goo blog サービス終了のお知らせ 

船橋競馬 矢野義幸厩舎公式ブログ Be The Best

☆ご声援よろしくお願いいたします☆

ノトキング&グレイトヒット

2006-06-30 23:33:37 | 所属馬紹介
ノトキングさん(父マジックマイルズ 母ミドリリュート 3勝2着4回)
馬房で行ったり来たりウロウロしています。





これが結構すばやいんです。

そのため、お隣のグレイトヒットくんとのツーショットはこんな具合に・・・

ノトキングさん登場


ノトキングさん移動中


違うトコロを探すクイズみたいな図になってますね。。。

こちらは後姿とか馬房の奥とか・・・
私が行った時にはあまり顔を出してくれないグレイトヒットくんの貴重な?様子です。
デビューからもうすぐ1年。次こそ勝利できますように!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンウッドマリーン

2006-06-26 21:44:32 | 所属馬紹介
今日のヒロインはサンウッドマリーン(父ダイナガリバー 母クインサンシー)

きれいなタテガミでしょう?



こちらは普段の様子。
6月14日の午後です。


次回はスタンド上階。
来賓室からの風景をご紹介します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダークドーン デビュー

2006-06-24 18:38:45 | 所属馬紹介

6月19日1R、期待のダークドーンがデビュー戦を迎えました。
結果は2着。

馬房ではおとなしいダークドーン。
一度使われてサンデーサイレンス産駒らしい気性が出れば
先頭ゴールする日もすぐに訪れることでしょう、とのことでした。

木・金と開催2日間は雨だった船橋も
この日はデビュー戦にふさわしい初夏の陽ざしが降り注いでいました。

ダークドーンの次走も応援よろしくお願いいたします。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイムワープ

2006-06-23 18:44:08 | 所属馬紹介
先日ご紹介したクラマササンバのお隣は
タイムワープ(父エルコンドルパサー 母タイムトゥダンス)

彼もまた夏の復帰に向けて日々おけいこを積んでいます。
きれいな涼しい顔をしているイメージが強い彼ですが、
この日は藁をもしゃもしゃ振り回したり、鎖で遊んだり。

今日はそんなタイムワープの様子をご覧くださいね。

馬房動画 音声付(もしゃもしゃしています)

馬房動画 音声付(鎖で遊んでいます)

馬房動画 音声付(クラマササンバと遊んでいた直後)






こんな風にして毎日を過ごしているんですね。

競馬場での復帰、待望の勝利を掴める夏となるよう
応援よろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ会えます!クラマササンバ

2006-06-21 23:36:26 | 所属馬紹介
今日は休養→乗り出しを始めている
クラマササンバ
(父ワカオライデン 母クラマサシャトル 2003年生まれ 牡馬 1勝2着1回)

をご紹介します。

馬房はタイムワープのお隣。
二頭とも夏の復帰を目指しておけいこに励んでいます。

こんにちは~♪
と、訪問したのは午後1時過ぎ。
静かな昼下がりの訪問者に「あれ?」という顔の二頭。
この後、一生懸命鼻をこちらに向けてくんかくんかと鼻息しながら
「だれー?」と確認していました。


サンバはきれいな栗毛馬。


きれいな馬もあくびをします。


・・・・・。


たてがみ、きれいだね!

と思った瞬間、

ふさぁ~~っ


シャンプーのCMに出られそうな見事な” 髪業!!

この後もときどき、くんかくんかと鼻息しながら、
お隣で飼葉をもりもりかじっているタイムワープを覗いてみたり・・・。

心優しい芦毛馬・ペロっと舌を出してるクラマサシンバと名前が似ているので
てっきり兄弟かと思っていたのですがそういうわけではないみたい。

サンバの父ワカオライデンは貴公子テンポイントの姉オキワカの仔。
ワカオライデンを父に持つライデンリーダーは
地方競馬所属で初めて、そして今現在唯一3歳牝馬三冠
(当時はエリザベス女王杯)全てに出走した馬です。
彼女の産駒・ベンテンリュウコー(父マイネルラヴ)は船橋・大久保福治厩舎所属。
今回の開催にも出走していました。

少し前のものですがこちらはサンバの父・ワカオライデンの故郷吉田牧場。


貴重な血統でもあるクラマササンバ、
復帰の際には応援よろしくお願いいたします。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとあしお先に交流競走?

2006-06-20 01:12:40 | 所属馬紹介
20日には中央交流競走、最終レースは駐日ガーナ大使招待
「AKUWAABA!(アクワバ)賞」があります。
それにともなって、
先日こちらでもご紹介した次のようなイベントも行なわれます。

では、忘れてしまった方のために 復習  しましょう。


◆駐日ガーナ共和国特命全権大使が来場
 駐日ガーナ共和国特命全権大使バフォ・アジェバゥワ氏が、
「AKUWAABA!(アクワバ)賞」のプレゼンターとして来場。
日時:6月20日
レース名:駐日ガーナ大使招待AKUWAABA!(アクワバ)賞(第11レース:最終競走)
発走時刻:18時30分(予定)
競走条件:ダート1600m 

◆民族楽器の演奏
 ガーナ共和国の人々による太鼓などの民族楽器の演奏を実施。
日時:6月20日
場所:船橋競馬場内特設会場
演奏時刻:第1回、14時20分(予定)
      第2回、16時40分(予定)

◆チャリティーセール&オークション
 ガーナ共和国の子供たちへ学用品などをプレゼントするため、
ダーレー・ジャパン・レーシング(有)と川島正行厩舎がチャリティーオークションなどを行います。
日時:6月20日、開場時間内
場所:船橋競馬場内特設会場


19日のレース終了後、
この会場の設置を川島先生、矢野先生、それぞれの厩舎のスタッフのみなさんが
行なっていました。
そして、
美浦トレセンの調教助手さん、調教厩務員さん
グリーンチャンネルの関係者さん
競馬ライターさん
がお手伝い。

ひとあしはやい
交流競走
のようなシーンでした。


設営風景↓





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デビュー戦前夜

2006-06-18 16:15:44 | 所属馬紹介
19日にデビューを迎えるダークドーンとジョルト。

14日の様子です。

飼葉をブンブン振り回して頭からかぶっていた
ダークドーン、利発な瞳も魅力。
1R 8枠9番 内田博幸騎手でデビューです。


こちらはジョルト。
「さっき、新顔のプラネットのこと、かわいいって思ってたでしょ?」
なんて調子。
ジョルト、もしかしてちょっといじけちゃってるの?
と聞きたくなるような目をしていました。
のんびりしているところを覗いたからかも知れませんね。
この時の彼女はじっとしながら、下唇フルフルさせて遊んでいたんですよ。
2R 4枠4番 佐藤祐樹騎手でデビューです。


1頭の競走馬がデビューするまでには
たくさんの人々の手と時間かかっています。
生産牧場で、育成場で、そして入厩後の競馬場で。
生まれて数時間の当歳や離乳シーン、馴致での苦労、調教、厩舎での様子など
何頭かの馬たちの姿をその都度見てきましたがその作業はまさに手作り。
そうやって多くの人の手を経て競走馬への道を一歩ずつ進んできた彼・彼女たちが
コースを駆ける姿、一生に一度のデビュー戦、ぜひ応援してくださいね。

デビューを迎える二頭がみなさんの記憶に残る馬となりますように。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめましてプラネットワールド

2006-06-17 21:07:13 | 所属馬紹介
6月14日の午後、馬房巡り。
いや~、クリークくん前髪伸びたね、
ギブリー相変わらずチャーミングよ、なんて思いながら
ある馬房の前へ。

そこは北海道で休養中のバージョンアップのお部屋。

今ごろ、のんびりしているかしら・・・

と思ってふと中を覗くと


馬房の奥に ちんまり ・・・ と佇む栗毛ちゃん。


だれ?

という空気がお互いの間に瞬時に流れました。

彼女はニューフェイスの
プラネットワールド(父カコイーシーズ 母プリムールギフト 2004年生まれ 牝馬)


はじめまして、と近づいてくれました。
かわいいでしょう?
「洗白星鼻梁白鼻大白」です。



応援よろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本橋孝太騎手2勝目!

2006-06-16 00:37:39 | 所属馬紹介
6月15日 船橋開催初日の2R、川島厩舎のゴールドストラッセで

本橋孝太騎手が2勝目を挙げました!

これからも応援よろしくお願いいたします。

16日、本橋騎手はギャングダンディーとネイティブハンターに騎乗です。
そのネイティブハンターの14日の馬房での様子を・・・
彼はいつもあまりじっとしていないような印象ですが
この日はひとりで馬栓棒に鼻をこすって音を出して遊んでいましたよ。
コチラから

船橋競馬場からのお知らせです。

◆「船橋競馬ミュージアム」がオープン
 船橋競馬場内に、活躍中の競走馬や、思い出の名馬などの
様々な展示品を備えた「船橋競馬ミュージアム」がオープン。

◆「アジュディミツオー」
かしわ記念優勝ゼッケン型マウスパッドプレゼント
日時:6月20日
場所:入場門にて先着1500名にスピードくじを配布。
 「アジュディミツオー」かしわ記念優勝ゼッケン型マウスパッド
(馬主:織戸眞男氏提供)を700名にプレゼント。
 交換は案内所で最終レース終了まで実施。


◆オリジナルクオカードプレゼント
日時:6月15・16・19日
場所:入場門にて先着1,500名様にスピードくじを配布。
 オリジナルクオカード(500円)を300名様にプレゼント。
 交換は案内所で最終レース終了まで実施。


◆駐日ガーナ共和国特命全権大使が来場
 駐日ガーナ共和国特命全権大使バフォ・アジェバゥワ氏が、
「AKUWAABA!(アクワバ)賞」のプレゼンターとして来場。
日時:6月20日
レース名:駐日ガーナ大使招待AKUWAABA!(アクワバ)賞(第11レース:最終競走)
発走時刻:18時30分(予定)
競走条件:ダート1600m 

◆民族楽器の演奏
 ガーナ共和国の人々による太鼓などの民族楽器の演奏を実施。
日時:6月20日
場所:船橋競馬場内特設会場
演奏時刻:第1回、14時20分(予定)
      第2回、16時40分(予定)

◆チャリティーセール&オークション
 ガーナ共和国の子供たちへ学用品などをプレゼントするため、
ダーレー・ジャパン・レーシング(有)と川島正行厩舎がチャリティーオークションなどを行います。
日時:6月20日、開場時間内
場所:船橋競馬場内特設会場


みなさんぜひお出かけくださいね!

■16日の所属馬の出走■
3R ギャングダンディー 本橋孝太騎手
4R ティピカルパル 佐藤祐樹騎手
5R エスエンジェル 安藤光彰騎手
6R クラマサシンバ 安藤光彰騎手
7R ディープシャドー 佐藤祐樹騎手
10R ネイティブハンター 本橋孝太騎手

ご声援よろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝利の呪文?!

2006-06-15 00:17:59 | 所属馬紹介
額刺毛流星鼻梁白鼻梁小白鼻白断上唇白下唇大白珠目上・・・

と、いきなり失礼いたしました。

上の漢字の羅列をご覧になって
「おおっ!こ、これはあの馬だね!」
・・・と気付く方はすごすぎます!

「ネタをあげよう」と矢野先生が教えてくださったのは
ダークドーンの「血統登録証明書」に表記されている彼の”特徴”の表記。

その「血統登録証明書」は↓


それではご一緒に

額刺毛流星鼻梁白鼻梁小白鼻白断上唇白下唇大白珠目上

「がくさしげ りゅうせい びりょうはく びりょうしょうはく
びはくだん じょうしんはく かしんだいはく しゅもくじょう」

なんだか、有り難い呪文みたいですね・・・

ではその額刺毛・・・の彼のお顔を見てみましょう。


うーん♪
凛々しいですね。いいですね。
直前まで飼葉とじゃれていたのが ウソか幻 のような凛々しさです。
サンデーの仔ながらのんびりしている面もあるようですよ。

さて、そんなダークドーンのなが~い特徴を見てうなっていると

「短いの、見せてあげる」と今度はコチラを教えていただきました。

珠目上  これだけ。

シンプルな特徴はグレイトヒット


今日も馬房でこちらを向いてくれず、後ろ向きになっていましたが
帰るフリをして馬房から離れて出口へ・・・そこから
油断して顔を出している彼を 激写!!
・・・って嫌われてるのワタシ?!



今日、先生からいただいたのはこんな風に馬の特徴が載っているお品。


「次までに全部覚えてきて」
・・・なんて宿題がでなくて本当によかったです・・・。

さて、15日から船橋開催。(ちなみにこの日は千葉県民の日だそうです)
町の中に馬が走る場所があるのって、なんだかすごい!
馬を応援して馬券を買う
騎手を応援して馬券を買う
ひと儲けを狙って馬券を買う
いろんな楽しみ方があると思います。
15日から土日を挟んだ4日間、船橋競馬をめいっぱい楽しんでくださいね!

船橋の馬場横の道で発見の四つ葉のクローバー。
先日、この近くで見つけた四つ葉は「あ♪四つ葉だ♪」と摘んでしまいましたが、
今日発見した分は明日からの馬たちの無事と好走を祈ってデジカメだけに
してみました。
そこから所属馬たちを見守っていてね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする