昨日行われた川崎記念(JpnI) 
リベンジを期して出走したサミットストーンは3着でした。
559キロで出走

パドック動画
石崎駿騎手
「今日は出たら行こうと思っていました。
ハナを奪われる形になって競馬がしづらかったですね。
1周目はペースを落とさないと勝ち目がないかなと思いました。
ほんとはあのまま行きたかったけど、逃げている馬もひっかかって行っていたので。
リズムは大丈夫でした。
向正面でエンジンをかける時にちょっと・・・。
ハナに行っていればじわっと向正面から速くできたけど、
外に出すと馬がウチにささっていくので、気合いを付けて一回ぐっと取らせてからになる。
そのちょっとの差。ほんのちょっと・・・。
勝つにはそういうのが全部上手くいかないとしんどい。
大賞典からの差が縮まったのは、小回りという点からも、そんなに力差が出ない分だと思います。
惜しかった。惜しかったですね。
甘くないなぁ・・・」
矢野義幸調教師
「結果的に逃げて良かったと思う。
ただ、肝心なところで・・・。
盛岡(7/21 マーキュリーカップ(JpnIII))と同じような形になってしまいましたね。
もう少し単騎でスムーズに行ければ」

馬をしっかり仕上げても、天候や馬場状態、他馬との関わりや、展開、位置取りなど、
少しのことが大きな差になってしまう・・・
競馬の難しさであり、繊細さ。
だからこそ、勝った時の喜びは格別なのでしょう。
頑張ってゴールを目指すサミットストーンの姿

戻って来た時の表情

次走は地元船橋でのダイオライト記念(JpnII)を予定しています。

昨日は、TwitterやWEB掲示板などで、熱いエールを感じるメッセージをたくさん見せていただいていました。
応援ありがとうございました
これからの走りにもご声援よろしくお願いいたします

川崎記念(JpnI)に関しては、千葉県調教師会公式ブログでもご覧いただけます。
川崎記念の前に行われた猛虎(もうこ)特別

川崎の人気者・誘導馬さんたちは今年もこの馬装で楽しませてくれました


リベンジを期して出走したサミットストーンは3着でした。
559キロで出走


石崎駿騎手

「今日は出たら行こうと思っていました。
ハナを奪われる形になって競馬がしづらかったですね。
1周目はペースを落とさないと勝ち目がないかなと思いました。
ほんとはあのまま行きたかったけど、逃げている馬もひっかかって行っていたので。
リズムは大丈夫でした。
向正面でエンジンをかける時にちょっと・・・。
ハナに行っていればじわっと向正面から速くできたけど、
外に出すと馬がウチにささっていくので、気合いを付けて一回ぐっと取らせてからになる。
そのちょっとの差。ほんのちょっと・・・。
勝つにはそういうのが全部上手くいかないとしんどい。
大賞典からの差が縮まったのは、小回りという点からも、そんなに力差が出ない分だと思います。
惜しかった。惜しかったですね。
甘くないなぁ・・・」
矢野義幸調教師
「結果的に逃げて良かったと思う。
ただ、肝心なところで・・・。
盛岡(7/21 マーキュリーカップ(JpnIII))と同じような形になってしまいましたね。
もう少し単騎でスムーズに行ければ」

馬をしっかり仕上げても、天候や馬場状態、他馬との関わりや、展開、位置取りなど、
少しのことが大きな差になってしまう・・・
競馬の難しさであり、繊細さ。
だからこそ、勝った時の喜びは格別なのでしょう。
頑張ってゴールを目指すサミットストーンの姿


戻って来た時の表情

次走は地元船橋でのダイオライト記念(JpnII)を予定しています。

昨日は、TwitterやWEB掲示板などで、熱いエールを感じるメッセージをたくさん見せていただいていました。
応援ありがとうございました

これからの走りにもご声援よろしくお願いいたします


川崎記念(JpnI)に関しては、千葉県調教師会公式ブログでもご覧いただけます。
川崎記念の前に行われた猛虎(もうこ)特別


川崎の人気者・誘導馬さんたちは今年もこの馬装で楽しませてくれました


