秋分の日近場ですけど久々に山歩きしてきた。
家を7時半ごろ出かけていつもの高麗峠方面へ。
高麗峠はゴルフ場の裏側を歩く歩道と言っても粘土や一部岩が見えるアップダウンの道で
歩きにくくはない。家からだと峠の入り口までは3.5キロくらいはあるかも。
峠を下ると飯能から日高に抜ける国道299の交差点に出る。
交差点をわたり歩道をしばらく行き天覧山の入り口へ向かう。
上り口は舗装されていて歩きやすいが途中からややきつくなっていく。
先に老夫婦の方が歩いて奥さんの方は結構年に見えたががんばっている。
オレが「がんばっていますね」と声をかけると「足が痛くて」と旦那さんの方が答えて
オレも「自分も足が痛いですよ」と言うと「お宅はまだ若いから」と言われたが
でも。もうあまり若くはないんだよね・・・こんな会話もチョットよかったりする。
さらに進んで岩場回り十六羅漢像を見て頂上へ。
頂上では沢山の人が休憩カメラ等で景色を撮影している。
http://okumusashi.life.coocan.jp/tenran.html
小休止で木の階段を下り多峯主山方面へいったん湿地帯のような場所に下りてから又山へ
登っていく坂は天覧山よりこちらの方がすごくきついかな・・・
今度は木の階段を長く登っていく。少し平地を歩いて最後の石段を登る。
頂上手間は上を見上げるような石の階段。と言うよりは岩場のがけの石段をのぼる感じ。
結構足にくるね~ふくらはぎは痛くなるけど。足を頑張って上に上げて休まずにのぼりきる。
ここも頂上では時間が早いけどお弁当食べている人ガ沢山いるので小休止で。
又下り登りをくりかえしさらに奥の御嶽八幡神社へ。
お参りしてから元の道方面で天覧山の左方面へいき武蔵遊歩道で下っていく。
この辺の山道はいいね、道はきつくはなく山の木の根は出ている広い道を歩く。
おりた下道を左に行くと国道299に出るので又横切りもとの高麗峠に出て戻る方へ。
高麗峠を戻ってある程度歩き巾着田方面へ左折して下っていくと近着田に出る。
道を進むと立て看板公園内は今は入場料300円と書いてある。前は無料だったと思う。
反対側から来る女性の二人ずれに聞いたが公園内の入る時払ったとの事。
ご意見は。やっぱり去年は入場料は無かったとの事それに花が並びすぎて人工的で
つまらないとも言っていた。欲張りすぎでいつか飽きられてこないといいけどね。
山とか歩くと自然の形や景色の美しさ的な物に感動はあるからね。
それに比べると努力はすごいが人工的な物はの意見は思う所もある。
まあ、観光地はみんなそうだけどね。
オレは入らず脇の道を行く事に、小学校の校庭まで臨時駐車場にしている。
とりあえず県道に出て近くまで歩いていくとそれは沢山の車の数で送迎のバスもいるし。
すごい事になっている。数ヶ月の時期だけだけどね。
現場を確認した後川沿いの道を高麗神社方面から。裏道を自宅方面に。
途中でなんか左足が変だなと足元をみると靴の設置面のゴム底がはがれかかっている。
歩きにくいのでコンビニの袋をよじって靴に巻いて縛って歩き出す。
袋は切れずに無事に帰宅できた。靴かわないとね・・・
天覧山から下る道。逆から行けば登りだけど
湿地帯
多峯主山へ木の階段が続く
石の階段を行く上はさらにきつくなる。
御嶽八幡神社。
巾着田のわき道
靴の感じ
家を7時半ごろ出かけていつもの高麗峠方面へ。
高麗峠はゴルフ場の裏側を歩く歩道と言っても粘土や一部岩が見えるアップダウンの道で
歩きにくくはない。家からだと峠の入り口までは3.5キロくらいはあるかも。
峠を下ると飯能から日高に抜ける国道299の交差点に出る。
交差点をわたり歩道をしばらく行き天覧山の入り口へ向かう。
上り口は舗装されていて歩きやすいが途中からややきつくなっていく。
先に老夫婦の方が歩いて奥さんの方は結構年に見えたががんばっている。
オレが「がんばっていますね」と声をかけると「足が痛くて」と旦那さんの方が答えて
オレも「自分も足が痛いですよ」と言うと「お宅はまだ若いから」と言われたが
でも。もうあまり若くはないんだよね・・・こんな会話もチョットよかったりする。
さらに進んで岩場回り十六羅漢像を見て頂上へ。
頂上では沢山の人が休憩カメラ等で景色を撮影している。
http://okumusashi.life.coocan.jp/tenran.html
小休止で木の階段を下り多峯主山方面へいったん湿地帯のような場所に下りてから又山へ
登っていく坂は天覧山よりこちらの方がすごくきついかな・・・
今度は木の階段を長く登っていく。少し平地を歩いて最後の石段を登る。
頂上手間は上を見上げるような石の階段。と言うよりは岩場のがけの石段をのぼる感じ。
結構足にくるね~ふくらはぎは痛くなるけど。足を頑張って上に上げて休まずにのぼりきる。
ここも頂上では時間が早いけどお弁当食べている人ガ沢山いるので小休止で。
又下り登りをくりかえしさらに奥の御嶽八幡神社へ。
お参りしてから元の道方面で天覧山の左方面へいき武蔵遊歩道で下っていく。
この辺の山道はいいね、道はきつくはなく山の木の根は出ている広い道を歩く。
おりた下道を左に行くと国道299に出るので又横切りもとの高麗峠に出て戻る方へ。
高麗峠を戻ってある程度歩き巾着田方面へ左折して下っていくと近着田に出る。
道を進むと立て看板公園内は今は入場料300円と書いてある。前は無料だったと思う。
反対側から来る女性の二人ずれに聞いたが公園内の入る時払ったとの事。
ご意見は。やっぱり去年は入場料は無かったとの事それに花が並びすぎて人工的で
つまらないとも言っていた。欲張りすぎでいつか飽きられてこないといいけどね。
山とか歩くと自然の形や景色の美しさ的な物に感動はあるからね。
それに比べると努力はすごいが人工的な物はの意見は思う所もある。
まあ、観光地はみんなそうだけどね。
オレは入らず脇の道を行く事に、小学校の校庭まで臨時駐車場にしている。
とりあえず県道に出て近くまで歩いていくとそれは沢山の車の数で送迎のバスもいるし。
すごい事になっている。数ヶ月の時期だけだけどね。
現場を確認した後川沿いの道を高麗神社方面から。裏道を自宅方面に。
途中でなんか左足が変だなと足元をみると靴の設置面のゴム底がはがれかかっている。
歩きにくいのでコンビニの袋をよじって靴に巻いて縛って歩き出す。
袋は切れずに無事に帰宅できた。靴かわないとね・・・
天覧山から下る道。逆から行けば登りだけど
湿地帯
多峯主山へ木の階段が続く
石の階段を行く上はさらにきつくなる。
御嶽八幡神社。
巾着田のわき道
靴の感じ