やじうまトーク

いろいろな事

遊漁券

2019-03-30 09:32:24 | 釣り
遊漁券を買って見ました。県内共通の年券です5000円来年の2月末まで有効。

県内の川、流れ込みの沼等使えるようです、ただしアユ、マス類はダメの様ですが?
アユと渓流は解禁日があるからか?渓流地域はまた別らしいが。よくわかりません。
小物釣りしていてマス類が釣れる事もあるしアユも釣れる事もあると思いますが。

まあそれは意識しているわけでもないのですぐ放流してほしい。
意識して渓流の方でやると監視員に遊漁券提示があるとの事。

自分購入したものは一般に雑魚関係なので解禁もなく1年いつでもOKです。
霞が浦や北浦は海に関連するのでいらないらしいですが流れ込みの川は必要。
公園等が管理している池は関係ないので無料の様です。

持っていなくても当日監視員に払えば何の問題もないらしいので。
他県に出かけて言われたら払うだけですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切れ所

2019-03-27 18:57:04 | 釣り
熊谷の切れ所沼に行ってきました。荒川の氾濫でできた沼らしいです。


ここは遊漁料400円払いました。監視員も常にいるわけでもないですけどね。
最初台のない所でやって見たがいまいちなので台がある所に。
ここの脇の方から水路が流れ込んでいてコイは沢山いましたが釣れませんでした。

パンをあげた

フナ多分マブナが5匹一番大きなのは40センチ位。
これが一番大きいかな




後一匹釣れたが写真は撮らず
3時ころから風が強くなり3時半くらいで切り上げました。
公園の池とは違い野池の感じですが台はヘラ釣り用になっています。
また次回。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚がでかすぎた

2019-03-21 10:12:11 | 釣り
天気も良く気温も上がりそうな予報。
今回は鴻巣にある古い荒川の後の様な感じの所に行って見た一部ひょうたんの形。
ヘラ釣りの人には有名らしい。何回かウキは動くがそれだけ。
大きめの魚がはねてはいたが。ウキに大きな動きはないですね。

お昼のパンを上げた後2匹いたがこの猫が人なつこい。

2時過ぎくらいまでいましたがあきらめて前回行った吉見あたりの川へ。
エサの残りがあるのでそれでを投げておく。

50センチ位のこいが回遊してくるが餌にきずかないのかそまま時間過ぎる。
ウキの近くに小さな泡ができて来てウキがもっさり動いてゆっくり下がっていく。
ビクンとする激しいウキの動きではない。
合わせてみるとドカンと重いしすごいパワーで横に逃げる姿は見えない。
再度右横に走って水面に近くに見えたこちらに尾びれで振り切られ糸が切れた。

50センチ位の鯉がフナのように小さく感じられる位の大きさだった。
一切水面近くに姿を見せず川底を潜水艦の様にエサに近ずいてきた感じですね。
多分鯉だと思うが鱗も大きく見えたような。草魚は鱗が大きく黒いふちがあるらしい。
エサは市販の練り餌さでした。
12尺ののべ竿で糸は7号でハリスも7号ハリは伊勢尼12号でした。
ハリの付け根あたりで切れていましたね。
逃がしたた魚はなんとやらで正確では無いかもしれませんが。

そのあと新しいハリをセットして投げるとに似た感じの動き
上げると重いだけで動きませんカメでした。

今までハリスは4号で切られて5号で切られた今回7号で切られました。
色々調べるとハリスが短いと切れやすいとの記載も。もしくは違う材料の糸。
長い方がクッション性も使えるとの事、そうかもしれない。
今は道糸をそのままハリスにしてますが、ナイロンです。

糸10号でハリス8号も準備してありますがハリス長いのも作らないとダメそうですね。
自分が竿裁きが下手なのか仕掛けの作り方が下手のか。
今まで最高は70センチ位でしたが多分その時はハリスは5号。
パワーは魚によって違いますからね。又次回。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慈恩寺公園

2019-03-17 15:24:43 | 釣り
先日チョコっと慈恩寺親水公園に行ってきました。竿台のテストもかねて。
写真は撮ったのですがSDカードの不具合かパソコン読み込めませんでした。

水位が少し多い様な気がしましたが前回と同じ所でやったら根がかりがすごくて
二本針を失ってしまったトホホ。ハリがでかいからですかね?
ハスの枯れたのが多いですけど。

ウキは動きまてたが魚は釣れず。池の真ん中あたりでコイがはねてましたね。
暖かくなって来たと言う事でしょうかね。小物の釣りもやって見ればよかったかな。

リールとそれに使うロッドも欲しくなってきた。
帰りに釣具屋さんに寄って見たが沢山ありすぎて何が何だかわかりませんけど。
リールも何千円から何万円と幅が広いもちろんロッドも。

初心者なので安物で良いけどその範囲が又色々書かれていて難しいですね。
ロッドの長さやリールの大きさも。
なれないと難しいと思いますがとりあえずやって見ないわかりませんからね。

ちなみにのべ竿良いがリール釣りは禁止されている池も沢山ある。
ルアー、エサ釣り両方できればいいかな。気が向いたら海も。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三脚式の竿立て

2019-03-10 15:50:35 | 釣り
三脚式の竿立てを買って見た。
下が土なら前に買った地面に突き刺して使う竿立ては意外と便利ですが
下がコンクリートの場合そうもいかない。ずっと竿を持っているのも意外と疲れる。

三脚ですが軽いので竿を置くと倒れてしまう。
本来は三脚の真ん中に水を入れた簡易式のバケツをぶら下げて使う様だ。
ビニールで折りたためる物、バケツは前に買って持っているのでその時は利用する。
とりあえず500CCのペットボトルを2本水を入れてバランスして見る。
周りに石があれば袋に入れても良いかもね。

竿の前後の移動でふらつかない程度には収まる。
ウキが動き出したら竿をもって先を竿立てにおいて様子を見るのも良い。
ウキが動くのが長い時もあるのでどうでしょうかね。使えるか?

海で堤防からの釣りに使うのが多い感じの様ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする