Nさんの写真展

2018年10月12日 21時40分01秒 | スマートフォン

夕陽仲間のNさんの写真を見学に本町の富士フィルムフォトサロンに行く。
会場では三つのグループの写真展を開催中だったが、Nさんグループは「光と炎のペ-ジェント」をテーマの写真展です。
全員が光、炎を取り入れた素晴のでらしい作品が沢山ありました。かなりレベルの高い写真の集団です。
Nさんは3点展示されていて、一緒に撮影した夕陽、花火をビルのガラスを上手く取り入れた作品 素敵な作品でした。ふぉと
フォト禅の「四季有情」の作品もレベルが高い写真でした。




中之島の大阪市東洋陶磁器美術館に行く。特別展「高麗・青磁」展(ヒスイのきらめき)を開催中なので
殆どの作品が撮影の許可が出ていました。




肥後橋に行き大阪電気科学館に入りオーロラを見て 右側が国立西洋美術館


国立国際美術館に行き、プーシキン美術館展に入館する、今日は17時から作品の写真撮影がOKになるので写真を撮る。
あちらこちらを廻って写真も撮って帰って来た。
中之島の夕景








スマホの万歩計が
13985歩、669.5キロカロリー、9.51km、歩行時間2時間35分


スマホのセキュリティーソフト

2018年10月11日 17時37分49秒 | スマートフォン

四日ほど前に、スマホにセキュリティーソフト・マカフィーをインストールした。
昨日 ”不審なメールを受信したので削除を”のメッセージが出た。
メールを見ると怪しいメールが、佐川急便からのメールになっている。
「荷物をお届けに上がりましたが、ご不在なので持ち帰りました。下記にご連絡を」とあり
sagawaの名が入ったURLが書いてあり URLをクリックをするような指示。
我家の場合は不在の場合は、冷凍・冷蔵以外は全て宅配ポストに入れてくれる。
冷凍・冷蔵品は不在票に断ってある。携帯メールに不在でしたの案内が来るのはおかしい。
URLにsagawaが入っているが、前後の内容から怪しい。
佐川のHPを検索したら、この様な事例が報告されていて、被害を受けた人が居るらしい。
メールの中に、0120で始まるフリーダイヤルの番号が記載されているので、騙されるのでは
公衆電話からこの番号に電話したら、ドコモの案内が出て「この電話はお客様の都合で停止してます」
の自動音声が流れた。
セキュリティーソフトが怪しいメールの受信を教えてくれた。
昨日のコスモス撮影の続きです。



















今日は多忙でした。

2018年10月09日 20時52分24秒 | スマートフォン

朝の10時から市の公開講座「楽しい歌」講座に行き、14日の市のイベントで歌う七曲の練習を行い。
後半は舞台での立ち位置を決めて、その位置に並び本番と同じ順序で歌う。立って歌うので迫力が出た感じです。
先生のインスピレーションで急遽、輪唱やハモリを入れたらさらに良くなった。 12時で終わる。
明日はリハーサルの予定。


食事をして、13時にカービューティーと言う会社に行く。
マイカーのデミオを3月にグラスコーティングをして貰った会社で、6ヶ月点検でグラスコーティングの補修を無料でしてくれる。
点検結果は保管状況が良いのでとても良いコンディションとの事でした。車内・車外をきれいにしてくれた。
作業時間2時間の間、代車を借りて買い物に走る、同じ会場で友人が出展している写真展をみる。
老人クラブの写真クラブのOさんが入選、夕陽撮影の友人Kさんが佳作入選していた。

夕陽撮影の友人 Kさんの作品を含む

老人クラブ 写真クラブのOさんの入選作品

夕陽撮影の友人 Kさんの入賞作品 バスケットに夕陽を入れた





最後がきれいになったデミオで病院に行き、理学療法士からのリハビリを受けにに行く、左膝の曲り角度初めて125度になった。
少しづつ少しですが回復をしている。

デジブック『 卑弥呼に会いに 』 大阪府立弥生文化博物館を紹介しているDBを作りました。

http://www.digibook.net/d/db048b57a00e146173a2bfa179b4ba3a/?m