goo blog サービス終了のお知らせ 

船橋競馬 矢野義幸厩舎公式ブログ Be The Best

☆ご声援よろしくお願いいたします☆

ヒデサンジュピター

2008-05-31 19:08:35 | 所属馬紹介
ヒデサンジュピターのお隣はジョネロジーでした。
そのジェネロジーが放牧に出て、
今は2歳の女の子、オウシュウタイガーの妹がそこで暮らしています。

そのコを撮っていたら・・・

「なにしてるの~
壁越しに、ヒデサンジュピターがとってもかわいい顔を出していました


大井競馬3日目に出走予定です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスジョーカーのお客さま

2008-05-29 23:22:21 | 所属馬紹介
19日、千葉サラブレッドセールの合間に厩舎に行くと
馬房の一角からトコトコとネコが出てきました



ネコちゃんが遊んでいたのはミスジョーカーの馬房
窓から帰っていきました。
窓の外を安全確認中


その時のジョーカーは・・・
いつもの場所に


こちらは27日、一昨日の朝のミスジョーカーです





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネオスレイプニル

2008-05-28 17:54:18 | 所属馬紹介
28日の浦和競馬でネオスレイプニルが7か月半ぶり、
自身にとっても嬉しい10勝目を挙げました
矢野厩舎にとっては今年の20勝目
みなさまからの日頃のご声援に改めて感謝いたします。

ネオスレイプニルのデビュー戦はあのアジュディミツオーと同じレース、
2003年9月15日。
新馬戦はミツオーが勝利し、
ネオスレイプニルは2戦目で勝利しました。

お馬さんの7歳といえば、人間界?でも話題の
アラフォー(アラウンド40)でしょうか
大人になっても愛嬌いっぱいのネオスレイプニル。
馬名の由来は北欧神話に登場する馬の姿をした神獣、
スレイプニルからのものです

こちらの写真は今月19日のもの。
馬房でこんな風に待っていてくれるのもネオちゃんらしい仕草です


実はネオちゃん以外にもワカメちゃんがいました
目ヂカラアップ
パッツン前髪は人気女優・綾瀬はるかちゃんとお揃いです
来週・大井で出走予定のワンダフルガール


ネオちゃんのお隣さん・クラファイター


実はこのワカメちゃんたちの馬房は3頭並んでいるんです
手前がワンダフルガール、
クラファイター(床の汚れ具合でわかりますね)、
お顔は見えませんが、ネオスレイプニルの馬房です。


明日はリンクスクインが出走します
細めのお顔、ウサギちゃんっぽい耳がチャーミング


30日の4R・椎名厩舎のトップロンシャンに
本橋孝太騎手が騎乗します。
7戦5勝・ワカオライデンの牝馬です

こちらも応援よろしくお願いします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2歳能力試験 ズベルラ

2008-05-27 20:33:25 | 所属馬紹介
27日に実施された2歳能力試験でズベルラが合格しました

試験の前のズベルラ。
この後、森久保さんが準備を始めました。


母父はオグリキャップ


準備中です
お隣はおけいこを終えたギャングダンディー


能力試験動画はこちらから

鞍上は本橋孝太騎手でした
ゲート内、1分の駐立をクリア、
800メートル 53.8での合格でした


試験を終えて戻るズベルラ
一生懸命走ったよ~という表情。
馬房でのズベルラとは全然違います。
きっとこの経験でひとつ大人になったのでしょうね


所属馬情報としては
キシュウアゲインとリサイトアチャームが宮崎に休養に出ています。
ギブリーとジェネロジーも放牧に出ました。

オウシュウタイガーの下の2歳(牝馬 父ニューイングランド)、
父トレジャーアイランド 母トップランスタイルの2歳(牝馬)が
それぞれ入厩、近々こちらでもご紹介いたしますね

今日の浦和で本橋孝太騎手がキシュウトレジャーで勝利。
このコンビで連勝になります

明日の浦和に出走
ワカメちゃん前髪がキュートなネオスレイプニルです




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リコーゴッド

2008-05-25 14:00:28 | 所属馬紹介
リコーゴッドが放牧から戻りました

「ゴっちゃん、お帰り」と言うと・・・


「だれだろ?だれだろ?だれだっけ?」
リコーゴッドの頭の中にこの言葉が巡っているような表情です


現役の園田のお兄さん(9勝)、荒尾のお姉さん(5勝)ともに
デビューから数戦目で勝ち上がり
リコーゴッドもそろそろです
またがんばろうね
顔を出してくれたのでほっぺたを抱っこしてお話しました


