7月22日に出走したダスティー(馬主:江幡丈美様)
デビュー6戦目。
木間塚龍馬騎乗で7着でした。
この開催から夏休み入りということもあり、
場内にはファミリー層も多数。
スタンド下には、水遊びできるコーナーもあって、とても楽しそうでした
ブルーのシートの部分、下から噴水のように水が出るしくみ
遊んでいる皆さんが、大きくなって振り返った時に、
船橋競馬場が楽しい思い出の場所になっていると嬉しいですね
7月22日に出走したダスティー(馬主:江幡丈美様)
デビュー6戦目。
木間塚龍馬騎乗で7着でした。
この開催から夏休み入りということもあり、
場内にはファミリー層も多数。
スタンド下には、水遊びできるコーナーもあって、とても楽しそうでした
ブルーのシートの部分、下から噴水のように水が出るしくみ
遊んでいる皆さんが、大きくなって振り返った時に、
船橋競馬場が楽しい思い出の場所になっていると嬉しいですね
7月18日にJRA交流に出走したエアースタージョイ(馬主: 西村亮二様)の写真です。
厩舎の洗い場で出走準備
馬場入りシーン
鞍上は吉原寛人騎手でした。
ブルーのバケツには氷、冷やしタオルなどが用意され、
熱中症対策がされています。
レースは2着
今回は9頭中7頭がJRAからの出走でした。
次走もご声援よろしくお願いいたします
静内山田牧場さんが、
厩舎ゆかりの血統の若駒たちの写真を送ってくださいました
2023年生まれ
母ルナマリア
父スマートファルコン
牡馬
2023年9月の様子
2023年生まれ
母ロサガリカ
父スマートファルコン
牡馬
2023年9月の様子
こちらは2024年生まれ
父アルクトス
母マテリアメディカ
牝馬
生まれて間もない頃
みんなスクスク成長している姿が嬉しいですね
静内山田牧場さん、お忙しいところ貴重なお写真をありがとうございました。
なお、いつもの念のためのお知らせを・・・
念のためのお知らせ
人気ゲームの影響もあり
馬産地への関心も高まってるとのこと。
念のために、こちらでもお知らせいたします。
牧場は私有地です。
競走馬の牧場は、
その周辺も含めて立ち入りが制限・禁止されています。
特に、出産・種付けシーズンは
オーナー様から預かっている大切な馬の命にかかわることもあり、
非常に厳しく制限されています。
競走馬の牧場の見学につきましては
牧場に直接問い合わせずに、
必ず、
「競走馬のふるさと案内所」にお問合せください
7月のハートビートナイターでのご声援ありがとうございました。
開催2日目、グリーンライズ(馬主:加藤興一様)が木間塚龍馬騎手で勝利
3勝目をあげました。
父パイロ、母タガノシムナの5歳セン馬。
浦河の市川ファーム様の生産馬です
次走もご声援よろしくお願いいたします
さて、今回、
猛暑の中での開催ということで、
パドックにはミスト、
厩務員控室には冷たい水や塩飴、
馬たちの熱中症予防のために氷なども用意されていました。
開催初日、
7月18日の3R、
デビューから2戦目に臨んだパレンケ(馬主:石瀬 浩三様)の写真です。
結果は2着でした。
厩舎に戻ってきたシーン
これからもパレンケへのご声援よろしくお願いいたします
7月18日に出走したラエティティア(馬主:(株)Nicks様)の写真です。
吉原寛人騎手騎乗
今回は12着でした。
上の写真の奥、係員が立っている向こうは誘導馬馬房。
ミューチャリーもここで待機しています。
いつも矢野義幸厩舎へのご声援ありがとうございます。
昨日、習志野きらっとスプリントに出走した
ブンロート(馬主:石瀬浩三様)は9着でした。
馬場入場を正面から見ると、このように見えます。
引き続きご声援よろしくお願いいたします
今日からハートビートナイターが開催されます。
初日のメインレースは重賞・習志野きらっとスプリント(SII)
このレースに、
ブンロート(馬主:石瀬浩三様)が澤田龍哉騎手で出走します。
少し前の写真ですが、厩舎でのブンロート
厩舎所属馬・騎手へのご声援をよろしくお願いいたします
明日7月18日から土日を含む5日間の日程で
ハートビートナイターが開催されます。
場内も工事進行中。
5月に撮影したもの
馬運車の駐車場や出張馬房があった場所です。
6月末には・・・
かつてはこのあたりに馬の温泉施設があったとのこと。
どんな風景になっていくのでしょうね
ハートビートナイターでのご声援よろしくお願いいたします