やじうまトーク

いろいろな事

朝寒い

2019-11-30 14:50:42 | 日記
急に寒くなった朝6時50分ころ外の温度計は0度。少し割っている?
バケツの水はなんと薄氷がはっていますね。寒いわけだ。
山方面は朝は危ないかも。



寒くなってきたので自転車のボトムスサイクルパンツを冬用検討していますが・・・
どの位の物がいいのか。
パールイズミで5度対応と言う物もありますが裏がフリースの様であたたかい?
10度対応と言うのもあります。

裏起毛の物や前側が厚くなっているのや色々ありますが。
朝寒くて日中暑いと厚めの物は結構大変になる。加減はむずかしい。
バイク用も感じは似ていますが自転車は動くと暑くなりますからね。

今サイクルパンツはインナータイプの物と7分丈のロングタイプがありますが
7分丈の上に履く防風タイプパットなしの物が良いかもとも思う。
朝寒くて気温が上がっても脱げば調整できそうですし。
インナーのタイプの上に履いても裾を調整すれば少しは加減ができる。

なかなか都合はよくてむれずに細身の防寒パンツの様な物はないですね。
自転車は難しい。



エスケープR3乗って見た雑感

2019-11-27 20:14:34 | 自転車
エスケープR3を買って乗った雑感を少し。
購入したのは9月中頃過ぎたあたりで今の所660キロ位走りました大体週一ですが。
乗り始めの最初は尻が痛くて大変でした、朝起きて尻の所がコブの様な手触りでえ~て感じ
パッと付きのインナーパンツを使用していてもです。たしか70キロ位走った思います。

フロントタイヤから来る手に響く振動も結構大変でしたひえ~て感じガタガタ来る~。
リジットですからね。同じエスケープのRX3はフロントフォークがアルミで硬いので振動を
拾うとの事で自分のよりもっと来るのか?自分のはフォークはクロモリとの事。
少し乗るごとに辺も慣れてはきましたが。すこしね。

少し慣れてくるとロードバイクにあっさり抜かされてしまう事に少しなんでかな?て感じが
こう言う所でクロスバイクを購入して又ロードバイクが欲しくなると言わているのかも。

平地が少し慣れてきて山に行くと話にならない感じをすごく感じますね。
もうこれは自転車の問題ではないと思う。自分がエンジンとしてパワーがないと言う事。
そう思うと自分的にはすぐにロードバイクが欲しいとも思えない。

どうしても山に登らなければいけないわけでもないし速く走らなければいけないわけでもない
景色を見ながらぶらぶら行くのも良い。
でも、あの坂登れるかなとか何キロスピードが出るのかと自分にチャレンジも面白い。

その辺は速さを意識しなければエスケープでも全然問題ない。
エスケープR3はジャイアントの中で最下位のクラスの自転車だと思いますが
いろいろ自転車を勉強するにも良い素材だと思います。そこそこ距離も走れます。

少しでもよくなればのパーツ妄想は色々わいてきますが。
まあこれは自転車でもバイクでも車でも同じですからね。

新しい事にチャレンジしたと言う事ではエスケープR3でも十分楽しめていると言うのが
いまの雑感では無いでしょうか。又次回








黒山三滝から

2019-11-20 16:33:16 | 自転車
本日は黒山三滝方面に行って見ました。朝8時頃外の温度計は9度。
アルテグラホイルのテストをかねてぶらぶら行ってきました。

越生から梅林方面に進んで行くと道は突き当りになり右が黒山三滝左はグリーンラインです。

左に行って見ますが途中から激坂が続きます、のぼれるのかな・・・

まあ、速く走るのは無理なので少しずつ進んで行く事に。坂が続きますね~。


何回か足をついてグリーンラインの丁字路の所にきました。



右、顔振峠は先日の台風のせいで通行止め、左の通行止めの看板はありますが詳しく説明が
無いので行って見る事にこちらは鎌北湖方面です。
途中の大きな岩

しばらく下りですが途中からきつい上りが続いてあります。アップダウンも。
高めの場所を過ぎると下りが続ききつい下りを降りて行くと鎌北湖にでます。
湖畔で小休止しましたが下に降りてきたら北風が強いく寒いですね風も冷たい。
湖畔の紅葉綺麗ですね、カメラマンが沢山います


坂を下って行くと風で寒くなったので上にサイクルジャケットを追加寒い~。
お昼近くなので今回も牛丼ランチを食べて外に出たら変わらず風が強いので帰宅しました。
距離は36キロ位ですね。

ホイルは走行には違和感はなく問題ないですね。タイヤはエアは6バール位に。
エアーの量の問題か細かい路面の凹凸の振動が結構感じますね。細いので集中で感じです。
ホイルは軽い感じはしますが激坂ではすごい変化は感じにくいです。
平地の加速感は少しいいスピードの乗りも良い気がします。

週一回ではちょっとパワー不足ですね。もう少しトレーニングしないとダメですね。
少しずつですね。又次回


タイヤ直径

2019-11-18 20:22:13 | 自転車
写真使い回しですがこちらの元付いていた物はタイヤの外側直径は約690ミリ
タイヤ円周長は2166ミリ数値は直径×3.14で計算

アルテグラホイルミシュラン25cの方は676ミリ
タイヤ円周長は2122ミリ

2166-2122=44ミリ
一周で4センチ4ミリの差はどうなのか。
絶対的には重さだと思いますがクランクが少し早く回りきるので軽く感じるか?
スピードは出にくい?まあどちらも微々たるものでしょうが。

測った理由としてはサイクルメーターがタイヤ外周を合わせる様になっているので
測定して変更しました。どうなんでしょうか。実験してですね。
又次回

後ろも交換しました。

2019-11-17 16:51:17 | 自転車
後ろもホイル交換しました。
ノーマルは1.9キロ


アルテグラは1.3キロ


後ろも約600グラム軽いですね。

元付いていたタイヤははフロントはチューブラー(タイヤの中にチューブが付いている)
リヤはチューブレスになっていました。前後違う意味はわかりません。
今回は前後ともチューブを入れて組みました。
入れたタイヤはミシュランのリチニオン2と言う物です。チューブはコンチネンタル。
タイヤは耳が固くて入れにくいですね、とは言っても自転車のタイヤ交換は初めてですが。

リヤはホイルのセンターはほぼ真ん中なので振れ取りだけしてスポークのブレードも向きを
確認してすべてバッチリに入ってませんけど。テンションも確認しました。
まあまあシマノの数値の前半近くです。換算表もドンピシャの物はないので近くの数値で。
今の自分的にはテンションゲージは全体が締まっているの確認ですかね。
このエアロスポークどの位空気抵抗に影響あるのですかね?修理的にはすこしめんどくさい

ホントのホントのテンションゲージがどんなものか見たいですがメーカーが設計に使う。
数値に幅がるのでどういう物がこれ位とか目安があればいいですね。
簡易的な工具も買いました。

今回スプロケット交換はこれを使用


まあまあですね。

又次回