情報科blog
高校で必履修となった「情報科」の教員が
授業や校務など日々のできごとや
情報教育について思うことを書いていきます。




コンピュータに興味のある高校生に是非読んでもらいたい本です。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 本が届きました。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 教科「情報」を担当する先生に一度は読んでおいてもらいたい本です。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 もうすぐ出ます。やっとネタでなく紹介できます。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 「情報リテラシー」を本屋さんで発見しました。大きな本屋さんにはあるようです。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 書店でも売られる「最新情報リテラシー」もできました。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 店頭で見つけ、即買いです。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 プログラミング言語「ドリトル」の本です。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 情報化社会の進展に伴って、暗号の重要性が増してくると思われます。そういったことが理解できる本です。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




茂木 健一郎 ひらめき脳  脳科学者茂木健一郎さんの「ひらめきの科学」について書かれた本です。なぜひらめきが生まれるのか、ひらめきを生む環境とは、そのときの脳の働きはどうなっているか、などが書かれています。  ひらめきはジグソーパズルの最後のピースを、いろいろなパズルのピースが混ざった箱の中から見つけるようなものなのかもしれません。  地道に最後の1ピースまでくみ上げてありま . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »