やじうまトーク

いろいろな事

新ジャガイモ

2018-06-29 11:44:47 | 車、バイク
新ジャガイモをいただきました。キュウリも少し。
資源ごみ回収の時は新玉ねぎもいただきましたが。
とりあえずポテトサラダですかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のほか画像

2018-06-28 17:11:35 | 日記
安比奈公園で午前中いきなりの雨車に避難。

釣れたヤマベ

帰りにちょっと寄って見た鶴ヶ島の太田ヶ谷沼。運動公園の中にある。
へらぶな釣りの人が何人かいました。
木陰でテーブルを囲んでマージャンしている人も。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安比奈親水公園

2018-06-27 18:55:14 | 釣り
安比奈親水公園に行ってきました。
http://www.kawagoe-yell.com/sightseeing/aina-park/
今日も暑そうなので朝6時ころ家を出たランドベンチャーで。
公園は家から30分くらいの所かな?初めて行きました。


あいなこう言う字を書くんですね。
あいなというと大昔入間川でモトクロスをやっていた場所があいなと呼ばれていた様な
記憶がありますが。

公園は広いですね。
公園を左に歩いて行った所に広く用水路の水が溜まっている所がある。


そこで小物釣りをしてみた。
練り餌もやって見ましたがちょっといまいち。
釣り具さんに戻りサシエサを買ってきた。家さの方が反応はありますね。
なかなか落ちないので楽です。練り餌はもう少し研究が必要うですね

サシを買って戻ると地元の方なのか二名が釣りをしていた。
挨拶して話を聞くと釣れ無いとの事。前に来た時は入れ食いですごく釣れたらしい。
結局釣れずそ方たちは昼頃に帰りましたが自分は少しいました。
ヤマベやクチボソ小さいのが5~6匹釣れました。水も多く流れていた。
風も強くなったので2時半くらいに退散。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

所沢へ

2018-06-26 13:39:50 | 車、バイク
しかし暑いですね朝一で所沢まで。
これは自分が乗っていた物ですが今違う人が乗っていてくれる。ありがたいですね。
そこそこ綺麗です。足はちょっと痛いですが何とかガンバッテ。

帰りに釣具屋さんでタナゴ仕掛けと野釣りグルテンを買ってみた。
少し長い安い竿も。
タナゴ仕掛けは小さいウキが付いているしもり仕掛けになっている。
タナゴを釣りたいわけでもなのですがしもりウキをちょっとやって見たいんですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足痛

2018-06-24 11:07:43 | ジョギング
5月後半ころ太ももの裏あたりから下にかけて痛くなった左側。
両足の痛い時もある。
太ももの肉離れハムストリングスの肉離れというのがあるらしい。

特に何もせず様子を見ていたが椅子に座ったり車の運転の後とかは痛くなる。
あまりよくならないので色々調べると梨状筋症候群というのもあるとの事。
これはおしりの奥の方の梨状筋症が固くなり坐骨神経を圧迫して足が痛くなるそうだ。
ひどくなると足がしびれたりして来るらしい。坐骨神経痛というらしい。

先週の月曜日に久々にノンビリ5キロ位走った走りたては少し変でしたが走れるのは
走れる最中は痛くもない?しばらくしてから少し痛くなる。
水曜日車の運転の後はまた痛いクラッチに左は特に。

で梨状筋症候群のストレッチとかを調べてやったりしていますが。
筋肉痛なのか坐骨神経なのかよくわからない。
ここ何日か足の筋トレとしてダンベルをもってスクワット何回かしてみている。

最中は痛くないですよね。そのあとも意外と平気の様な気がする。
ジョギングすれば足の筋力が付くと思うのは間違いなのかもね。
筋力を付けてジョギングがいいのかも知れない。
歳で自然に筋力が落ちているんでしょうね。そこに生活以上の事をする。
どうなんでしょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする