goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥まり、参る!

ご覧いただきありがとうございます。
日々のいろいろなことを記録しています。

ニベア青缶にクナイプビオオイルを・・・。

2018年04月11日 | 生活
【ニベアが塗りやすくなる】

クナイプのバスソルトが好きでよく買っています。

お気に入りはグーテナハト・ラベンダー・オレンジリンデンバウム・パイン&モミ・ワイルドローズ…って多すぎるのでこのへんにしておきますが。

ちょっと前に買った時に小さいサイズのクナイプビオオイルが同梱してあるセットだったんです。

ビオオイル…美容植物オイル、でいいのかな?

顔にも髪にも体にも使えますよ~っていうオイル。

私がもらったのはローズの香りのものです

これをね、いつもは精油(アロマエッセンシャルオイル)をまぜてつかうニベアにまぜて使ってみました。

まずはお試しに少し作ってみたのです。

そしたらこれが良かったの

ビオオイルをまぜることでいい香り&なめらかな触り心地になります。

「ニベアに香りづけできて独特の香りを変えられたらいいのにな」

と考えてる方にぜひオススメしたいなと思って記事にしました

【心おだやかに扱えるってステキ】

アロマオイル…精油って

「原液を体にぬらないこと、つけないこと!!」

「ぜったいに飲んではいけません!!」

と買う時しっかり注意されるので、

「うっかりなんかやっちゃらどうしよう…??」

って思う人もきっといらっしゃるでしょう。

私もビビりなので、アロマディヒューザーにいれるときはたたんだティッシュを手にもって、指で直接触らないようにフタをあけてたらすようにしてます。

つたってビン側面に原液が垂れてしまったりするのですよ…私が不器用なだけかもしれないけど。

その点、クナイプビオオイルなら大変気楽にまぜまぜできてうれしいです

そのまま顔に塗っても問題ない商品だからね。

(敏感肌の人はちゃんとパッチテストしてから使おう)

精油ほど香りが強くないんじゃないかとも思う。

いれすぎはよくないのでちょっとずつ。

私はニベア青缶(大きいサイズ)4分の1くらいのニベアクリームに、ティースプーン2分の1杯分くらいをまぜて使っています。

香りが良くなる。

テクスチャーが柔らかくなって塗布しやすい。


です!

爽やかなローズの香り嬉しい…ティースプーン1杯分くらいなら入れても大丈夫かな?

個人の好みもありますから少量からはじめて自分のベストバランスをみつけてください。

※クナイプの公式HPリンク貼っておきますね。
   ↓
・『クナイプ』


・『美容オイル クナイプ』






はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!


※モテ服関連記事・まとめ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さらっと月組公演の感想。

2018年04月11日 | 日記
【元気で過ごしています】

めずらしくブログの更新がとまっていました。

ちょっとお久しぶりです、鳥まりです

美しい桜の季節もあっという間に終わってしまいましたね(東京では)。

そして強風の日ばかりなのは相変わらず…最近はすっかりパンツスタイルばかりです。

私が病院に行かなくてはならないほど体調を崩すことがあるとしたら毎年この季節で、やはり今回も気管支のアレルギーでお世話になりました。

といっても1回耳鼻科へいって吸入してもらって薬出してもらっただけですが。

今はすっかり元気なのでご安心ください。

宝塚も観に行ってきましたし~


  ↑
東京宝塚劇場で上演中の月組公演を観てきました。

お芝居とショーの二本立て作品でしたが、今作はお芝居の方が好み。

色々直せばさらに良作になりそう(個人の感想です)。

原作の小説はとっても面白いそうなので、宝塚らしさは残しつつ改良してくれたらいいんだけどな~。

ハートウォーミングな良い人だらけの作品なので私は好きです。

主演のトップスター・珠城りょうさんは、優しく誠実な素敵な方だな~と改めて感じました。

トップ娘役の愛希れいかさんは素晴らしい実力の持ち主で

「今の愛希さんが普通の現代女性の役?」

と思ったけど、これがまたキュートで魅力的なの。

さすが~。

美貌の男役として有名な月城かなとさんは、意外にも誠実&繊細な雰囲気が強くてステキ。

お芝居もショーもとてもステキな役に仕上げてくれてました。

今作で退団される実力派&人気者の宇月颯さんはいつみても本当に男役姿がクールでカッコいい

そしてやはりダンスがすばらしいですね。

皆さん上手なんだけど、特別なめらかでひとつひとつの動きが美しい!

彼女のダンスは月組の宝だったわ…。

そして、こちらも今回で退団されてしまう娘役の人気者・早乙女わかばさん。

す~っごく良かったです。

彼女の演じる役が私はこの作品で一番好きになりました。

(二番目は主演二人

自分第一なようでとてもカンパニーを愛しているキャラは、もう一人の主人公といっていいかも。

美弥るりかさんの演じる役も好きだな~。

体に爆弾を抱えているところはバレエダンサーあるあるで、終始応援して見てしまいました。

若手男役さんの中でも特に人気の高い暁千星さんは生の舞台で見ると歌もダンスも魅力的に感じられて、人気者な理由がわかった気がしました。

くるくる回ってくれるところなんか、カッコよかったなぁ。


  ↑
お芝居に出てくるポスターがはってあった(笑)。


  ↑
劇場内で売っている公演デザートは毎回

「食べたいな~」

と思いつつ売り切れで食べられなくて、今回初めて食べることができました

スイートハートな外見と裏腹に甘くないスッキリとしたデザートでしたよ~。

やっぱり、宝塚を見させてもらうと元気をもらえます。

出演者&関係者はもちろん、宝塚を愛しているお客さんたちがいる空間に愛が満ちていて…きっとその愛に私も元気をもらえるのだと思う。

ありがとうございました

千秋楽まで皆さん頑張ってください



はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪

※対面有料カウンセリングやってます。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!


※モテ服関連記事・まとめ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする