goo blog サービス終了のお知らせ 

船橋競馬 矢野義幸厩舎公式ブログ Be The Best

☆ご声援よろしくお願いいたします☆

スプリントヒロイン

2009-11-30 07:13:10 | 所属馬紹介
馬房の奥でプライベートタイム満喫中のスプリントヒロイン





チャームポイントのお鼻のポチも健在



この飼い葉桶もヒロインらしい汚れ具合です

お仕事めいっぱい頑張るヒロイン
プライベートで好きなようにゆっくり過ごすのも大切ですね

次のレースも応援してあげてくださいね

スプリントヒロインの動画はこちらからご覧いただけます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本橋孝太騎手

2009-11-29 00:11:28 | 本橋孝太騎手
11月29日は本橋孝太騎手の21歳のバースデー
いつもご声援ありがとうございます



これからも応援よろしくお願いいたします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラファイター

2009-11-28 00:19:23 | 所属馬紹介
ゴキゲンな表情のクラファイターくんです





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローレルウェルシュ転入初戦勝利と転入馬のお知らせ☆

2009-11-26 17:57:13 | 所属馬紹介
今日の浦和・JRA交流・マルチヒーロー特別で
ローレルウェルシュが転入初戦を勝利で飾りました
鞍上は本橋孝太騎手

こちらは昨日の朝のローレルウェルシュ
おけいこを終え戻ってきたところ。
押江さんがお世話中でした


父テンビー、母モガミヒメの6歳牡馬
JRAでデビューし、大井競馬を経て転入してきました。

こちらも転入組

シェアザドリーム
父ホワイトマズルの3歳牡馬
以前から本橋孝太騎手が騎乗していたので、
すでにお馴染みさんかも知れませんね


こちらは美浦から
先日転入をお知らせしたブルーデザフィーオ
父はティンバーカントリー

「はじめまして」と会いに行くと
もしゃもしゃと藁と戯れていました


Desafioはポルトガル語で「挑戦」という意味
JRA時代は芝の2000~2500を中心に走り、
ダートでは2100を一度経験しています。



凛々しいお顔です


転入してくる馬、退厩していく馬、
入ってくれば必ず出ていく日が訪れます。
それぞれの立場で馬にしてあげられることが変わってくるのが競馬。

馬もひとと同じようにみんな違う唯一無二の存在。
その馬たちと一緒にいる時間を大切にすること。

応援してくださっているみなさんと
こちらを通じてそういう時間をともにしていければ、と思います。
新しく入った所属馬へもご声援よろしくお願いいたします


さて、
昨日の浦和記念(JpnII)では本橋孝太騎手が笠松のトウホクビジンに騎乗。
9番人気で6着でした。




他厩舎のお馬さんでの騎乗も増え、どんどん頼もしくなっていく本橋騎手。
今月29日には21歳の誕生日を迎えます
また、小杉亮騎手は今年デビューした地方競馬新人騎手の中で
現在17勝を挙げてリーディング
残るところあと1カ月と少しの2009年。
人馬ともにケガなく
ラストスパートにご声援くださいね


昨日、デイリーの担当記者さんから、嬉しいプレゼントをいただきました

11月25日付けの夕刊デイリーに矢野義幸調教師の大きな記事が

記事に写っているのはキシュウレジアスです


そして、こちらは10月14日付けの記事。
矢野厩舎の馬にも騎乗している森泰斗騎手のインタビューです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能力調教試験と浦和記念

2009-11-25 23:59:03 | 所属馬紹介
25日に行われた能力調教試験に出走した
サチノタイガーとアイティアビー、ともに合格しました

サチノタイガー父はボーンキング
吉木さんと


小杉騎手騎乗でした


アイティアビー父フジキセキ
井上さんと


森泰斗騎手騎乗でした


アイティアビー試験パドック動画


アイティアビー試験 動画


午後は浦和へ

浦和記念でのルースリンドへのご声援ありがとうございました







ホッカイドウからムサシが再転入しています
久しぶりの再会
ムサシのイメージそのままの表情です
また応援してあげてくださいね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ゴールドマーチャン☆

2009-11-22 19:04:37 | 所属馬紹介
明日から浦和開催です

初日に出走するゴールドマーチャン
洗い場での様子です

お世話しているのは上永吉さん


「気性は競走馬としては普通かな
ペットならうるさいよね(笑)競走馬だからね」と上永吉さん


ゴールドマーチャンはラムタラ産駒。
馬体重は500キロ背も高いお馬さんです


明日はホクセツテンシも出走します

ご声援よろしくお願いいたします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第8回船橋開催が終了しました

2009-11-21 11:50:38 | 所属馬紹介
昨日で第8回船橋開催が終了しました。

寒い日、雨の日もある中、ご来場ご声援ありがとうございました

昨日は、ミルエンボイが勝利
姉に以前在厩していたライトミー(父ロイヤルタッチ)、
兄にペトコアプローズ(現役 父グリーンアプローズ)がいる血統です

最近、馬房に会いに行くと、ころんと座って寝ていたり、
先日の動画のように、とってもとってもかわいい顔をして
こちらを見てくれていたりでした。
昨日はまさに競走馬・ミルエンボイ


こちらは開催4日目のパドックからの写真です。

スプリントヒロイン




ジマンノムスメ
ゴール前は接戦に




転入初戦シルクアヴァロン
高知在籍時、日本テレビ盃やかしわ記念で遠征していますね。




キングバイパーが北海道に放牧に出ました。
今朝、6時半、雪景色の静内山田牧場さんに到着したそうです
到着すると、さっそく山田さんのところで獲れたニンジンを食べていたとか
一昨日「またね、また会おうね」と言って別れたキングがもう北海道にいるのは
なんだか不思議な気持ちです

元気な姿に会える日を待っていてあげてくださいね

(撮影:静内山田牧場さん)


新しく、ブルーデザフィーオ(父ティンバーカントリー)が
美浦・勢司和浩厩舎から転入しました。
勢司調教師は船橋競馬の厩務員経験もお持ちの方ですね。
ブルーデザフィーオは母センターベンセール。
母父はコマンダーインチーフ。
青毛の3歳牡馬です
近々ご紹介したいと思います。
応援よろしくお願いいたします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開催3日目

2009-11-19 22:43:42 | 所属馬紹介
開催4日目は冷たい11月の雨が降る1日でした

まずは今日の所属馬の写真をお届けしましょう

キシュウレジアス(小杉亮騎手)


スプリントヒロイン(佐藤裕太騎手)
騎乗時、パドックから
「裕太、がんばれよ」の声がかかりました


ジマンノムスメ(本橋孝太騎手)


転入初戦 シルクアヴァロン(小杉亮騎手)


それぞれの写真は後日改めて掲載予定です。

昨日、取消になったキングバイパー。
昨日午後の様子です

あったかい鼻先が

こちらは明日出走のメンバー

ベベラサナバイパー


アマノハバヤ


ミルエンボイ


スカアハ


   

昨日の午後のベベラサナバイパーとハートラインの動画
お水を飲んでいたベベちゃんを撮っていると
横のハートラインがかわいい顔で眺めていました

こちらからご覧いただけます
  


続いての動画は今日の午後。
馬房でご飯中の様子をご覧いただけます。
キングバイパー、エンリッチメント、
マンジカブラ、クラマサダイヤ、かわいい顔でこちらを見ているミルエンボイ。
馬房内の音や雰囲気、お馬たちの日常を身近に感じて
レースでのがんばりを応援していただければ嬉しいです

こちらからご覧いただけます

明日もご声援よろしくお願いいたします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆船橋開催2日目を迎えます☆☆☆

2009-11-17 07:14:46 | 所属馬紹介
昨日から船橋開催がはじまっています

こちらは今日出走するフリートジュエル
昨日の午後2時半ごろの様子です

いつも愛想よく顔を向けてくれるジュエルです


おとなりはフェンネル


今日はこの2頭とともに
リコーゴッド、コスモプレストン、クラファイター、マトゥリアルカ
そして転入初戦となるスーパーコータローも出走

ご声援よろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆船橋開催目前です☆☆☆

2009-11-14 22:47:08 | 所属馬紹介
月曜日から船橋開催です

今開催で嬉しいびっくりだったのは
開催4日目6Rに組まれている減量騎手戦

フレッシュジョッキーズシリーズ ライトウェイト賞

フレッシュな顔ぶれにぜひご注目ください
どんなレースになるか楽しみです

矢野義幸厩舎から初日に出走

アヴァンタージュ
落ち着いてもっている力を存分に発揮できますように

「どう?かわいい?」

という言葉が聞こえそうなくらいのお澄まし顔


こちらも初日に出走クラマサダイヤ


レースから戻ってきたお馬たちは
埃や砂が入った目を洗ってもらいます。

前走後、洗い場のクラファイター
目のゴミを取るためになおこさんに「ふぅっ」としてもらっています


こちらはハートラインと小池さん

馬房の中、窓越しに撮ったのでお花も一緒に


山口シネマさんの携帯サイト「うまステ」
コラム・日記→厩舎探訪 11/14リリースで
浦和記念に出走予定のルースリンドの動画と写真をご覧いただけます
http://uma.st/(携帯からのみアクセスできます)
ルースリンド愛用のお品


船橋開催、ご声援よろしくお願いいたします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする