やじうまトーク

いろいろな事

二代目剛450

2020-05-31 12:57:23 | 釣り
二代目剛450を買って見た、グラスののべ竿です。
鯉釣りの人が使用率が高いようです。

普段使っているのは光流DX360というやつこれもなかなかいいです。
今まで鯉を釣りましたが折れていませんがたぶん2年位立つのでスペアーも含めて追加も
いいかと思い同サイズの360の二代目剛か同じ光流DXかと考えましたがどうせなら違う物
にと二代目剛方向に。

近所のホムセンに前に二代目剛があったような気がして見に行くと360が二本あった。
しかしよく見ると三代目剛となっている。二代目とどこが違うのか???
戻って調べると穂先の太さが二代目は1.9ミリ三代目は0.9ミリなぜ違うの?
確かにホムセンで見た感じ細かったような・・・光流DXは1.7ミリ。

ネットで調べると二代目剛360は品切れの様です、納期も未定。生産中止ですかね。
某大手の通販サイトに450の二代目剛が最後の一本と出ていた。光流DXはまだありそう。
360に少し長い450もいいかなと思い購入しました。どうですかね。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利根川下流方面

2020-05-28 14:57:01 | 釣り
利根川下流方面に行ってきましたたぶん香取市あたり。行きは高速で。
土手を超えて野球グランド駐車場があるそこに駐車。
利根川に流れ込みがありそこでやろうとした右方向の水門が明きゴミや泥水が流れてきた。
もう少し本流寄りに移動。

白鳥の親子


何回かリールの竿先は動きましたがかかるまではいかず・・・
3時半くらいまで粘り終わりにしようと思いあまった餌を岸部寄りに流して荷物をすこし
かたずけ初めて気になりエサを流したところを見るとなにやら水が濁っている。
よく見ると背びれか尾びれなんか大きそうな感じ。

リールやめてのべ竿にして岸から1.5メートルくらいの所に投入。
少ししてから何かかかったでかい感じ、左右に動いて走った瞬間に切れた。
ハリスを見るとスナップからないハリの返しはつぶしてありますので外れると思います。
何だったのか。

ハリスをダイニーマ8号でハリは大鯉15号エイトロックスナップに変えて挑戦。
またもやすぐにかかった結構強い引きアメリカナマズでした。
なんと同じ場所で30前後で5匹かかりました。最初のも大きなナマズだったのか?
最初のやつしか写真撮りませんでした。アメナマ多いんですね。


最後は又かという感じでしたが引きが強いので釣りの雰囲気は感じましたね。
鯉が釣れてほしかったですが。
4時半ころ片付けてのんびりした下道で帰りました、
また次回
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解除になりましたね

2020-05-26 21:34:08 | 日記
緊急事態宣言も解除になりましたね。一部ならない部分もあるようですが段階的に。
一部マスコミは解除になれば早いの遅いのなんでも文句を言いますからね。

ネット見ていると海外ではロックダウンを強制しない日本が感染者や死亡者が少ないのが
不思議とかよくわからないという意見が多いという記事も見かけます。

日本人的にはそう思う所もありますがしいて言えば日本人がまじめという事では?。
民主主義でも自由を主張する国は規制されると反発がおおくて規制通りにならない、
収束しない。

日本人は民主主義ですが一応規制とかに従う人が多いし自主規制する人もおおい。
靴を履いたまま家にあがらないし。
手洗いやうがいマスクも昔からやりますからね。
テレワークとかもよかったかも。

我慢できずに出かけた人もいると思いますが。
それでも自粛した人が多くて収束方向にきたのではないでしょうか。
政府を含めた日本人すべての結果ではないでしょうか。
完全収束がしばらくないと思いますので今後も注意は必要ですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク

2020-05-16 09:42:25 | 日記
昨日近所のドラッグストアーに行った時にマスクが置いてあった。
7枚入りで税抜き499円。日本マスク工業会の印刷入りでした。
棚にもいくつか展示してありレジ脇にも並んでいた。

自分がレジしている感じでは前の人や購入する人はいなかったですね。
自分も購入しませんでした少し自分用としてありますから。

人がいる所に行く以外はマスクしてないのでこれはいいんでしょうね。
でもなかったら購入していたかも。買いだめしてもね・・・

シャープのマスクも申し込んでみました。受付されたのでいずれ番が来るのでは?
この辺ではあやしい外に積まれたようなマスクはまだ見かけませんが。
あやしいのは出来たら購入したくないですからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに所沢

2020-05-15 10:02:07 | 日記
久しぶりに所沢、コロナの中ですからね。沢山の人がマスクしてますね。
スマホで撮った画像をPCに取り込めなくて色々やって何とか出来ました。
デジタルおんちですからね。サイズが少し変ですがまあ次に又。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする