goo blog サービス終了のお知らせ 

船橋競馬 矢野義幸厩舎公式ブログ Be The Best

☆ご声援よろしくお願いいたします☆

タートルベイ 帝王賞での写真

2011-06-30 16:48:03 | 所属馬紹介
昨日の帝王賞(JpnI)に出走したタートルベイ

御神本騎手を背に6着という結果でした。

今年、転入してきてから大井を中心に走っているタートルベイ

レースを重ねるたび、次が楽しみになる走りを見せています





レース後、松元さんにお水をもらってほっと一息


洗ってもらってすっきりしたよ、次も頑張るよ、とでも言っていそうな表情です



こちらは高知のナリタブラックに騎乗した本橋孝太騎手


昨日の大井は帝王賞(JpnI)と併せて新設重賞の優駿スプリント(SIII)が実施されました

たくさんのお客さまに賑わう競馬場はやっぱりいいですね


こちらはお馴染みトラメンコ
6月開催で実施されたオークションにも出品されました


明日から7月
今年も後半に入りますね。

引き続きご声援よろしくお願いいたします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タートルベイ☆帝王賞

2011-06-29 21:51:30 | 所属馬紹介
先ほど行なわれた大井、帝王賞に出走したタートルベイは6着でした。

写真はレース後。

調子抜群だったよ、6着は外を周った分かなぁ、と松元さん。





今頃、船橋に向かう帰路の途中だと思います☆
もうすぐ着く頃かな。

レースの写真はまた改めて掲載いたしますね☆






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知競馬 小杉亮騎手騎乗予定

2011-06-28 23:36:00 | 小杉亮騎手
7月1日、高知・第8回トレノ賞に騎乗します

騎乗馬はモエレサンライズ

同じレースには元矢野義幸厩舎のプラネットワールドの名前も

もう7歳なんですね。
昨年繁殖にあがったハートラインがまだ北海道の白井牧場さんにいた頃面会に行くと、
「この前まで、プリムールギフト(プラネットワールド)いたんですよ」
と、牧場スタッフの方が話していたのを覚えています。

ちょうどその少し前にプラネットワールドはデビューしていました。

同じレースに出るバンクレイドも一時期船橋にいた馬。
ほっぺたが大きく、人懐っこく、その大きなあたたかなほっぺの感触は今も覚えています。

前のレース、よさこい鳴子踊り特別にはフリオーソの兄・ナリタベガ、
船橋で取材させていただいたこともあるジョウノカグヤヒメの名前もあります。
船橋時代は手作りメンコで出走していた仔です。


小杉騎手が高知に出かけて9か月。
どんな風になって帰ってくるのかも楽しみです。
残りの日々、まだまだ高知でたくさんのことを吸収することでしょう

小杉亮騎手へのご声援、よろしくお願いいたします



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルキーバロンとデンコウドウテツ

2011-06-28 20:22:33 | 所属馬紹介
九州南部で梅雨明けしたというニュースが聞こえてきましたね。

今日の関東はとても暑い1日でした

この季節は暑さが苦手な馬たちにとってもツラい季節

せめて休憩中は風に吹かれてゆっくり過ごして欲しいですね

風に吹かれてゆっくり・・・できないのは

「外からの風、気持ちいい~



と扉近くの馬房で暮らすシルキーバロンさん



「風~」



「風~」


と言っているかのように風上に向かってこの仕草。

お隣のデンコウドウテツはじっと他を眺めていますが
バロンは、ご覧の通り。

・・・とその時、


「もしもし、バロンさん」

「じっとしてる方が涼しいですよ」


バロン「あ


バロンの前脚の開き具合が好きです


明日は帝王賞にタートルベイが出走します





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キシュウレジアス アマノハバヤ

2011-06-27 19:48:01 | 所属馬紹介
植物は熱を発しないのでエコな日よけにはぴったり

と、

夏を前にあちこちで耳にしました

矢野厩舎でも



日本の夏の風物詩、朝顔

厩舎地区は植物好きな方も多く、季節ごとにいろいろなお花や緑が

楽しめるんですよ


写真は先週水曜日のキシュウレジアス
月曜日に勝利したのでレースの翌々日になります。


ずいぶん白くなりましたよね


「なにしてるの?」という視線はアマノハバヤ
ハバヤはこの日の前日レースに出走して3着
牡馬相手にがんばれるのは、持ち前の気の強さ?のせいかも知れませんね

ちょっと離れて「がんばったね」と言ったら

やっぱり、プリっと怒られました

怒る3秒前のハバちゃんです





今年の2歳が入厩しました
ダークアイズ黒鹿毛の牡馬です
父は芝、ダート両方で活躍を見せたメイショウボーラー
特にダートに転向後の活躍は目覚ましく、
レコードで制したフェブラリーSを覚えている方も多いことでしょう。
今年の2歳が初年度産駒になりますね

ダークアイズの写真はまた改めて後日ご紹介いたしますね



水曜日の帝王賞(JpnI)にタートルベイが出走

本橋孝太騎手は高知のナリタブラックで参戦します

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110622クラマサダイヤ

2011-06-25 16:33:42 | パドック動画

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110623シェアザドリーム

2011-06-25 15:55:47 | パドック動画

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110623リッターヴォルト

2011-06-25 15:55:04 | パドック動画

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110623サチノプレンティ

2011-06-25 15:54:29 | パドック動画

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20110623フリートサンライズ

2011-06-25 15:53:34 | パドック動画

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする