月下樹のおと

樹月けい、オタク母のブログ。アニメ・漫画。お絵かき展示等。義母の介護終わり、義父のご飯お手伝い中。

12月21日(月)のつぶやき

2015-12-22 05:15:24 | 日記等 未分類

カウンセリングの帰りに一杯。したいことをひとつ。そういえばココ、レシートのポイントに7のゾロ目が揃ってるって、レジのおばちゃんが言ってたくれたところ。思い出した。あれからもう1年が来ます。 pic.twitter.com/Va9sSScjGA


∵【うちご飯12/21】唐揚げ、ポテト(義姉より)、サラダ、がんも、味噌汁/ ★長女 休み/ 朝 しんどくて起こせず…昼に/ 次女 懇談/ 中学 カウンセリング (前回、新なことがあり。長女連れて行きたかったが、残念。 pic.twitter.com/AEultG943e


私も家事など出来るだけ
減らしてみましょうと。
毎日の負担も考え、日中起こせなくても
一週間くらい放ってみてもいいかと。
とにかく 何かしなければ…
というところから一旦離れて
落ち着けるようにしよう。

義姉は明日帰るのでご挨拶。
次女は義父宅で一緒に
ご飯させてもらうことに。


頭で考えた言葉、音声にしてくれる機械あればなあ。口を開かずに済む。しゃべるのに抵抗というか、すごい頑張らないと無理な時ってあるじゃん。


もっと文字うつのが速ければ、機械に読み上げてもらえばいいんだ。セルティみたいに。


好きなことを好きなだけ…か。各県の美術館や図書館を回って旅するのな。オタクな場所も、な。


観劇やら史跡やら うまいもん食ったり呑んだり。ひとりでできるもん。


でもたぶん私に足りないのは植物だと思う。身の回りに置きたいけど部屋が散らかってて。あったかい植物園とかあれば一日中居たい。もしくは動物かな。あいつらとは言葉使わなくていいから、楽だ。


そ。そもそも お互い 分かんねーだろっていうのが前提にあるから楽なんだ、動物は。分かることに関して多くを求めないし。でも、何だか分かることもあるから、それが嬉しい。その嬉しい感覚を人間相手にも持てたらなあ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月20日(日)のつぶやき

2015-12-21 05:16:20 | 日記等 未分類

*【うちご飯12/20】焼そば/★義母の一周忌で朝~夕方/ 朝の家事のつまずきで涙 (TдT) …何とかマスクで乗りきって、昼は料亭へ移動。帰ってしばらく親戚残ってたけど 少し裏方して休ませてもらった。昼の量が多かったので夜は簡単に pic.twitter.com/cQ71ubIeUW


そして楽しみにしていた下町ロケットで うるる☆.。.


感動が人間を動かす……ていう みつをさんの言葉にもあったっけ。脅しや正論や…そういうのでは 結局 うまくいかんような気がする。


下町……スターウォーズのテーマから始まってるらしい


【随時更新】ドラマ『下町ロケット』の名セリフ・名言集 jp-word.net/shitamachi_loc…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月19日(土)のつぶやき

2015-12-20 05:18:00 | 日記等 未分類

昨日、四国学院大学 演劇コース3期生卒業公演『ペチカ』次女と観劇。手作りの歌や曲にダンス、セットも必見!怪しい団体の奇妙な活動。謎と笑いと怖さもあって。次女と話したのは、自分の考えを持つのは大事だなとか物事の本質って何だろうかとか… pic.twitter.com/flK9WwOUDy

2 件 リツイートされました

今朝5時に撮り終えて明日放送とか(^^;。楽しみにしてます!


また急な予定入れやがって。時間が迫る。頭が痛い。薬だ。すぐ効くわけやないけど。


スケジュールを組む私の頭のフロアは滑りが悪い。引きずると音が酷いし、傷がついて、痛いんだ。ゆっくり動かしたいんだ。急に詰め込んで来るなって警告ブザーが鳴ってんだ。


「金田一少年の事件簿R」スペシャルに千葉雄大が登場 news.walkerplus.com/article/69720/ pic.twitter.com/ql0q4M7yUN

