シニア花井の韓国余話

韓国交流50年の会社経営を引退しソウル定住の日本人が写真とともに韓国の案内をします。

韓日軍事情報協定:土壇場で署名延期、そのワケは?

2012年06月30日 23時23分25秒 | Weblog
韓国大手紙・ 朝鮮日報12年6月30日記事 反対論が噴出  韓国政府は6月29日、韓国と日本の防衛秘密保護に関する「軍事情報包括保護協定」の署名式を土壇場で延期した。噴出する反対論に抗しきれず、署名式までわずか30分前の決定だった。  韓国外交通商部(省)は29日午前8時21分、担当記者に「韓日情報保護協定署名予定」と題する報道資料を配布した。午前11時34分には、韓国語と英語による協定全文も配布 . . . 本文を読む

韓日軍事情報協定、署名1時間前に突如延期

2012年06月30日 22時22分41秒 | Weblog
韓国大手紙・ 朝鮮日報12年6月30日記事 世論の圧迫で署名直前に「保留」 日本側は遺憾を表明  韓国政府は6月26日、韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を国務会議(閣議に相当)で秘密裏に通過させた。続いて29日午後、日本と共にGSOMIA署名式を行うことにしていたが、1時間前になって突然署名を保留した。野党が協定そのものに反対しているのに加え、与党セヌリ党が29日に「協定の内容には反対しな . . . 本文を読む

韓国政府、韓日軍事情報協定の締結を延期

2012年06月30日 21時21分59秒 | Weblog
韓国大手紙・ 中央日報12年6月29日記事 韓国政府が6月29日午後4時に予定された韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の締結を延期することにしたと、韓国内の複数のメディアが報じた。 報道によると、外交通商部当局者は6月29日、「与野党の要求を受け、国会にまず説明した後、締結することにした」とし「日本側にこうした事実を伝えた」と明らかにした。 今後の日程はまだ決まっていないという。 . . . 本文を読む

【社説】必要な韓日情報協定、なぜ手続き上の論議を自ら招くのか

2012年06月30日 20時20分33秒 | Weblog
韓国大手紙・ 中央日報12年6月29日記事 韓日間の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)締結をめぐり政界の批判が強まっている。世論聴取と協議の過程を十分に踏まず、政府が協定案を国務会議で非公開で議決したからだ。協定案が日本の閣議を通過すれば、早ければ今日中にも署名が行われる見込みだ。韓日間で締結される最初の軍事協定が、拙速・密室処理という非難の声に包まれるのは残念だ。 しかし日本との軍事情 . . . 本文を読む

結婚費用:「親の助けを借りず素朴な式を!」   

2012年06月30日 19時19分13秒 | Weblog
韓国大手紙・ 朝鮮日報12年6月29日記事 「100組キャンペーン」に応募したカップルの物語  今年3月30日、100組キャンペーン(本紙と女性家族部〈省〉が実施した、夫婦だけの力で素朴な結婚式を挙げようというカップルを支援するキャンペーン)に応募した若いカップル2組が、ソウル市鍾路区孝子洞にある大統領府舎廊チェ(現在は展示館として使用されている建物で、元々は大統領秘書室長の公館として使われていた . . . 本文を読む

【萬物相】楽しかった昔の結婚式

2012年06月30日 18時13分03秒 | Weblog
韓国大手紙・ 朝鮮日報12年6月29日記事  1991年夏、慶尚南道統営市の沖合いにある小さな島で、4日間にわたり小説創作教室が開かれた。2日目、講師として訪れた小説家ユン・フミョンさんと、ユンさんの作品を愛する受講生が結婚式を挙げた。小説家チョン・ヨニさんが島全体を歩き回って 花を探し、花嫁のブーケを作った。小説家イ・ホチョルさんが主礼(式を執り行い、新郎新婦にお祝いの言葉を語る人)を務め、詩人 . . . 本文を読む

結婚費用:女性家族部が独自の指針発表

2012年06月30日 17時11分42秒 | Weblog
韓国大手紙・ 朝鮮日報12年6月28日記事 「挙式を簡素に」  「(結婚式の)招待状を配らないこと。礼緞(新婦から新郎側の親たちに贈る贈り物)は親にだけ贈ること。祝宴には親戚だけが参加すること」  1974年に韓国政府が公布した「家庭儀礼準則」だ。69年に策定されたが、国民が守らなかったため法制化し、違反者を取り締まった。招待状を配った国会議員が政府の警告を受け、招待客約100人に祝宴の食事券を配 . . . 本文を読む

結婚費用:女性家族部が独自の指針発表

2012年06月30日 17時11分42秒 | Weblog
韓国大手紙・ 朝鮮日報12年6月28日記事 「挙式を簡素に」  「(結婚式の)招待状を配らないこと。礼緞(新婦から新郎側の親たちに贈る贈り物)は親にだけ贈ること。祝宴には親戚だけが参加すること」  1974年に韓国政府が公布した「家庭儀礼準則」だ。69年に策定されたが、国民が守らなかったため法制化し、違反者を取り締まった。招待状を配った国会議員が政府の警告を受け、招待客約100人に祝宴の食事券を配 . . . 本文を読む

【記者手帳】参列者にはつらい大型結婚式

2012年06月30日 13時04分45秒 | Weblog
韓国大手紙・ 朝鮮日報12年6月28日記事  新郎新婦や家族は自分たちのことだから苦労しても仕方がないとして、参列客はどうしてこんなことを、と思う。  貴重な週末に、交通渋滞地獄を経てたどり着き、ご祝儀を渡し、芳名帳に名前を書いて駐車券と食券をもらう。その後、新郎新婦と家族に会い、確かに来たということをアピールする。席を確保して座っても、廊下をうろうろしていても、次に待っているのは結婚式自体ではな . . . 本文を読む

【社説】消費税上げた野田首相のリーダーシップ

2012年06月30日 11時57分58秒 | Weblog
韓国大手紙・ 中央日報12年6月28日記事 6月26日、消費税増税法案が日本の衆議院で可決されたのは、野田佳彦首相のリーダーシップの勝利といえる。野田首相は政治生命をかけて消費税引き上げを推進した。野田首相は民主党内部で小沢一郎元代表の反対にぶつかり、野党の自民党・公明党と手を組んで自分の意志を貫徹した。政府の負債が国内総生産(GDP)の2倍を超える日本としては、段階的に消費税率を10%まで引き上 . . . 本文を読む

【コラム】世界の中のアジアと韓国経済

2012年06月30日 09時56分31秒 | Weblog
韓国大手紙・ 中央日報12年6月28日記事 ギリシャは人口1100万人で、国内総生産(GDP)が世界全体GDPの0.4%にもならない小規模な経済国だ。 にもかかわらずギリシャ総選挙の結果によって世界主要株式市場が揺れる点は、今日、私たちがどれほど深く統合された地球村経済時代に暮らしているかを物語っている。 08年9月の米リーマン・ブラザーズ破綻まで、世界は世界経済の統合の深みを十分に把握 . . . 本文を読む

期限付き人生の外国人英語講師、韓国への愛が奇跡を呼んだ

2012年06月30日 01時46分20秒 | Weblog
韓国大手紙・ 中央日報12年6月28日記事 2001年に南アフリカの法律事務所に勤めていたピーター・ジェイコバス(57)の人生は一瞬にして奈落に落ちた。家族との不和、倒産した職場…。失意に陥っていた彼は偶然にインターネット広告で韓国に英会話学校の講師の職があることを知った。彼は新しい土地で新しい人生を生きるために地球の反対側の小さな国へ向かった。 韓国生活は楽しかった。子どもたちは明るく . . . 本文を読む

今年の貿易黒字26%減少=韓国研究院予想

2012年06月30日 00時45分12秒 | Weblog
【ソウル聯合ニュース】 韓国貿易協会の国際貿易研究院が6月28日に発表した報告書によると、今年の貿易収支は228億ドル(約1兆8167億円)の黒字となり、前年(308億ドルの黒字)に比べ25.9%減少すると予想された。 輸出額は前年比2.4%増の5685億ドル、輸入額は同4.1%増の5457億ドルと見通した。輸出と輸入の前年比伸び率は昨年(輸出19.0%、輸入23.3%)を大きく下回る。 債 . . . 本文を読む

韓国経常収支 4カ月連続黒字=輸出入は前年比減                      12.6.29

2012年06月29日 23時59分09秒 | Weblog
【ソウル聯合ニュース】 韓国銀行(中央銀行)が6月28日に発表した5月の国際収支(速報値)によると、経常収支は36億1000万ドル(約528億9500万円)の黒字を記録した。 黒字は4カ月連続。1~5月の黒字規模は79億1000万ドルで、前年同期比18億4000万ドル多かった。韓国銀行関係者は、「建設サービス部門の輸出が増え、5月の国際収支が黒字を記録した。同ペースが続けば、上半期の経常収支黒 . . . 本文を読む

下半期の経営に暗雲 韓国企業の業績は予想以下か

2012年06月29日 23時30分54秒 | Weblog
【ソウル聯合ニュース】 欧州債務危機の影響による世界的な景気低迷が懸念される中、韓国企業の下半期の業績も悪化する見通しだ。 欧州からの受注が多い造船業界では大宇造船海洋、現代重工業、サムスン重工業の「ビッグ3」などの業績が今年は大きく落ち込んでおり、下半期も好転しそうにない。 電機・電子業界もスマートフォン(多機能携帯電話)で善戦しているが、「五輪特需」が期待されたテレビの売り上げなどが振 . . . 本文を読む