情報科blog
高校で必履修となった「情報科」の教員が
授業や校務など日々のできごとや
情報教育について思うことを書いていきます。




 部活動の報告やインフルエンザへの対応など、学校が公開したい情報は年々増えています。

 紙や電子データの形で原稿をもらい、Webページを私が作成するような流れになっています。FreeStyleWikiも使っているので、公開したい情報を持っている人が直接ページを作ってくれればいいのですが、それができるのは私以外に一人だけ。ある程度の慣れとスキルが必要なので、先生方にやってもらうにはちょっと敷居が高いですね。

 昨日は手入れも含めて7ページほど作成しました。空き時間なんか無くなってしまいます。



 最近の中学生はほとんど携帯電話をもっていますから、携帯電話で見られるように情報提供できれば、中学生へのPRにもなります。

 私の学校も携帯対応のページを作っています。元々携帯で開けられるように、見栄えはCSSを使って作っています。ほとんどのキャリアで開くことは確認してあります。

 ところが、ある先生から「うまく開かない」との相談がありました。見ると、CSSが適用されて、狭い画面に情報が入り切らなくなっているのです。
 フルブラウザを使っているのかもしれません。携帯のブラウザで見てもらえばいいのですが、どう切り替えたらよいか他人の携帯をいじって見つけるのは至難の業です。

 Googleの携帯ページ変換を使ってページを表示できるようなリンクを、トップページに追加することにしました。広く情報を伝えるのが目的のWebサイトですから、どのような機器を使っていても情報が提供できるようにするべきですからね。

 同じキャリアをつかう別の先生の携帯なら、まったく問題なく開くので、ブラウザを切り替えるのが正解なのかもしれません。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« メンテと修理と 町田高校へ »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。