goo blog サービス終了のお知らせ 

船橋競馬 矢野義幸厩舎公式ブログ Be The Best

☆ご声援よろしくお願いいたします☆

川崎記念(JpnI)サミットストーン

2015-01-29 15:22:03 | 所属馬紹介
昨日行われた川崎記念(JpnI) 

リベンジを期して出走したサミットストーンは3着でした。

559キロで出走


パドック動画


石崎駿騎手
「今日は出たら行こうと思っていました。
ハナを奪われる形になって競馬がしづらかったですね。
1周目はペースを落とさないと勝ち目がないかなと思いました。
ほんとはあのまま行きたかったけど、逃げている馬もひっかかって行っていたので。
リズムは大丈夫でした。
向正面でエンジンをかける時にちょっと・・・。
ハナに行っていればじわっと向正面から速くできたけど、
外に出すと馬がウチにささっていくので、気合いを付けて一回ぐっと取らせてからになる。
そのちょっとの差。ほんのちょっと・・・。
勝つにはそういうのが全部上手くいかないとしんどい。
大賞典からの差が縮まったのは、小回りという点からも、そんなに力差が出ない分だと思います。
惜しかった。惜しかったですね。
甘くないなぁ・・・」

矢野義幸調教師
「結果的に逃げて良かったと思う。
ただ、肝心なところで・・・。
盛岡(7/21 マーキュリーカップ(JpnIII))と同じような形になってしまいましたね。
もう少し単騎でスムーズに行ければ」



馬をしっかり仕上げても、天候や馬場状態、他馬との関わりや、展開、位置取りなど、
少しのことが大きな差になってしまう・・・
競馬の難しさであり、繊細さ。
だからこそ、勝った時の喜びは格別なのでしょう。

頑張ってゴールを目指すサミットストーンの姿


戻って来た時の表情


次走は地元船橋でのダイオライト記念(JpnII)を予定しています。



昨日は、TwitterやWEB掲示板などで、熱いエールを感じるメッセージをたくさん見せていただいていました。
応援ありがとうございました

これからの走りにもご声援よろしくお願いいたします


川崎記念(JpnI)に関しては、千葉県調教師会公式ブログでもご覧いただけます。

川崎記念の前に行われた猛虎(もうこ)特別
川崎の人気者・誘導馬さんたちは今年もこの馬装で楽しませてくれました




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎記念(JpnI) サミットストーンは3着でした

2015-01-28 21:51:06 | 所属馬紹介
本日行われた川崎記念(JpnI)に出走したサミットストーンは3着でした。



応援してくださった皆さまどうもありがとうございました。

現時点で、次走は3月11日に船橋で行われるダイオライト記念(JpnII)を予定しています。

川崎記念の詳細はまた改めて掲載いたしますね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スープリムシチー

2015-01-28 06:01:15 | 所属馬紹介
昨年末に厩舎の仲間入りしたスープリムシチー(父ネオユニヴァース 4歳牝馬)

明日1/29の川崎4Rに出走します。

1月15日 船橋競馬場


元クラブ所属馬ということで、船橋での走りにも注目している方がいらっしゃるのではないでしょうか。

スープリムシチーを見ていると、気性が激し過ぎて牧場で働く友人がものすごく苦労して育成した元愛馬マイネピルエット(JRA抹消後 2003-2004年 矢野義幸厩舎在籍)を思い出します。

ピルエットもスープリムシチーと同じくJRAの新馬戦で2着。
1着との差も同じく1/2馬身でした。
JRAでは勝てそうで勝てないレースが続いたピルエット。
新馬戦はいろいろな意味で大きな”1/2馬身”だったなぁと思います。

懐かしい写真を発掘
マイネピルエット 2003年12月10日


2004年3月23日 


この日、ダートが苦手で、それまでずっと2ケタ着順だったピルエットが重馬場で初めて1ケタ(6着 脇田創騎手)になって
それだけでも嬉しかったのですが、
最終レースだったので、厩舎に帰るところを撮らせていただいてものすごく嬉しくて、ほんとに嬉し過ぎて南船橋駅まで走って行った思い出があります。
そして、駅に着いた時、オーナーから「芝のある岩手に移籍」のお知らせ電話が・・・。

あの頃の私のように、競馬場にスープリムシチーの姿を応援しにいらしている方がいるかも知れませんね。

馬房でのスープリムシチーはこんな風にとっても穏やかにかわいい顔をしてくれます





川崎はスタンドから装鞍所も見えるので、もしも競馬場にいらしたときには、そんなシーンもぜひ見ていただければと思います。
馬装でスープリムシチーがどこにいるのかすぐに分かるはず

南関東競馬で頑張っているスープリムシチーへのご声援よろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆年度代表馬 サミットストーン 明日川崎記念(JpnI)に出走します☆

2015-01-27 15:03:00 | 所属馬紹介
明日行われる川崎記念(JpnI)にサミットストーンが出走します

もう少し時計のかかる馬場だったら・・・と言われた前走の東京大賞典(JpnI)。

心配していた雨もすっきり上がったので、あとは馬場が回復するのを祈りたいと思います。

先日撮ったサミットストーンの表情





明日は8R・ゆきやなぎ賞にレディーオブローも出走します

今年は所属馬の出走はありませんが、川崎記念の前のレースは猛虎(もうこ)特別
毎年このレースでは誘導馬さんが虎メンコを着用。
今年はどうでしょう
その辺りもぜひご注目くださいね

明日の川崎でも、ご声援よろしくお願いいたします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マウンティング  ホウザンカンパニー  ハッピーリーベ

2015-01-24 08:15:15 | 所属馬紹介
1月14日の写真です

1R マウンティング(2着)


馬房での表情


2R ホウザンカンパニー(10着)





3R ハッピーリーベ(2着)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビルス ロジスプリング ヤマノグラス

2015-01-23 06:10:11 | 所属馬紹介
1月13日、初鷹スプリントに出走したビルス(4着)



馬房での表情


いい頬です

ロジスプリング(10着)


レース翌日の表情



転入から2戦2勝レース翌日のヤマノグラス
人間と一緒。休む時はやっぱり奥が落ち着くね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノースハーモニー ヒシスカイガイ ビースティ ソウルシルバー

2015-01-22 06:10:50 | 所属馬紹介
前回に引き続き、1月13日の船橋開催での写真です

3歳だったお馬さんたちが4歳になると、ぐっと大人になったような気がします

7R 3着 ノースハーモニー(父アジュディケーティング 5歳牡馬)


8R 2着 ヒシスカイガイ(父ディープスカイ 4歳牡馬)


9R 3着ビースティ(父バゴ 4歳牡馬)


馬房のビースティ 前髪短めになりました。


10R 4着ソウルシルバー(父フサイチリシャール 4歳牡馬)






馬房でのんびり中


故郷の静内山田牧場さんでは23日からお産が始まる予定だそうです

母仔ともに無事に元気な仔が生れますように

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船橋開催での写真

2015-01-20 12:14:54 | 所属馬紹介
大井競馬開催中です

今回の写真は船橋開催初日の様子をお届けしましょう

1R 4歳で待望のデビュー戦
スコーピオンビバ(父マンハッタンカフェ)
叔父に宝塚記念を制したメイショウドトウがいる血統です。

馬体重は446キロ。
江川伸幸騎手を背に2着でした。







他の所属馬同様、これからの走りにもご声援くださいね

5Rで4着 イーサンボンバーは586キロで出走



馬房でのイーサンボンバーはこんな風に「わくわく・キラキラ」な表情で迎えてくれます




6R クラヴィクトリー(父トワイニング 母クラビッグレディ 3歳牝馬)
倉見牧場さんのロマンあふれる血統は矢野厩舎にとってもすっかりお馴染みですね。
クラヴィクトリーは叔母叔父にクラキンコ、クラグオーがいます。





厩舎の花壇も少しずつ春の気配です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラザンツ オーアンドエム クラマサジョーカー

2015-01-17 17:39:54 | 所属馬紹介
船橋開催最終日は、1Rでラザンツがデビュー勝ち
同じくこのレースでデビューしたオーアンドエムは5着でした。

7Rでクラマサジョーカーが4勝目

それぞれの馬房での表情です

ラザンツ(父ショウナンカンプ 3歳牡馬)


オーアンドエム(父ブライアンズタイム 3歳牝馬)


前髪をそろえてもらってすっきり顔のクラマサジョーカー
どんな髪型にしても美少女っぷりは健在です




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レース翌日のヒシアメジスト

2015-01-16 06:01:12 | 所属馬紹介
開催2日目に競走を中止したヒシアメジスト。

とってもとっても心配しましたが、レース翌日となる昨日、馬房でのかわいい顔に会うことができました。

鼻出血での競走中止。

「大変だったね」と声を掛けると鼻を寄せてくれました


ヒシアメジストのあったかい鼻がとても大切なものに思えました

これからも応援してあげてくださいね

そして、冷たい雨と強風に見舞われた昨日の船橋競馬場

1Rでは約1年8か月ぶりの出走となったリコードーンが復帰初戦を嬉しい勝利で飾りました

8Rではフォスフォラスが勝利




ものすごく寒い中、本橋孝太騎手ともども頑張りました



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする