goo blog サービス終了のお知らせ 

船橋競馬 矢野義幸厩舎公式ブログ Be The Best

☆ご声援よろしくお願いいたします☆

スカイキャッスル

2007-01-29 16:36:08 | 所属馬紹介
馬房に行くと、たいていお食事中のスカイキャッスルさん。
牡馬ではギャングダンディー、クラマササンバ
女の仔では彼女が「ごはん大好き!」な
お馬さんです。

以前はダイエット中
・・・でしたが、今ではもう大丈夫。
腰の状態もよくなって、今年もお姉さん馬として
頑張ってくれそうですよ

キャッスルのお兄さん、フリートツイスター
矢野調教師の「思い入れのある馬」。
”矢野騎手”時代に騎乗、”矢野調教師”となって管理した
無事是名馬なお馬さんでした。

「おはよう」
キャッスル「あ、また食べる時に来たわね」


こっち向きの大きな耳がとってもかわいいキャッスルです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもより多めにまわしております

2007-01-26 18:31:38 | 所属馬紹介
今日クラファイター(父ワレンダー 母クラタイガー 2004年5月13日生まれ牡馬)
をご紹介

前走は追い込んで来た、3コーナーでかぶせられなければ・・・という走り。

次が楽しみです

そんな彼ですが じつは  競馬のほかに

すごいワザを習得中です

では

クラファイターくん お願いします

クラファイター動画1(音声つき)

いかがですか


飼い葉桶をオデコでまわすのがお気に入りみたいで
ずーっとこうして遊んでいました。
耳を伏せて、かなり集中して 真剣ですよね。

でも、これだけじゃないんです

桶をまわす”位置”をチェックしてみてくださいね。

クラファイター動画2(音声つき)

まわす位置がオデコから、鼻の先に移動

より高度なワザになっています
すごい集中力!

この仕草がかわいくてかわいくて
しばし見入ってしまいました。

競馬場での真剣モードも競走馬。
そして、こうして遊んでいるのも競走馬。
出走時には、この仕草を少しだけでも思い出していただけたら嬉しいです

次はもっと高度なワザをご紹介できる・・・かな


お母さんはクラタイガーです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェネロジー 能力試験

2007-01-24 12:30:34 | 所属馬紹介
23日の能力調教試験、先日ご紹介した所属馬のジェネロジー
(父Jade Robbery 母Kinsfolk)が出走して合格しました。

朝7時半
担当の木村さんと市川さんが準備中。
木村さんに甘えるジェネロジー
木村さんと市川さんは厩舎見学会で曳き馬をしていたスタッフです。




「がんばるね 
というようなジェネロジーです


その頃、お隣の馬房・ダーレー娘の先輩シャキーラは・・・
「ジェネちゃん、おでかけ?ムシャムシャ・・・ごはんおいしぃ~
ジェネロジーの馬房の方を伺いながら・・・



レースに向かう仕上げのお手入れ。
脚元や尻尾もきれいに


矢野調教師が最終チェック中。


はじめての場所でも落ち着いていました。


鞍上は市川さん、途中から本橋騎手にチェンジ
レースでは佐藤裕太騎手が手綱をとりました。






グループ内の時計1位で合格。
迎えてもらうジェネロジー
「おつかれさま」





同じグループで走った仔たちはみな無事に合格しました

レース後のジェネロジー
「がんばったよ、見てた?」と言うようにこちらを見てくれました
市川さんがお世話中です。


早ければ来月5日からの開催でデビューです。
応援よろしくお願いします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴキゲン クラマササンバ

2007-01-19 17:34:31 | 所属馬紹介
今日はにこにこご機嫌なクラマササンバをご紹介です。

朝、お水を飲んでいるサンバくん。

「ん?」と気付いた様子です。


「おはよう」と近づくと
オチャメな表情をしてくれました

耳もこっち向きゴキゲンな朝みたいですね


冬の午前中は馬房に射しこむ光の加減で
鼻のてっぺんだけピカッ
光らせている仔が多いのですが、彼もそうでした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラマキシムくん

2007-01-16 23:05:53 | 所属馬紹介
何かを発見?!
ぼーっとどこかに気をとられているクラマキシムくん。



何見てるのかな?

・・・とじっと見ていたら

視線に気づいてちょっと気まずそうな顔をしていました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Who are they?

