goo blog サービス終了のお知らせ 

やじうまトーク

いろいろな事

ジョギング

2020-12-23 20:25:23 | ジョギング
本日も川越水上公園に来ました。

左足の感じはあまりよくありませんので走れるかわかりません。
本日は購入してあったコンプレッションタイツを履いてみました。
靴下は厚手のものです。靴はエボライド。

最初は足の具合と温度を上げるために歩いて回り少し走り傾向にしたりでも痛いですね。
少しずつ痛いのを我慢して走っているとだんだん走れるようになってきました。
水分補給をした方がいいらしいので一周ごとに少し補給しました。
せっかく購入したランンニングポーチは忘れてテストできず。

少し走れるようになってからはかかとを上の方に上がることを意識してハムストリングス
を意識して走りましたハムストリングスはももの裏側の筋肉です。
足も少しずつずつ前へ。ハムストリングスの筋トレも少しやりました。

13キロ少し走りましたが大きな痛みはありません。
このままよくなればいいですね。

ランニングポーチ

2020-12-17 13:18:45 | ジョギング
ランニングポーチを購入してみました。ペッボトルを入れられる物です。
前から買おうと思っていた所ショッピングにそこそこの物があるので購入。


位置合わせすればスマホも入れられます。タオルや小銭等も。
これ以外に色々な種類があると思いますのでどれがいいかわかりませんが。

食料とか積んでで行かないレベルのジョギングやウォーキング、自転車等は
いいと思いますが。

個人的には車で出かけて車から離れて走って少し水分補給程度に使用予定です。
冬はあまり大汗はかかないので小さめのペッボトルでのどしめし気分転換程度に。
夏は500ミリを持っていけばそれなりに使えそうです。

加須はなさき公園

2020-12-16 20:05:33 | ジョギング
加須はなさき公園に行ってきました。他にも行きたいところがあったのでここで。
北風が寒いです。車から降りて着替えするとぶるぶる来ます。

購入した靴をテストも含めてところが走りだすと左もも裏が痛いふくらはぎも。
ストレッチも少しやりましたが。
少しずつ走ると何とか走れる感じにでも無理できません。
何とか9キロ位走りましたが汗をかき暑い手袋外すと寒いきりがないです。


まあ寒いですからね。
靴は前の方が少し緩いですねサイズは25.5しかないので・・・
山歩き用の少し厚めの吸汗靴下があるのでそれでテストします。

帰りにここで釣りしようと思いましたが周りに何もない調整池で風が強くて寒い!!!

汗もかいて冷えてますのでとてもやる気になりませんでした。何人かいましたが。
場所はわかったので又暖かい日に。

新しい靴

2020-12-15 13:31:58 | ジョギング
新しいジョギングシューズを買ってみました。

上がエボライドしたがカヤノ前側が反って上を向いています転がり系と言うらしい

アシックスのエボライドと言う物、ハーレーのエンジンの様な名前です。
ライドシリーズと言うのが3種類あって価格は一番安い物。
動画等の解説ではライドシリーズは一番高い物が初心者の感じで安い物が早く走れる人用
な事もありますがよくわかりません???
一般的には高い物が上級者的な感じですが。

個人的にはプロネーションがニュートラルで2E相当。
靴の下に補強の様な固い物がない物。
左がエボライド右がカヤノ
エボライドは柔らかいカヤノは真ん中あたりがカチカチ

見た目は厚底入門の様な感じですが。どうでしょうかね。

靴テスト

2020-12-07 21:06:18 | ジョギング
試しに靴ひもかなり緩くして走って見た。

山方面8.5キロ位。
ノンビリですどんな感じか確認しながら。
右足にも意識をして左に負荷が行き過ぎないように。

悪くはない感じですね少し違和感はあるが走りだすと痛みもない。
戻どっても全体に疲れ感はありますがあまり痛みもないです。
骨に衝撃与えないと骨が再生しないらしいですからね。
筋肉も同じですね。

あまりひどくなければ様子見て少しずつ足を前に。