樹月けいさんがリツイート | 7 RT

今夜10時の嵐にしやがれSPは…嵐&中島裕翔さん 加藤シゲアキさんが絶対マネしたくなるXmasパーリナイを開催!櫻井…プレゼントに最適!便利グッズ紹介♪二宮…爆笑!マジック披露♪大野…特設パーティルーム作り♪相葉…神の声合唱団第2弾♪松本…新鮮オリーブオイルで特製パーティー料理♪

樹月けいさんがリツイート | 3693 RT

放送内容|嵐にしやがれ|日本テレビ ntv.co.jp/arashinishiyag… オリーブオイルのレシピ(^^)


*【うちご飯12/19】
かぼちゃシチュー、サラダ、いか天、
義姉より(まんば、ポテト)/
★昼前 急な用で気分が降下しつつも
何とか図書館のクリスマス会へ/
★義父宅で明日の一周忌準備など
★長女 友達来てノート写し等/ pic.twitter.com/ZjkwfiMf08


夕飯中、次女長女の
見過ごせない口論に場が凍る!
旦那、今まで見てこなかった、
年の離れた姉妹の現実を見てもらう
いい機会だったかも。
これらに対処するために
心身共に かなりな力を消耗
してきたということも(^^;
問題は これからなのよ…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月18日(金)のつぶやき

2015-12-19 05:23:02 | 日記等 未分類

やればできる。でも、やらない。あえてやらない。ペースを落とす。今それが必要なんだと 腑に落ちた。今日のカウンセリングで。それと、記念日反応。初めて聞いた。けど、なるほど。


【うちご飯12/18】買ってもらった/ ★ 朝 カウンセリング/ 長女、旦那に急かされ学校。願書清書/ 昼 長女 懇談(旦那も) 提出と支払い/ 長女 膝裏の荒れが痛み皮膚科へ/ ★次女と私は 昨日の残り鍋して観劇へ。卒業公演! pic.twitter.com/oVwkKQJYby


「山田洋次×美輪明宏×二宮和也 未来のために」

明日18日(金)夜10時 総合

山田監督の最新作は長崎が舞台。原爆がテーマのこの映画に二宮さんが出演。美輪さんが被爆者として、お二人の相談に乗ったそう。意気投合のトーク!
www4.nhk.or.jp/P3814/

樹月けいさんがリツイート | 518 RT

@sui_comamori 映画の公式Twitterさんがツイートしてるの見てたんですけど、日にちを忘れてました(>_<) たぶんいつか再放送が決まるはず!最後の方だけど、戦時中の話…胸に迫るものがあって…


まもなく22:00より、NHKにて「山田洋次×美輪明宏×二宮和也 未来のために」が放送されます。貴重な3人の鼎談と、撮影の裏側もご覧いただける内容となっております。ぜひご覧ください。
www4.nhk.or.jp/P3814/ #母と暮せば

樹月けいさんがリツイート | 501 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月16日(水)のつぶやき

2015-12-17 05:23:04 | 日記等 未分類

50RT 下町ロケット、最終回前に新録含む再編集版を放送 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/15…

樹月けいさんがリツイート | 10 RT

その日は一周忌で忙しいはずだから前日には必ず!忘れずにねー


血流の音か?続いてるなぁ。同時に沢山のことを迅速に。予測できないことに対処し続けることが難しい。それを分かってもらって、前の晩に それぞれ準備してもらうことを 覚えていられるように。


1ヶ月待てるのかな……て思う。こんなときは。


だからこそ今からでも予約して良かったんだよっていう声もする


明日の自分も分からないから、明日は明日の風が吹く……て言葉や、アニーのtomorrowの歌が 頭に浮かぶ。前からYou're always a day awayの意味を考えてたんだけど、今また更に じわりとくる。


自分のわかることは たかだか知れてて、良くも悪くも 全てではないこと。あの舞台を観た自分の感想の言葉を、今また握りしめてみる。それで何かが変わるわけではないけれど、それは どこか お守りにも似て…


ベニシアさんの言葉。今の私に向けられてるみたい。静かで あたたかくて、光がさしている。


NHK Eテレ 12/16 12:25 猫のしっぽ カエルの手「春夏秋冬 ベニシアのエッセイ」 nhk.jp/P1912 #nhketv

樹月けいさんがリツイート | 2 RT

主君とか忠義とか、泣ける(>_<)。ちなみに 私のじーちゃんは、まさなりとは読まないけど、漢字は一緒だ。どうも、こっちじゃなくて 楠木…に由来するらしいが。


+【うちご飯12/16】焼そば、煮込みハンバーグ(義姉より)/★長女 願書清書の日で電話あり。どうするかなかなか決められず…結局休み。昼からは起きて/ 私も波が。昼からは何とか /三女 眼科/買い物など pic.twitter.com/gg6GZw5QZG


