やじうまトーク

いろいろな事

自作かんざしウキテスト

2022-05-28 16:49:05 | 釣り
出かけた帰りに入間大橋の下に行ってやって見ました。
モトクロスやっている所です。
橋の少し脇に見にったら先に釣り人がいたので少し話を聞いた。
皆さん自作のかんざしウキでドボンのオモリは2号位を付けているようです。
そこそこ深そうです。午後1時位から。

場所を橋の下にしてやって見る事に自分はナス型オモリ1号からやって見ます。
場所が狭くうまく投げられませんが何回かやるうちに何とか竿は18です。
ウキ下を調整して玉が沈んでトップが見えるくらいに調整。
流されるされる事もなく安定してますね、風も結構fてきましたがまあ大丈夫です。
0.8号でも行けるかもしれないですねやらなかったけど。

まあこれで少し参考になったと思います。
後は流れの強さ次第ですね今回は見た目あまり流れは強くないですが水の中はわかりません。
3時半頃で風が強くなってきたので終了しました。
ちなみにアメナマの40センチくらいとヘラの25くらい15くらいが釣れました。
自作ウキでやるのも中々いいですね、違った形のウキも検討します。

かんざしウキ完成

2022-05-15 14:29:10 | 釣り
丸玉かんざしウキ完成しました。玉は20ミリです。
あとはテストですね。浮力やバランスですね。
玉はオレンジ、足は黒ハーレーワークスカラーにしました。
発泡スチロールは専用塗料でないと溶けるそうなので今回は一色で。
スイカカラーもいいと思ったのですが。
まあ玉の部分は水の中に沈んで見えませんので気分的な物ですが。

かんざしウキ

2022-05-14 13:45:37 | 釣り
かんざしウキ自作テストをしようと思う。
作るのは初めてなので色々調べてから。

とりあえず釣り具屋でグラスの棒とウキのトップを購入。
ホムセンで発泡スチロールの玉とそれに使える接着剤と塗料を購入。

グラスの棒を必要な長さに切り一部に糸を巻きアロンアルファで接着。
そこにボンドを塗り発泡玉に押し込んでいく。巻いた糸がずれ防止になればいいけど。
乾いたら発泡玉を購入した塗料で塗りグラス棒の上にパイプトップを接着。
まあこんな感じですけどどうなんでしょうか。
ウキトップはパイプかソリッドかは今後検討と言う事で。

ちなみにかんざしウキは流れのある川でドボンと言う釣り方で使う。
ドボンと言うのは通常のウキ重りとは別に重りを付けて仕掛けが流れないようにするやり方。ウキのオモリは付ける付けないは自由、その時流れに糸が張られてウキが水の中に
潜ってしまうウキを見やすくするやり方と思いますが。

どの位の寸法や浮力はよくわかりませんのでとりあえず適当に。
水の流れの強さで変わるので。
こんな感じで左はどこかの中古釣具店で購入した物かんざしウキなのかわからないが
実際使ってみたがそれなりに使えます。先が細いので壊れたパイプトップをつないでみた
その後はまだ使用なし。

とりあえずトップを乗せてみた少し長いかな

お楽しみという事で。