goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥まり、参る!

ご覧いただきありがとうございます。
日々のいろいろなことを記録しています。

宝物を汚されないために…。

2025年05月25日 | シリアス
【おぞましき平成の業】

平成って30年あるらしい。

1989年1月8日から2019年4月30日までですって。

最初はともかく、最後はちゃんと覚えてたはずなのに…忘れちゃうなあ。

30年もあれば色々なことが起るし、当たり前に時代も変わるだろうけど…。

テレビも現実も、人の、特に女・子どもの。

大切なものを壊したり台無しにしてゲラゲラ笑う文化があったなと思い出す。

帰りたくないねー。

せいせいするほどに。


殿方でも、テレビなら若手芸人さんとか、学校なら大人しい男の子とかやられてましたよ。

あれは印象が強いから多くの人が覚えているでしょう。

でも、

「なんか問題が?」

ってくらい人間扱いせずに、女性と女の子は被害に遭っていました。

物質、体、精神…いろいろね。

細かく書くのもおぞましいくらいに。

「多分それの後遺症だよなー」

と思うのがね。

欲しい物を買えない人。

それから、買っても家から出せない人。

パッケージから出すことすら出来ない人。

皆あの時代の被害者で、後遺症な気がしています。


例えば、とある若きレディーは

「ド田舎生まれのド田舎育ちで、民度が低い男ほどチヤホヤされる世界で生きてきた」

のだそう。

可愛い可愛いローティーンの時、お年玉で可愛い服を買って、大好きな女友達と地元で遊んでいたという彼女。

民度の低い見知らぬ男子に、思いっきりジュースかけられて服を汚されたんだって!!

ゲラゲラ笑う犯人達、青ざめて服を拭いたりしてくれる友達、固まる本人。

助けてくれない周囲の人々。

なんでこんなにひどいことできるんだろうってドン引きですよね。

この経験のせいで彼女は、汚されて辛い服は外に着ていけないといいます。

そりゃそうなるよ…辛すぎる…。

「東京はド田舎と違うってわかってるのに、今でも覚えてて怖いんですよね」

と悲しそうに笑う。

うううう…。

また、あるレディーは猛毒親育ち。

無関心で助けない毒父と、夫に無視されて娘を虐げまくる毒母、よくある悲しいパターンのね。

レディーはファッションも、アニメも、アイドルも…。

好きなものはぜーんぶ毒母に馬鹿にされて辱められて育った。

捨てられちゃうこともいっぱいあってね。

社会人になって命からがら(本当なのよ、この表現で)実家から逃げ出した彼女。

やっと自分の稼いだお金で安心して買い物が出来るようになりました。

…でも、買っただけで使えない。

袋から出せない、箱から出せない。

買って安心して、ずーっと自分の家に置いておくだけ。

怖くて開けられないんだって。

安全な場所から出すと、汚される、辱められる、奪われる…そう連想しちゃうんだよね。

それは後遺症だよ

…そりゃそうなるよなあ、と。

そう思うくらいヤバいよね、彼女達が受けた迫害はさ。

彼女達が少しずつでも回復して、人生を安心して楽しめるようになってほしいと、祈らずにはいられません






はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。

※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。

※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!

※モテ服関連記事・まとめ。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 待機時間に疲れて、えごま油... | トップ | 私の眉メイク方法。 »
最新の画像もっと見る

シリアス」カテゴリの最新記事