シニア花井の韓国余話

韓国交流50年の会社経営を引退しソウル定住の日本人が写真とともに韓国の案内をします。

統一はもはや韓国の国家目標ではない=米紙

2011年10月24日 23時13分11秒 | Weblog
(韓国大手新聞、朝鮮日報 11.10.19記事抜粋) 「南北統一は韓国の『国家的目標(national goal)』と考えられてきたが、若者たちはそう考えなくなってきている」と米紙ワシントン・ポストが10月18日、報じた。  同紙は「若い韓国人たち、統一を警戒」という見出しの国際面トップ記事で「韓国の若者たちは徐々に、南北統一が傷を癒すものではなく、繁栄する国を混迷させかねないものと考えるようにな . . . 本文を読む
コメント

北朝鮮によるさらなる挑発を注視している  

2011年10月24日 22時11分06秒 | Weblog
(韓国大手新聞、朝鮮日報 11.10.19記事抜粋)米太平洋空軍のゲイリー・ノース司令官  現在の韓米同盟は、これ以上強くなれないほどに堅固  米太平洋空軍司令官を務めるゲリー・L・ノース空軍大将(57)は10月18日午後、城南空港(京畿道)に駐屯する米第2師団戦闘航空旅団第2航空連隊第2大隊(強襲)の会議室で、本紙の単独インタビューに応じ、韓米同盟の重要性や堅固さを繰り返し強調した。韓国で2度勤 . . . 本文を読む
コメント

北の偵察総局が韓国の反北活動家の暗殺指示

2011年10月24日 21時09分16秒 | Weblog
(韓国大手新聞、朝鮮日報 11.10.19記事抜粋) 国家情報院の元世勲(ウォン・セフン)院長は10月18日「北朝鮮の偵察総局が、韓国国内で北朝鮮に反対する活動を積極的に行っている人物を暗殺するよう指示を出していたことが分かった。現場では、一部関係者の身柄をすでに拘束した」「必要なら警備を強化する」などと証言した。  元世勲院長はこの日、ソウル市江南区細谷洞にある国家情報院庁舎で開催された、情報委 . . . 本文を読む
コメント

特許紛争:サムスン電子が大反撃

2011年10月24日 20時06分03秒 | Weblog
(韓国大手新聞、朝鮮日報 11.10.18記事抜粋)日豪でiPhone4Sの販売差し止め申請  サムスン電子は10月17日、米アップルの新型スマートフォン「iPhone4S」に特許を侵害されたとして、同機種の販売差し止めを求める仮処分申請を東京地裁とオーストラリア・ニューサウスウェールズ州の裁判所で行った。日本では同時に既存機種の「iPhone4」、タブレット型パソコンの「iPad2」についても、 . . . 本文を読む
コメント

北朝鮮の画家、ジャスミン革命を機に韓国に亡命

2011年10月24日 19時04分15秒 | Weblog
(韓国大手新聞、朝鮮日報 11.10.18記事抜粋)外貨稼ぎのため北朝鮮がエジプトに派遣、中東民主化運動で目覚める  北朝鮮が、外貨稼ぎのためにエジプトに派遣していた画家のA氏(38)が、今年初めに中東で起きた「ジャスミン革命」(チュニジアの民主化運動)をきっかけに、在エジプト韓国大使館に亡命を求めていたことが10月17日までに分かった。  韓国政府の消息筋によると、北朝鮮がエジプトに派遣していた . . . 本文を読む
コメント

中国は北朝鮮を軍事的に支援しない

2011年10月24日 15時04分03秒 | Weblog
(韓国大手新聞、朝鮮日報 11.10.18記事抜粋)中国の有力な米国通、清華大学の楚樹竜教授が語る  中国・清華大学の楚樹竜教授(55)は10月17日、韓国のニア財団(チョン・ドクク理事長)と共にソウルのプレスセンターで「第2次ニア・清華 韓中安保戦略対話」を開いた。この席で楚教授は「中国はいかなる場合でも、北朝鮮を軍事的に支援しないだろう」と述べた。楚教授は「極端なケースでは、北朝鮮が韓国や米国 . . . 本文を読む
コメント