ダイヤモンドトレイル、紀泉山脈を歩く

大阪。奈良、和歌山県境のハイキング尾根道のダイヤモンドトレイルや紀泉アルプスを歩いた記録です。

紀泉アルプスの俎石山、大福山、雲山峰を縦走しました。 その1 2024年9月26日

2024-09-29 23:10:28 | ダイヤモンドトレイル、紀泉山脈を歩く

前回紀泉アルプスを歩いた時は 時間の都合で雲山峰まで行けなくなり

井関峠から鳥取池へ向かい、桃の木台駐車場へ引き返しました。

スタート地点の駐車場から登山口までがわからず 散々歩き回って登山口を見付けたり、

山道から駐車場まで戻る道もわからず 探し回りました。

そこで今回は 様子も分かったことでもあるし 少し早めにスタートして

俎石山から大福山、雲山峰と歩いて 鳥取池から駐車場まで戻る一周コースを

縦走することにしました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

雲山峰 その1

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

登山地図です。雲山峰までの往路がピンクで 復路がブルーです。帰路のうち 鳥取池から

第一展望台付近への登りの道が点線なのが気になります。この昭文社の地図で 点線は道なき道

であることを 先日犬鳴山七宝瀧寺の表行場道で 嫌と言うほど体験したので要注意です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この前は私の車一台だったのに 今日は車が多いです。私が身支度している間も 二台ほど来て

さっさとスタートしていきました。あいさつもせず 知らん顔していきました。

普通は 挨拶位するのになあ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

遠くに関空を見下ろして 8時半に駐車場をスタートしました。今日はカンカン照りですが

9月も末なので 気温は今は低く22度で さわやかです。日中は気温が上がるそうです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前と同じ道を歩くことにしました。階段をいくつか上っていきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

階段脇では つゆ草が満開です。ちなみにこの花のように 花びらが二枚の花は珍しいそうです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

階段を七つくらい登り 百メートル近く登ってきました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここを歩いて登山口に行くのですが

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前回散々迷って見つけた登山口ですが 今回も少し迷いました。ここが入り口です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

登山口から入ると この標識を付けてくれているので 大変助かりますが ここへ来るまでが

分からないのです。駐車場から ここへは全く案内がありません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ロープを使い急登します。急登したら 水平な道を歩いて 次の入り口を探すのですが

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回も入り口を探し回り 前回私が頭上に取り付けたテープで 道を発見しました。

この辺りも標識は全くありません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

これが出てきたら もうすぐ山頂です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すぐに山頂到着です。サンヒル東山と書いてありますが、地図にはその名前はありません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

それからしばらく山道を進みます。木々の間から時々海が見えます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

左手に見えてきた山が これから向かう俎石山(まないたいしやま)でしょうか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前回散々枝打ちや草刈りをやりながら進みましたが、もう裏白が伸びています。しかし今日は 

歩行距離が長いので 枝打ちや草刈りは無しで 先を急ぎます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

その2へ続く

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 犬鳴山七宝瀧寺の表行場道と... | トップ |   
最新の画像もっと見る

ダイヤモンドトレイル、紀泉山脈を歩く」カテゴリの最新記事