2007-01-15 22:07:43 | 所属馬紹介
今日はダーレーの姫ふたりをご紹介です

まずは「はじめまして」のジェネロジー。
2004年1月31日生まれの3歳。父はJade Robbery。
黒い鼻先がかわいいでしょう?
今月23日の能力試験を受ける予定です。


実は彼女が入って来たばかりの時、
いつもお世話になっているダーレーのYさんから
「矢野先生のとこの仔はね」と
資料を見せていただいたんです。

が、英語。
イングリッシュですよ。

え・・・と

「牝馬ですね

ってかろうじて父馬母馬性別をチェックです。

かわいい顔でのんびりしているジェネちゃん。
まずは能力試験無事にがんばろうね。


こちらは先輩・シャキーラ。
彼女は目とオデコのバランスがとってもキュートです。



12日のレースは7着。


馬場入りした彼女を担当の森久保さんがずっと見送っていました。


お食事に夢中な姫たち。
「あたしもいるよ♪」と向こうからクレヨンがアピール中です。


矢野厩舎のダーレー娘たち、応援よろしくお願いします。
明日16日は元ダーレーのコックスグリーンが勝利した浦和で出走。
今年の厩舎初勝利を期待です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう&よろしくね そしておかえりなさい

2007-01-13 20:53:13 | 所属馬紹介
先日の船橋開催でラストランを迎えたミスタールーカスと
ネイティブハンター。

ノドを手術して「走るための体」になってがんばったお上品なルーカス、
いつもそわそわ、愛嬌のある仕草で笑わせてくれたハンター。
彼らへのご声援ありがとうございました。

ルースリンドでもお馴染みのメンコ。
実は粋な花柄なんです。


最後のパドックは石崎隆之騎手の優しい眼差しが注がれました。
本人は「ちゃんと見ててよ!」と気合入った表情です。


こちらはネイティブハンター。
昨年5月1日、本橋孝太騎手のデビュー日初勝利を飾ったのは彼でした。
この日の鞍上も本橋騎手です。


泥だらけになって戻ってきた二人。
おつかれさま!


そして、ティピカルパル。
彼女は金沢に移籍します。
いつも馬房のすみっこで控えめにしていたパルちゃん。
新しい場所でも優しい人に出会えますように。


タイムワープは故障で退厩。
彼は1勝の難しさ、そしてその1勝の嬉しさを教えてくれたお馬でした。


さて、コチラは
中央からの転入馬 キシュウレグルスさん
(サクラバクシンオー メイショウサユリ 2003年2月18日生まれ)。
2月の調教試験を受ける予定です。
「ども、はじめまして・・・」と覗くと
「だれ?」という視線。
きれいな栗毛ちゃんです



スプリットメイドは北海道で繁殖牝馬になりました。
そして、プラネットワールド、ギブリーが明日日曜日に帰厩

また応援してくださいね。

そうそう、近々ダーレー娘ふたりをご紹介しましょう。
お楽しみに

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私服拝見♪

2007-01-11 20:21:02 | 所属馬紹介
11日の朝、出走前のクレヨンです。

かわいくて人気もある彼女。

そんな彼女ですが、人でいうと女子高校生くらいのお年頃?
「ちょい小悪魔系」を狙ってるのかな

きれいに澄んだ瞳で
「似会う?」と言ってるみたいなクレヨンでした。

かわいいよ、無事に走ってね、と言うと
「ふぅ~」っと鼻息してくれました





レースはちょっと疲れが出てしまいました。
また応援してあげてくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から船橋開催!

2007-01-08 14:58:58 | 所属馬紹介
こんにちは!

いよいよ明日から船橋開催です
初日から続々と出走しますので
あたたかいご声援よろしくお願いいたします。

4日目には先日ご紹介したミカンちゃん・ナイトロディーヴァも出走予定です。

こちらは12月26日 洗い場で「むむ?ひとりぼっち?」と
ちょっぴり心配顔のグレイトヒット君。
おけいこの後、ほんの少しの間だけロンリーになった時の様子です。
首のまわりにタオル巻いてもらって
「あれ?」って顔をしているのがかわいかったです

3日目に出走予定です。


お天気が悪くてあまりきれいな写真を撮れなかったので
動画で「今年もよろしくお願いします」

ご飯に夢中なシャキーラ(4日目出走予定)とマイハマアロー(3日目出走予定)。
こちらからご覧になれます(音声付)

どの仔も無事に
それぞれの力をめいっぱい発揮できる開催になればいいな
と思います。

新春の船橋でお待ちしています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミカンちゃん

2007-01-05 22:42:41 | 所属馬紹介
今日はニューフェイスのご紹介。

11月。
「ミカンちゃん、入ったよ」と矢野先生。
「え?ミカンちゃんですか?」

そう、”彼女”のお母さんはキシュウミカン。
父はティンバーカントリー。
今日の主役はナイトロディーヴァ・2004年3月12日生まれの3歳の女の仔です。
ディーヴァ(DIVA)は
オペラのプリマドンナ・歌姫のことを意味するようですが
所用で能力試験をご覧になれなかった先生に

「ミカンちゃん、受かりましたよ」

と思わずご報告してしまうくらい
この呼び名に馴染んでしまいました。

そのミカンちゃん。
「はじめまして」の時にはちょっぴりシャイに
馬房の角の方からコチラを眺めていました。

これから他の仔同様、矢野厩舎の一員として
あたたかく見守ってあげてくださいね


12月26日
本橋騎手を背に岸さんに連れられて
能力試験へGO!
この日、所属馬では唯一試験を受けたコです。




素顔のミカンちゃんです







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする