裕次郎の玉手箱3

趣味 写真や日記、旅行とアマチュア無線 PC 好きな事が多くて全て今一状態 人との出会いを大切に北海道大好き人間です。

指宿から大隅半島佐多岬へ

2020年03月12日 | 旅行

鹿児島は仙巌園から一路指宿目出します 指宿スカイラインは快適 指宿での目標の一つHAM仲間と始めてお会いします 突然の訪問になりますが、電話連絡しますと在宅されたのでお伺いしました 空の電波の上では何度も交信していますが

突然の訪問にも快くお会いさせて貰いました HAMのお話をしこれからもよろしくと挨拶し早々にお邪魔しました お土産まで頂き申し訳なかったです この方の近くに長崎鼻がありますので寄っていこうと走ります 

このへんまで来るとどこからでも開聞岳がついてきますね 暫く走って長崎鼻到着

竜宮神社です

岬までの途中にはお土産屋さんが何軒か有りましたが、こんなのが立っていました

面白いですが...   その後街なかに戻り今回も入ることにしました 砂むし風呂温泉

暖かくて気持ちいい 結構温もるんですよね 暫しウトウト気味に 砂風呂から上がって普通の温泉にも浸かります 疲れが抜けたみたい

日本最南端のJRの駅西大山駅にも立ち寄り 少し待つと列車が来ました ここらも電車ではなく気動車でキハ47でした

夕日がまともで眩しい まぶしい

指宿で一泊して翌日朝8時のフェリーで山川から根占までなんきゅうフエリ-に乗り大隅半島に渡ります。そのフエリ-で3人の若者と知り合います

小さくかわいいフエリ-です 大隅半島 根占までお世話に成ります

真ん中の彼は1人で山形からヒッチハイク旅 横の2人の彼女たちは千葉から自転車での旅 いづれも偶然3人共同年齢の大学生 中でも山形から来た彼はなんと北海道人 北海道と聞くと放っておけません 毎年夏にはお世話に成っている北海道の人と成ると この3人は全くの他人ですが、今回みんなで知り合えました 彼や彼女達の今日の目的地は本州最南端の佐多岬 私達は予定には無かったですが、一緒にいくことにしました 一気に3人増えてのショ-ト旅に

天気はまずまずだが、なにかくすんでいてはっきりした景色には成ってくれません

 

佐多岬は私も初めて後で彼らのおかげで来ることが出来ました うっすらと硫黄島なども見えてました ここ佐多岬を後に元の根占港に帰り彼女達とお別れ お互いの無事を願って 今ころどうされてますかね このブログ見たらコメントくださいね- 安否確認?    この後彼とは宮崎まで一緒することにしました 途中うちの奥さんの半世紀ぶりに会う友人の住む都城市に向かいます 彼にも付き合って貰い再開を果たし一路宮崎へ 彼とは宮崎市内でお別れしました 彼も今頃はどこらへんかな ひよっとすると大阪で合えるかも... みんな若いからいいけど無事に帰れますように 今の若者の中にはこんな旅に挑戦するチャレンジャ-が居るのは素晴らしい あえて困難に立ち向かうことの努力は絶対に社会に出てからの武器に成ること間違いなし 頑張ってくだい 無事に帰れますように願ってますよ

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鹿児島屈指の庭園・仙巌園 | トップ | さくらと菜の花 自然は春に »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (川本悠月)
2020-04-11 17:37:01
お久しぶりです。3月12日に鹿児島の佐多岬まで車に乗せて頂いた節は本当にお世話になりました。千葉から自転車で来ていた女子2人を覚えていますでしょうか?ブログは鹿児島から帰ってきてすぐ拝見させて頂いていたのですがコメント遅くなってしまいすみません。三重県出身、写真では紫色の服を着ていました、川本です。
今こんな状況ですので、1ヶ月前に旅に出ていたことが嘘みたいです。お二人はお元気に過ごされていますでしょうか。
私たちはあの日、お二人と北海道の少年との別れの後、近くの雄川の滝に足を運んでから桜島の方へ北上し、フェリーで鹿児島中央の方へ戻りました。そこで一泊し、次の日には電車も使いながら霧島神宮に向かい一泊し、その後別々の目的地に向かいました。
当初は、自転車で佐田岬に行く予定でしたが、厳しいのではないかと半ば諦めていました。当日、フェリーに(勢いで)乗ってしまったことが今回の出会いに繋がりました。お二人には本当にお世話になり、感謝しています。あの時フェリーに乗ってよかった、夫婦2人で全国を旅する北海道好きの素敵なお二人に出会えてよかったと心から思っています。(お二人に出会ってから、私も将来一緒に旅をしてくれる方と結婚したいと思うようになりました。)
コロナウイルスの影響で大学の開始は遅くなり、自転車での旅もしばらくできそうにありません。ウイルスが収束し元通りに戻ればまた旅に出ます。大阪にもぜひ遊びに行かせて頂きたいです。
長々とすみません。これからもブログも拝見させて頂きます。お二人がいつまでも元気に旅をされることを願っています。またお会いできることを楽しみにしています!
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事