シニア花井の韓国余話

韓国交流50年の会社経営を引退しソウル定住の日本人が写真とともに韓国の案内をします。

「韓国は新興国危機の勝者」 世界の見る目が変わった

2013年08月31日 23時57分53秒 | Weblog
韓国大手新聞 朝鮮日報13年8月30日記事 韓国経済に対する世界の見る目が変わっている。  韓国はかつて、世界的な金融危機が発生するたびにドルが急速に流出し、危機の渦中でもがいていた国だった。外国の金融機関やメディアは、危機が起こると決まって韓国を被害国に挙げた。だが、近ごろ米国の量的緩和縮小の動きにより「第3次金融危機」の兆しが見える中、米紙ウォール・ストリート・ジャーナルや米ブルームバーグなど . . . 本文を読む

韓国人の海外カード使用額が過去最高=4~6月

2013年08月31日 18時30分03秒 | Weblog
【ソウル聯合ニュース】13.8.30 韓国銀行(中央銀行)が8月30日発表したクレジットカードなどの使用実績資料によると、韓国居住者の4~6月期の海外使用額は25億3000万ドル(約2489億円)で、前年同期に比べ10.9%、前期(1~3月期)比も1.6%増加した。昨年10~12月期(25億2000万ドル)を超えて過去最高を更新した。  韓国居住者とは、韓国に住所を置く法人や1年以上滞在する韓国人 . . . 本文を読む

賭け金総額500億ウォン、スポーツ賭博運営者ら摘発

2013年08月31日 16時15分30秒 | Weblog
韓国大手新聞 朝鮮日報13年8月30日記事 海外にサーバーや事務所を置き、違法なスポーツ賭博をあっせんしていたグループが摘発された。  釜山地方警察庁サイバー犯罪捜査隊は8月29日、このような容疑で運営者のJ容疑者(35)やK容疑者(32)など5人を逮捕し、ほかのメンバー7人を書類送検した。警察によると、J容疑者は賭博サイトを開設した後、中国に事務所を設け、義兄弟など2人を駐在させてサイトを運営し . . . 本文を読む

世界の水産業の危機…韓国で乱獲問題などを考えるシンポ

2013年08月31日 14時00分23秒 | Weblog
韓国大手新聞 中央日報13年8月29日記事 「魚は人類が誕生して以来、生きるための重要な基盤でした。持続可能な水産業がない世の中は災難にあうでしょう」。 8月28日ソウル蚕室(チャムシル)のロッテホテルで開かれた「第3回KNFC国際水産シンポジウム」参加のために訪韓した米カリフォルニア大学人類学科のブライアン・ペーガン名誉教授(77)は、水産業で最も緊急な当面の課題に“乱獲”を挙げた。彼 . . . 本文を読む

米専門家、「金第1書記もシリアに化学兵器を支援」と明かす

2013年08月31日 11時00分08秒 | Weblog
韓国大手新聞 東亜日報13年8月30日記事 「父親に続き金正恩(キム・ジョンウン)第1書記も、シリアにミサイルや化学兵器、核施設の支援を続けている」 米国防情報局(DIA)の元上級分析官で北朝鮮問題専門家であり、著書『金正日(キム・ジョンイル)の最後の日(The Last Days of Kim Jong-il)』の著者でもあるブルース・ベクテル博士は8月29日、東亜(トンア)日報との電話イン . . . 本文を読む

生ゴミ20%減らせば年間1600億ウォン節約

2013年08月31日 08時34分21秒 | Weblog
韓国大手新聞 東亜日報13年8月30日記事 韓国で1日平均発生する生ゴミは約1万5000トンに達する。国民1人当たり1日平均約300グラムの生ゴミを排出しているわけだ。政府は生ゴミ処理費用として年間8000億ウォン(約704億円)がかかり、食べ物の生産・流通・調理の過程に消耗される費用まで含めると、生ゴミによる経済的損失が年間20兆ウォン(約1兆7600億円)に達すると推算している。 6月から . . . 本文を読む

【社説】衝撃的な進歩党・李石基議員の内乱陰謀容疑

2013年08月31日 01時05分23秒 | Weblog
韓国大手新聞 朝鮮日報13年8月29日記事  国家情報院は28日、刑法の内乱陰謀・国家保安法違反の疑いで革新系野党「統合進歩党」李石基(イ・ソクキ)国会議員の自宅や同党党職者らの事務所・自宅など18カ所を家宅捜索した。国家情報院は同容疑で進歩党の京畿道党副委員長ら3人を逮捕している。同党の李正姫(イ・ジョンヒ)代表は「国家情報院による不正選挙の実態が明らかになった直後に飛び出した容共操作劇(自分 . . . 本文を読む

新世界、ロッテの牙城釜山にアウトレットオープン

2013年08月30日 23時39分00秒 | Weblog
韓国大手新聞 東亜日報13年8月29日記事 新世界(シンセゲ)が、流通業界のライバル・ロッテの「縄張り」ともいえる釜山に挑戦状をたたきつけた。景気低迷の中でも高い成長振りを見せているプレミアムアウトレット分野においてだ。 新世界グループは8月28日、釜山市機張郡に、「新世界サイモン釜山プレミアムアウトレット」をオープンし、本格的に釜山・慶尚南道地域の商圏攻略に乗り出すと明らかにした。このアウト . . . 本文を読む

平壌にも富豪やイケメンの集まる場所が!?

2013年08月30日 18時30分53秒 | Weblog
韓国大手新聞 朝鮮日報13年8月29日記事 「平壌の上流階級は、北京や上海の上流階級と同じレベルの豪華な消費生活を平壌で送っている。このようなことがなぜ可能なのか、まさにミステリーだ」  中国国営新華社通信の平壌特派員を務める杜白羽氏は、同通信が隔週で発行する雑誌『環球』の最新号で平壌の消費生活の実態をレポートし、その中で現地の様子を上記のように表現した。平壌に1年ほど駐在した杜氏は、今年5月に . . . 本文を読む

金正恩氏の元恋人ら公開処刑、わいせつ物制作で

2013年08月30日 16時30分44秒 | Weblog
  韓国大手新聞 朝鮮日報13年8月29日記事 金正恩(キム・ジョンウン)第1書記とかつて交際していたとされる歌手の玄松月(ヒョン・ソンウォル)さんを含む、北朝鮮の有名な芸術関係者十数人が、金第1書記の指示に反し、わいせつ物を制作・販売したとして、8月20日に公開銃殺刑に処せられたことが、28日までに分かった。  北朝鮮情勢に詳しい中国の複数の消息筋によると、玄松月さんや銀河水管弦楽団のムン・ギ . . . 本文を読む

韓日中事務局の岩谷新事務総長「関係発展が当面課題」                    

2013年08月30日 14時00分34秒 | Weblog
【ソウル聯合ニュース】13.8.28 韓日中3カ国の協力推進を目指す国際機関「韓日中三国協力事務局(TCS)」のレセプションが8月28日、ソウル市内のホテルで開かれ、新たに事務総長に任命された岩谷滋雄・前駐オーストリア大使があいさつした。  岩谷氏は「3カ国間の関係を発展させることが当面の課題だ」と述べた。  事務次長に任命された韓国の李鍾憲(イ・ジョンホン)前駐ドイツ公使参事官、中国の陳峰・外務 . . . 本文を読む

EUとのFTA発効から2年 輸出が減少

2013年08月30日 10時59分25秒 | Weblog
【世宗聯合ニュース】13.8.28 韓国と欧州連合(EU)の自由貿易協定(FTA)発効後、EUからの輸入は大幅に伸びた一方、輸出は減少したことが分かった。  韓国政府系シンクタンクの対外経済政策研究院が8月28日発表した報告書によると、EUとのFTAが発効した2011年7月から今年6月までの2年間で、EU向け輸出はFTA発効1年前に比べ16.3%(94兆6000億ドル=約9200兆円)減少した。同 . . . 本文を読む

朴槿恵大統領「北朝鮮の挑発時には不利益、予測可能にする」                

2013年08月30日 08時00分14秒 | Weblog
韓国大手新聞 中央日報13年8月28日記事 朴槿恵(パク・クネ)大統領は8月27日、「平和統一の基盤を構築していくことに最善を尽くしたい。このために解決しなければならない課題が北朝鮮の核問題だ」と話した。初めての国家安保諮問団会議を主宰した席でのこと。朴大統領はそれとともに、「今後韓国政府は南北関係の異常な慣行を正し、韓半島信頼プロセスを通じて常識と国際規範に合った正常な南北関係を作っていく . . . 本文を読む

韓国消費者の不満多い輸入車はクライスラー…ホンダとトヨタは?

2013年08月30日 01時39分02秒 | Weblog
韓国大手新聞 中央日報13年8月28日記事 輸入車のうち消費者の不満が最も少ない車はホンダとトヨタで、消費者の不満が最も多いブランドはクライスラーだった。韓国消費者院は2008-12年の輸入車関連の消費者被害救済申請を分析し、8月27日に結果を発表した。 韓国に進出して以来、今年6月まで3万536台の車を販売したクライスラーは、45件の被害救済申請があった。1万台当たり14.7件にのぼる。 . . . 本文を読む

江南区、韓流スターがよく訪問する名所を観光コースに開発

2013年08月29日 23時37分51秒 | Weblog
韓国大手新聞 東亜日報13年8月28日記事 8月27日午後、ソウル江南区清潭洞(カンナムグ・チョンダムドン)所在の芸能企画会社、キューブエンターテインメントの建物の前で、若い日本人観光客3人が1階のキューブカフェを背景に手で「V」字を作って、写真を撮っていた。「フォーミニッツ」「ビスト」など韓流スターの所属会社のキューブエンターテインメントが直接運営するこのカフェは、営業時間の間、内外のファンでご . . . 本文を読む