ダイヤモンドトレイル、紀泉山脈を歩く

大阪。奈良、和歌山県境のハイキング尾根道のダイヤモンドトレイルや紀泉アルプスを歩いた記録です。

雪の葛城山は子供たちの遊園地 2013年1月20日

2013-01-21 10:32:57 | 山歩き ダイトレを歩く

ここのところ毎日寒い日が続いているので、岩湧山も金剛山も雪が多い。

久しぶりに大和葛城山へ出かけてみた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

0

ブルーのラインが今回歩いたコース。

ダイトレ(ダイヤモンドトレイル)を登り、天狗谷を降りた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1

いつもの水越川駐車場は満車。道路駐車も青崩集落からこの旧国道

沿いに水越峠まで隙間なく駐車。私は峠を越えて少し奈良県

御所市よりにおりたところまで行って やっと停めれた。

雪の日曜日は凄いことになっていた。

※ツツジ満開の頃も同様だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

28

しばらくダイトレを登ると

495

あちこちで倒木が道を塞ぐ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

5

またしばらく登って振り返ると

6

金剛山とダイトレが見える。歩いている人も蟻のように見えた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

88

911

1014_2

次第に雪が多くなる急坂をひたすら登る。かなりの急坂だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1322

ようやくパラセイリンググランドに到着。

今日は奥駈の峰々は霞んでいて見えない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1426

ツツジ苑の横を通り

1528

もうすぐ山頂だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1632

金剛山を正面に見ながら お弁当を食べる夫婦。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1736

19

2042

山頂広場はスキー場のように子供たちが歓声を上げて

走り回っている。御所市側からロープウエーで登ってきたのだろう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

21

外でご飯を食べるのは寒いし、お湯を沸かすのも面倒なので

白樺食堂に入る。これで600円也。

標高960mの山頂としては ずいぶん良心的だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2350

248

昼食後は 自然探索路を歩く。

あまり人が歩かないので ふわふわの雪だ。

春のカタクリの花が待ち遠しい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2562

再びダイトレに出て、上り返す。

この付近のダイトレも急な登りが続く。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2664

天狗谷分岐を左へ。

まっすぐ行くと 西行終焉の地 桜の弘川寺だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2767

天狗谷は工事のため迂回路を通らされた。

右の谷底がいつもの天狗谷道。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2978

天狗谷もこの前の大雪のせいなのか、倒木が多かった。

倒木の処理を山人がしていた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3079

青崩に出た。むこうのトンネルが新国道309号線水越トンネル。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3181

旧国道と遊歩道を峠へ登り返す。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3282

旧国道にびっしり停まっていた車も 今はまばらになっていた。

もうすぐ水越峠へ帰着だ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「金剛、岩湧、紀泉山脈を歩く」トップページはこちらです。http://yochanh.sakura.ne.jp/kongodaitore/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山歩きトップページはこちらです。 http://yochanh.sakura.ne.jp/yamatabi/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山野草トップページはこちらです。 http://yochanh.sakura.ne.jp/sanyasou/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ウエブのトップページはこちらです。 http://yochanh.sakura.ne.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新春のダイトレは森林破壊が... | トップ | 誰も歩いていない新雪のダイ... »
最新の画像もっと見る

山歩き ダイトレを歩く」カテゴリの最新記事