なお、携帯サイト「競馬総合チャンネル」→「地方競馬コース」のコラムで
本橋孝太騎手関連の記事があります
有料サイトですが、ご覧になれる方はぜひ

明日から浦和開催
明後日は能力調教試験です。
これからも応援よろしくお願いします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューヒロインへ☆『猟奇的な彼女』ズベルラ

2008-05-23 21:46:43 | 所属馬紹介
気温が30度になりました

いよいよ来週の火曜日、5/27の能力試験から
2歳新馬が登場します

矢野厩舎からはズベルラ(牝馬 黒鹿毛)
父はキングヘイロー
母はオグリキャップ産駒のシルバーコイン。
半姉・ハコイリムスメ(99年産駒 父アサティス)は
北海道と佐賀で10勝 28戦して着外4戦の堅実派でした。

ズベルラという馬名の意味は
たしか「叩く」などの意味だったと記憶していますが
放送中の人気TVドラマをイメージさせる、
かわいい顔の”猟奇的な彼女”の登場です

あどけなさが残るズベルラ
出会った瞬間、「女の子だね」とわかる
かわいらしいお顔です
初対面の時には「あれ?」というように
くんくんと鼻を寄せていました。


短く、くしゅっとした前髪、
ぬいぐるみのような耳毛もチャーミング


横のほわほわ加減は・・・


正面から


上のクラス以外での牝馬限定レースが少ない現状ですが
男のコたちに負けない、元気いっぱいな走りを応援してくださいね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジマンノムスメ

2008-05-21 22:12:40 | 所属馬紹介
ジマンノムスメのお隣さんは
にぎやかなコックスグリーンでしたが
最近、コックスさんが馬房をお引っ越し。
入れ替わりでお隣はクラマキシムになりました

いつもガリガリと板をかじってるコックスさんを
不思議そうに眺めていたジマンノムスメ



ちょっぴり静か、寂しくなった?馬房の奥でのんびり中


こちらはマイハマアローちゃん
改装した馬房で暮らしはじめました。
「アロちゃん、おこりんぼだからなぁ」と笑っていたら
「え?そう?」というようなくるんとした目、
かわいい顔をしてこっちを見ていました。
22日川崎で出走です。
応援よろしくお願いします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒデノソニック戻りました

2008-05-20 20:13:53 | 所属馬紹介
放牧に出いていたヒデノソニックが戻りました

「お帰り~」と言うと
キレイな横顔をゆっくり見せてくれました




リコーゴッドも戻っています

P.S.
5/17 東京競馬場・川越特別に出走していたブチカマシ(JRA美浦 嶋田功厩舎)です。
久しぶりのブチカマシの姿、応援にも熱がこもりました。
騎乗したのは船橋・左海誠二騎手です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トロンハイム

2008-05-16 21:45:17 | 所属馬紹介
故郷イギリスで「ならず者」と言われたトロンハイムくん

同じイギリス生まれのコックスグリーンの弟的存在かな、

と思っていたのですが馬房でのトロンハイムは結構癒し系なんです

ペロっと舌を出す仕草、ほっぺたをなでると
「ほわ~」っとして眠ってしまうところ・・・
イギリスで彼を育てていたみなさんにもお見せしたいくらい

そしてもちろん、レースで頑張る姿、先頭ゴールの勇姿も

お世話している松元さんが
「いくら拭いても毛の間からチップでちゃうなぁ」と笑っていたのも
わかりますね
ビロードのようなきめ細かいきれいな毛並
寝転がった後はチップがいっぱいついています。


ちょっとアンニュイ・・・実は眠いみたいです。
ほっぺたを撫でられながらウトウトしていました。


これからも無事にケガなく走ってほしいと思います。

応援よろしくお願いいたします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第53回大井記念 ルースリンド

2008-05-15 00:05:05 | 所属馬紹介
5月14日 第53回大井記念(S2)にルースリンドが出走。
結果は2着でした。

心配していた雨も午後にはあがって傘なしでのレース
現地ではこちらを見てくださっている方に声をかけていただいたり
多くのみなさんがルースリンドにカメラを向けている姿を見て
たくさんの元気をいただきました

あたたかいご声援ありがとうございました。

これからも応援よろしくお願いいたします。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする