昨日山方面8キロ位のんびりと走ってきた。今回は前に履いていたゲルカヤノを履いて。
ゆっくりと走るのと少し歩いたりもあるが足は痛くならなかった。
まあ心地よい疲れと言うか・・・
足が痛くなってから少し治ってきて試しに新しいゲルカヤノで山方面に行ってきたが
走っているときはさほど感じなかったが後で足痛と同じ感じになった。
この時は左にだけ薄いゲルの中敷きも入れてみた。痛いのは左だけ。
左が軸足なので着地に力が入るかららしいが。
なんとなくですがもう一つ足に靴が合わないのかもしれない???
と言うのは新しく購入したのワイズがE狭い前に足を図ってもらったとき自分は2Eと言われた
今回のはネットで標準サイズという事で購入した。
確かに履くと狭いのでその辺の問題もあるかもしれませんがよくわかりません。
履いた最初のころは痛くなく問題なかったのですが谷中湖や川越水上公園を走ったあたりから痛くなってききましたね。中々痛みも引かない・・・
長く走ると足の裏が押されて足の痛みが出てくるのでは。
足のうら炎症みたいのもあるようだ。
前のゲルカヤノでしばらく走るか新たらしく2Eを購入するか。
ゆっくりと走るのと少し歩いたりもあるが足は痛くならなかった。
まあ心地よい疲れと言うか・・・
足が痛くなってから少し治ってきて試しに新しいゲルカヤノで山方面に行ってきたが
走っているときはさほど感じなかったが後で足痛と同じ感じになった。
この時は左にだけ薄いゲルの中敷きも入れてみた。痛いのは左だけ。
左が軸足なので着地に力が入るかららしいが。
なんとなくですがもう一つ足に靴が合わないのかもしれない???
と言うのは新しく購入したのワイズがE狭い前に足を図ってもらったとき自分は2Eと言われた
今回のはネットで標準サイズという事で購入した。
確かに履くと狭いのでその辺の問題もあるかもしれませんがよくわかりません。
履いた最初のころは痛くなく問題なかったのですが谷中湖や川越水上公園を走ったあたりから痛くなってききましたね。中々痛みも引かない・・・
長く走ると足の裏が押されて足の痛みが出てくるのでは。
足のうら炎症みたいのもあるようだ。
前のゲルカヤノでしばらく走るか新たらしく2Eを購入するか。