無痛~診える眼~最終回
為頼先生が言ってたみたいに
生きていくってことは
痛み……なんだろうな。
避けては通れない。

横で見てた次女は号泣(>_<)
色々、死んだしね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月15日(火)のつぶやき

2015-12-16 05:21:45 | 日記等 未分類

普通…顔が同じでも 言動でわかったりしないのかな?親なら


とーりくん。バトル、見ごたえあった。人間らしい目もいいけど…狂気の目もいいよねー


狂気…というか、生きるか死ぬかギリギリの状態じゃ、結構 感情のこもらない冷静な目になるような気がする。かなりな集中状態だと思うから。


だいたい日常で、そういう目を見ることは ないから、いいなって思うんだー。まあ そんなのしょっちゅう見るような日常じゃ…気が休まらない(^^;


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月14日(月)のつぶやき

2015-12-15 05:17:22 | 日記等 未分類

月島 おにーやん(T_T) なんだか涙が止まらねーよ。でも悲しい、じゃなくて。楽しさの感触があれば、いつからでも また 始まるよね。始まるよね。


12月14日は、村瀬歩さんの声優さんの誕生日。おめでとうございます。村瀬歩さんの祝福コメント記事は別に作っています。ちなみに、村瀬さんと同じ誕生日の人が、1名います。animate.tv/news/details.p…

樹月けいさんがリツイート | 125 RT

ばんばんばばん。日曜わにー!EP11/遭遇、今夜25時~BS11/USATで放送!番場の壮絶な過去、増殖する影鰐ー。乞うご期待!そして今回はハッカアニメでもわーいわーいしなよ?わお。#KAGEWANI #usattv #ハッカドール pic.twitter.com/Z6j5mQBOU6

樹月けいさんがリツイート | 43 RT

頭に針…じゃないけれど、糸が通されていて、息をすると、それがすーすー引っ張られる感じ?じわじわ痛い。横になっても変わらないパターンか?


相棒 元日スペシャル!
「英雄」
新年1月1日(祝)
よる9時!
水谷豊 反町隆史 鈴木杏樹 石坂浩二
古谷一行 内山理名 西村和彦 木村佳乃

次回の相棒は年内最後!
「秘密の家」
12月16日(水)よる9時
youtube.com/watch?v=URisBf…
#aibou #相棒

樹月けいさんがリツイート | 1725 RT

相棒の再放送で、10歳くらいの子が殺人犯で。最後の方ちらっと見て、気になる演技だったので名前探したら、染谷将太だった。びっくり。


*【うちご飯12/14】豚みそ鍋/ 義姉より 手羽元大根とほうれん草の白和え/★長女 休 /私も不調で朝 ちょっと寝てしまい起こせなかった~/ トイレのドアの滑りが悪くて。外して車輪に絡まったゴミを取り…ちょっと気分が良くなった。 pic.twitter.com/xMetf0G0P1


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月13日(日)のつぶやき

2015-12-14 05:24:31 | 日記等 未分類

:【外ご飯(長女)12/12】鶏の西京焼き定食/ ★映画「母と暮らせば」舞台挨拶のライブビューイングも見られるということで、長女と一緒に行き、他にも寄ったついでにご飯食べて帰った。次女は歯科矯正があって、それは旦那にお願いして。 pic.twitter.com/IZ8DvpCXqv


誰かじゃなくて、自分や自分の大切な人のことのように思えた【ブログ】12/12 映画「母と暮せば」舞台挨拶ライブビューイングあり blog.goo.ne.jp/yokokei4/e/4f2… @kizukikeiから


昨日、長女、外出中も何度か腹痛でトイレ。映画中は大丈夫だったのかな。内や外、関係なく腹痛が続くのだろうか。長い時間学校へ行くのが不安なのはそれもあるらしい。私は昨日の朝から腰痛。今朝も調子が…コルセットするか~~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/12 映画「母と暮せば」舞台挨拶ライブビューイングあり

2015-12-13 10:46:57 | 感想★アート演劇 映画ドラマ アニメ等


12/12 映画「母と暮せば」
12:50の回には
本編上映前に 舞台挨拶、
全国145館でライブビューイング。
県内でも
同じ時刻の上映があったので
長女と一緒に行ってきた。

山田洋次監督や吉永小百合さんは勿論
黒木華さん、嵐の二宮さんも登壇
ということもあってか
観客には若い女性が多かった。
そんな中でも、
年配のご夫婦などもおられて
年齢層は幅広いのかなと思った。


事前に寄せられた質問に答えたり、
撮影の裏話など、面白かった。

この映画を観て
家族や友達、身近な人と
戦争のことを
考えたり話したりしてほしい
というような言葉が心に残った。

…………………………
その後、続いて本編上映。
(少~しネタバレ ごめんなさい)

まずは
嵐ファンの母と娘なので
どうしてもそんな目線で
見てしまったかも。

けれど余計に
親しい人の死の瞬間を
見たような気持ちになった。
原爆の閃光が
一瞬にしてインク瓶を溶かし
爆風と轟音に襲われて。
たぶん跡形も残らない、
人の体が瓦礫と混ざって飛び散る
無惨な様を想像すると…胸が
押し潰されそうだった。

そこからは3年が経ち、
母と、霊となった息子との再会や
言葉のやりとりに
和む場面もいくつかあった。
たぶん生きていれば
当たり前にあったような
ごく普通の あれこれ。

けれど、息子には婚約者がいて。
彼女の行く末を思う時、
息子が生きていないということは
ごく普通のこともできないという
残酷な現実が待っている。

葛藤の末
生き残った人の幸せを願う。
それでも
我が子の幸せを願うことすら
できない 辛さは消えない。
行き場のない思いが
どっとあふれる場面があって、
どうにも涙をこらえられなかった。

どうして自分の子どもが…
親ならば 誰でも思うもの。
どうして自分が
死ななければならないのか。
生きたい。
生きたかった。
そんな 悲痛な声が
胸に刺さるような気持ちになった。

戦争だから。
それで納得できるのだろうか。
自分だったら、
自分の大切な人だったら。
身近に迫ることのように思えた。

母と子と、静かな結末。
これはこれで
ひとつの救いでもあるのかな…。

とはいえ、
この世を生きるとて
思うようにはいかないもので。

残された人たちのことを思う時、
生きてさえいればと
楽観できないのは…性格だろうか。

それでも、
某アニメの巨匠の(笑)
言葉が頭に浮かんだ。
“この世は生きるに値する”

色々な気持ちが 沸き起こり
ぐらぐらと揺さぶられて
泣き疲れたけれど、
嫌じゃなかった。

それでも やっぱり
生きねば、な。
生きたかった人のことを思うと。

“死んだ人は、
生きている人の幸せを願う”
というセリフがあったけれど、
その思いに応えるために。

思いを残して逝ったのは
自分にとって大切な人。
けれど
同じような思いを持った人が
数えきれない程いたという
実感がわいた。
それくらい
戦争は多くの人を
巻き込んでいくもの なのだと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月12日(土)のつぶやき

2015-12-13 05:29:46 | 日記等 未分類

さっきのくるくる回っておちるの、あの校長の時と同じ感じだよね


よくねた。ちょっと楽。でも急ぐ。舞台挨拶ライブビューイング。予約してるもん、母と暮らせば!


[写真]吉永小百合、二宮和也、黒木華、浅野忠信ら登壇!『母と暮せば』初日舞台あいさつギャラリー cinematoday.jp/gallery/E00087… pic.twitter.com/TTcotdtiJz

樹月けいさんがリツイート | 420 RT

@sui_comamori 見てきたよ~~本編涙とまらず(T_T) でも、よかった☆.。.*・゜☆.


@sui_comamori バスタオル!まさにそれです(>_<) 泣きすぎて、乾いたら目が痛くなるくらい(^^;。しやがれで 吉永さんとのエピソードも聞いてます☆.。.


「母と暮せば」二宮和也、吉永小百合への手紙読み上げる「小百合さんは気遣いの方」 natalie.mu/eiga/news/1690… #二宮和也 pic.twitter.com/HxHRCksLie

樹月けいさんがリツイート | 508 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter