やじうまトーク

いろいろな事

ビデオカメラ

2017-01-28 10:37:45 | 日記
ビデオカメラが良いかと思う今日この頃。ドラレコもほしいけど。
どうもこの世界の事はうといので二の足を踏んでいる。

ビデをカメラと言っても手持ちなので今のはすごい小さい。画像も取れそうだし。
車で出かけた時や記録を残すには良いと思う。
値段だけ見るとメーカー不詳な物は5000以内でネットで見かける。
説明書は日本語ではない様だけど。
日本製のチャンとした物を買うか考えるけどね。

性能を言われてもあまりピンと来ないし良くわからないしね。
日本製ならパナソニックか、JVCケンウッド 辺りの低価格帯のが良いかと思うけど。
アクションカメラも良いと思うけどビデオカメラとは少し用途が違う。

まあボチボチ考え中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日茨城県牛久あたりをブラブラ

2017-01-26 09:35:48 | 車、バイク
稀勢の里関優勝横綱おめでとうございます。
と言う事で稀勢の里関の出身牛久あたりをブラブラしてきた。ランドベンチャーで。

朝6時50分頃家を出たが気温はマイナス1~2度位。
まあ車だからねこの辺が最低気温のピークになるような予報だけど。

桶川から幸手、堺大橋から354で水街道130号線から211~210で6号線の脇から下を行き
牛久沼水辺公園へ。この辺からは始めてくる場所だね。
牛久沼は色々な鳥が沢山いる、みんな安心しているんだね。
釣りをしている人もいるけど、何がつれるのか。





小休止の後6号線を少し走り右に243号線を行くしばらく行き34号線を左に行き
34号が山沿いに入っていくと山の大きな木の上に見えてきました牛久大仏。
案内で牛久大仏の元へ、敷地内に入り見学もした、とにかくデカイ、すごいね。
120メートルらしい。
大仏様の下を一回りして元の所で、大仏の中に入り見学も出来るが今回はパスした。



見学した後は34号に戻り霞ヶ浦の脇の125号線へ。
途中にある予科練平和記念館へ。
中を見学するが当時の資料や色々展示されている。製作したビデオをも見た。
これは、もう何もいえない。
きびしい訓練の後に戦死された若き御霊は安らかに眠ってほしい。




建物の裏からは霞ヶ浦が少し見える


見学の後は125号から同じ道ではつまらないのでバイパスの354号を走り294から
134で20号線24号線で道の駅堺の手前の354号線へ。
この24号線はうまく使えば良いかもしれないね。
クロスカブで走る事も考えて下道で行ったけど道探索も楽しい。

堺大橋わたり帰りは鷲宮方面に出て3号線栗橋線から12号で桶川経由で帰宅
買い物もしたので6時過ぎくらい。250キロ位。
帰りの強烈な夕日まぶしかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥に

2017-01-21 10:24:02 | 日記
もらった夏みかんのような柑橘類。種類はわかりません。
半分に切って外の脚立の上に置いておくと野鳥が食べに来た。
朝見ると綺麗に実の部分がなくなっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小説を買ってみた

2017-01-20 10:48:42 | 日記
今野敏の潜入捜査
今回のはまだ途中だが産業廃棄物がテーマで元刑事が環境庁下部組織に移動して
不法投棄を調査して行くそこには危険な事が待ちうけいる。


今野敏の他の者も買った。三冊め。個人的にはストリーと意外と面白い。
自分の年になると老眼が結構きているのだが気のせいか最近メガネなしでも
前より小さな字も心なしか見えるような気がする。
かといって遠くが見えにくい事もない。
もちろん老眼鏡の方が良く見えるけど。

小説もメガネなしでも明るければ読める。
メガネなしで見えるほうが疲れないし。
なんでかね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷中湖に行ってみた

2017-01-19 12:28:59 | 車、バイク
谷中湖は渡良瀬遊水地の人工的に作られた超巨大遊水池。
http://www.go2park.net/parks/yanakako.htm
メインは栃木県だが群馬、栃木、茨城、埼玉辺りが微妙に入り組んでいる感じだ。
こちらからだと鴻巣過ぎて加須に入り46号線を古河方面に行くと354に出てそのまま
9号線の脇の堤防の向こう側が遊水地だ。

道の駅北川辺に寄ってから北エントランスから少し堤防登り下ると遊水地の敷地に入る。
左にアシの様な物が群生してる道を走り右に行くと見晴台の様な物があり橋を渡り
奥まで行くと駐車場がありそこから少し歩くと池の周りの遊歩道があり谷中湖の近く
までいける車バイクは走れない。サイクリングやジョギング、散歩の人がいる。
近くに住んでいるならここは良いね、散歩やジョギングは車がないから良さそうだ。





旧谷中村跡地を見学した。奥へ行くと神社の跡地や共同墓地、お寺の跡地などがある。
少し離れた所にに役場跡地もある。建物等はない。
跡地には足尾鉱山から流れた鉱毒と戦った歴史が書かれた物が掲示してある。
足尾鉱毒事件を読むと公害事件の大変さが読み取れる。
先日クロスカブで出かけた草木湖も後にその影響を少なくするためもあると書かれている。
今まで何気なく寄っていたが作る理由はさまざまなんだね。




管理人施設でダムカードをもらった時に遊水地の歴史も色々説明してくれた。
道を戻ると途中見晴台の登り高台から遊水地が広く見学できる。
遠くの山々は、浅間山。白根山、男体山が雪化粧して見える少し薄いが富士山も見える。


付きあたりを右に行き遊水地を回れるのかと思ったが車では無理のようだ。
道を戻り9号線に出て中央エントラスから入ってみる。
こちらの方が谷中湖の近場まではすぐで真ん中に道もあり水辺は見やすい。



見学したあと4号線から3号線でAガレージにより桶川経由で帰宅。
遊水地を歩いたりするなら車が良いがバイクで冬場に平地を走る休憩地点なら丁度良いかも。
知らない所にいくのはいいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする