やじうまトーク

いろいろな事

おめでとうございます

2017-05-29 19:49:30 | 日記
佐藤琢磨選手インディー500日本人初優勝。すばらしい~
あのスピードで基本200周レースストップもあると思うけど
常人でない体力と神経を使うと思う。
年齢は40歳との事すごいね。

もう一つ高安関大関昇進決定。
後は優勝をねらって頑張ってほしい~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごみひろい

2017-05-28 11:19:36 | 日記
今日は朝から道路わきのゴミ拾い。
8時半くらいから紙くずやタバコの吸殻やモロモロ歩きながら拾う。
意外とあまりゴミもないけどね。

30分位でご近所さんと集めて集積場所に持ち込んだ。
来月の今ころは資源ゴミ、アルミ缶。ダンボール等古着等。

オレは家でビールもほとんど飲まないのでアルミ缶もない。
ダンボールは少しあるかな物事色々あるね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CBR250RR

2017-05-27 10:27:17 | 日記
新型CBRを走っているのを見たけど。
ヴィクトリーレッド
77万7,600円(ABS:82万8,360円)
レッドは2万1,600円増しです。

結構装備とか今の時代のシステムでよいらしいが。
昔のCBRの時代の4発アルミフレームのほうがコストはかかっている様に見えるけど。

あの時代は売り上げより時代のメーカー競争の方が先でコストは後のような気もするし
そうは言ってもメーカーなので計算はあると思うが。
2気筒ではあの時代では受けられないかったと思うツーストは別でね。
2気筒はアメリカンとかそういうジャンルが多かったと思うけど。
時代も変わり人も変わ技術も進化して昔では考えられないようなシステムや
新しいバイクが出て又それが定番になって行くのだろうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小説を買ってみた

2017-05-22 09:39:01 | 日記
失跡渓谷  太田 蘭三

東京・国立市のスナックのママが、店に血痕を残して失跡。その夜の最後の客は、なんと作家の
釣部渓三郎だった!重要参考人となった釣部は、ふりかかる火の粉を払うべく、彼女の複雑な男関係を洗い始める。近隣のスナックママ行方不明事件、新たに起きた殺害事件との関連は?北多摩署の刑事、蟹沢や相馬とともに、釣部は絡み合う事件の糸を解きほぐせるのか。

これは結構面白かった。あまり重くなく読みやすい。
主人公の釣部渓三郎は面白い名前だが元は釣りや山岳をリポートするライターだ。
ある時期から小説家になる。まあ小説家が小説家を書いている感じ。
釣部シリーズはあるようなので見つかれば買ってみようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬栃木あたりをブラブラ

2017-05-20 11:40:33 | 車、バイク
此処の所水曜日は天気が悪い。個人的にはバイクに乗るには晴れている日が良い。
金曜日は天気も良いとの予報なのでクロスカブでブラブラして来た。
とりあえず金精峠を目指して行く。6時15分位に家を出たガススタに寄って。

今回は裏の道から254に出ていくが神流川の橋辺りでかなり手前から渋滞で時間をとられた。
タイミングなのか此処の帰りで混んだ事はないけどね。

254を進み上信越道を過ぎた先の白石の信号を右に行くここは前に高崎観音に行った時
曲がった所だね。道からは観音様は見えなかった。
173から30、71号と変わり49号から29号線を行く。29号から25号になる。

25号線は三国街道になる地図にも小さくしかかれていないし道も大きくはない。
バイパス25号もあったが旧道の道を進む昔の旅人も歩いたのかと思いながら。

そのまま行くと25号線は17号に合流するそこも三国街道。ただバイク的には面白くない。
途中を35号線の方に行きここは前回スポで走った来た道。途中に右折して353に出てから
36号線を行くこの道は良いね空いているし走りやすい遠くに見える山も綺麗だ。
新緑の山々の間からまだ雪も見える山も顔をのぞかせている峠を下ると田園風景になる。


道は145号線ロマンチック街道にあたる右に行き沼田方面へ。
沼田から120号線を日光方面へ途中前に寄った吹割の滝の脇を行く結構車がある。
滝は少し前に天気予報で紹介されていた又120号線はとんかつ街道とも紹介していた。

尾瀬に曲がる信号の所には山開きの案内がこれから尾瀬を歩く人も多いんだろうね。
丸沼を左に見て金精峠に近ずくと左右に雪が沢山残っているトンネルは寒い。



湯の湖



湯の湖に下りてから今回は日光にいかず途中を川俣温泉方面へ。
笹が生い茂っている山道を進んでいく途中からはがれ石もあり小枝も沢山落ちている。
ぶどう峠の様な感じかな。川俣までは結構距離はある。

川俣温泉に出てから23号線を川俣大橋をわたり少し行き169霧降高原方面へ。



大笹牧場

大笹牧場で小休止して霧降高原道路を行くこの道も良いね高原気持ちよく走りやすいし。
下ると日光市外の119号線に出る今回は足尾のほうにいがず。14号線へ。

ここはたぶん前に走ったかも知れないがもう覚えていない。
暗い山道をいくつか走ると広い田舎道で此処も良いね空いているし走りやすい。
地図で見ると古峰原街道と書いてある。「こぶがはらかいどう」と読むらしい。


つきあたり15号を右に行き37号から293号線で刀剣で盛り上がっている足利方面へ。
トラックが多い砕石場の脇の道はすごい霧の様にほこりだっている。
足利からは407を目安に少し17号を走り66号で407に出て東松山、毛呂山経由で帰宅。

日のあるうちに帰りたかったが戻ったのは7時半くらい。距離は397キロ位。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする