goo blog サービス終了のお知らせ 

船橋競馬 矢野義幸厩舎公式ブログ Be The Best

☆ご声援よろしくお願いいたします☆

浦和 ニューイヤーカップ(SIII)出走☆リカチャンス☆

2012-01-31 18:06:39 | 所属馬紹介
明日の浦和、ニューイヤーカップ(SIII)に出走するリカチャンス

前走は大井の牝馬レース・桃花賞で根性のある粘りを見せて2着でした



名前もお顔もカワイイ仔ですが

レースでの本気度は牡馬にも負けません




応援よろしくお願いいたします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から浦和開催です☆

2012-01-29 14:12:01 | 所属馬紹介
寒い日が続いていますね。

今、大阪国際女子マラソンの中継をチラチラと見ています。

ランナーの方の動きに合わせて足踏みしてみました。

速っ!!

ランナー、すごいです

さて、明日から浦和開催

開催2日目、31日には
ワンダフルガール、スーパーコータロー、リコードーン、
サチノプレンティ、アイティアビーが出走

3日目のニューイヤーカップ(SIII)にはリカチャンスが出走します

土田さんにお世話してもらっているスーパーコータロー


黒い鼻先と、黒い脚がステキ


愛くるしいアイティアビー


愛嬌いっぱいふりまいてくれていましたが、
途中でかゆくなりました。


たとえ、本人が入っていなくても、

寝藁や桶を見れば、

あ、ここアビーちゃんのお部屋ね・・・

とわかるのも、アビーちゃんらしくていいんです

そんなアビーちゃんのお隣で

クールな視線のサチノプレンティ。



無言で、こちらを見ている前髪のないお顔が不敵

ほかほかと白い息が冬らしさをかもしだしていました

「サチノプレンティ 冬の朝」


浦和開催もご声援よろしくお願いいたします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の川崎開催と冬の朝。

2012-01-27 23:58:24 | 所属馬紹介
今日の川崎8Rに出走したビッグダージーです。

今日も空気がピリっと冷たく、さらに風もあったので
体感温度低めだったと思います。
競馬場でお声かけくださった方、
応援してくださった皆さま、どうもありがとうございました





アスリートでもある競走馬。
日頃のケアもご覧のとおり
冷え防止のタオル巻き姿です


ゲイボルグ



この写真は24日、雪が降った朝の様子です。
運動中のデンコウドウテツ。朝陽が見え始めました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎競馬開催中です

2012-01-26 13:09:13 | 所属馬紹介
昨日の川崎で、スレイプニルとフウリンカザンが勝利しました

レース前日、一昨日の朝のスレイプニル


デビューは4歳になった昨年1月。
今まで9戦4勝という成績です。
母リープリートはクラブのキャロットファーム所有馬として走っていました。

こちらは同じく一昨日のフウリンカザン。

やっぱり、ふぅ~とお鼻をふくらませていました

『猛虎特別に出走するフウリンカザン』って
出陣ってかんじだなぁ・・・と思いながら
フウリンカザンの前にいたら、
お隣のゴガツノバラが顔を出してくれました。

「私もいるのに~」となっているバラちゃんの横で
キメ顔のフウリンカザンでした


念願(?)の猛虎特別






9R、小杉亮騎手で出走したデンコウドウテツ









川崎記念(JpnI)、グランシュヴァリエ(高知)に騎乗した本橋孝太騎手です



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛虎特別 フウリンカザン勝ちました

2012-01-25 17:40:13 | 所属馬紹介
毎年、虎の名前がついたレースなのに虎メンコがいない、

と言われていた、

川崎の猛虎特別。

今日のこのレースでフウリンカザンが勝利しました☆




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本橋孝太騎手 通算300勝達成しました

2012-01-24 22:46:39 | 本橋孝太騎手
今日の川崎3R、グッドスター(石井勝男厩舎)に騎乗し勝利した本橋孝太騎手

この勝利でデビューから通算300勝達成となりました


(2011年6月23日 サチノプレンティ)

先日、所用で写真を探す機会がありましたが、
人馬一体となったサチノプレンティとのレース写真は、
本橋騎手にとって心に残るものだったようです。





見返してみたら、
レース後、サチノプレンティをいっぱい褒めていたショットと勝利の喜びの笑みも、
連続写真で残っていました。






こういう姿をこれからもたくさん見ていければ
(2008年12月30日 東京シンデレラマイル(SIII) ミスジョーカーで初重賞制覇
 矢野義幸調教師にとって初めての牝馬重賞制覇でした)


本橋孝太騎手のこれからの活躍にもご声援くださいね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母名 シャキーラ

2012-01-22 20:59:03 | 所属馬紹介
今日、一口クラブで持っている馬が出走していたので

中山競馬場に遊びに行ってきました。

到着して、席に座って、いつものように母名・牧場名チェックを始めると

まさにその時、馬場入場をしている馬の中に、

母名 シャキーラ を発見


シャキーラは2006年から2007年、ダーレー・ジャパン・レーシング (有)さまのご所有で
矢野義幸厩舎所属として出走していました。

今日、産駒の姿を見ながら、
お母さんはタテガミ束ねてもらってかわいくして出走してたなぁとか



厩舎見学会でのこんな様子とか


いろいろ思い出していました


2006年は私がこのお仕事を始めた最初の年。
シャキーラが引退した時、”繋がってる”というタイトルの記事で
『いつか母名に「シャキーラ」の名前を見つける楽しみが繋がりました』
とここに綴りましたが、
その日が本当にやってきたことが嬉しく、
なんだかうるっと感動してしまいました。

寒かったので屋内からでちょっと遠目ですが



シャキーラの初仔はゼッケン3番 カンカラコモデケア
父ファンタスティックライトの3歳牡馬 美浦の根本厩舎の所属です

返し馬は、
「シャキーラの仔?ほんとにほんと」と
わーキャー言っているうちに、目の前を通り過ぎて行きました。


不思議な響きの馬名は
毎日新聞の名記者だった故山崎宗次氏の言葉、
うまい文章を書く7つのコツからのようです

カン 感動
カラ カラフル
コ  今日性
モ  物語性
デ  データ
ケ  決意
ア  明るさ

勉強になりました


シャキーラは前髪短めな女の子でした


今、こうしている間も、世話をしてくれるだれかの傍ら、
牧場で次の命をはぐくんでいることでしょう。

寒い日が続いていますが、
少し前までは暗かった午後5時でもまだ薄明るく、少しずつ日が長くなってきました
馬産地から新しい命の誕生のニュースが聞こえ始める季節になりましたね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リコードーン

2012-01-21 14:08:50 | 所属馬紹介
馬房をのぞいたら、



タテガミをきゅっと編んでもらったリコードーンが



「久しぶり~



と顔を出してくれました

お水を飲んで


耳をすます方向には

アヴァンタージュのお客さまがいらしていました



ちょこっと気になるリコードーン



「僕の話してる?」

「アヴァンタージュはニンジンもらってるのかな?」

「僕も褒めてもらってる?」

・・・というような表情がとってもカワイイ、リコードーンでした




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンダフルガール ターンベリー アヴァンタージュ

2012-01-19 23:20:11 | 所属馬紹介
今日の大井、桃花賞に出走したリカチャンスは2着でした。



1月開催の写真です

ワンダフルガール木村さんと。


ターンベリー吉木さんと。





レース翌日のアヴァンタージュ


ふっかふかの寝藁が気持ち良さそうです


アヴァンタージュの故郷は社台ファームさん

昨年夏、お邪魔した時、離乳前の親子がいる季節ということもあり、
スタッフの方から離乳のお話を伺いました。

昔は、親子を引き離すとき、仔馬が鳴いて母馬を探し回って・・・というイメージでしたし、
以前、別の牧場で実際にそういう現場も観たことがありますが、
社台ファームでは、
親離れして子供同士で遊ぶようになった仔馬の母馬を放牧地が連れ出し、
やがて仔馬だけに・・・という方法とのこと。
もちろん、馬によって臨機応変に、いろいろな対応がされているのでしょうが、
今までのイメージを一新する興味深いお話でした

アヴァンタージュやゴガツノバラも
そんな風にしてお母さんから離れたのかな、なんて思います

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーバンストリート 

2012-01-17 18:16:09 | 所属馬紹介
月に1度CSフジでやっている武豊TVIIをメモしながら観ています。
レースを観ながらの解説がわかりやすくて面白いです。

騎手目線とか調教師目線とか。
立場が違う目線からの情報も以前よりぐっと増えて
競馬の楽しみも増しましたね

あとは馬目線があればなんて思ったりもしますね


こちらは船橋記念(SIII)に出走したアーバンストリート



レース翌日の馬房での様子です。


これが噂の目元すっきり前髪です




船橋開催中の所属騎手ふたりの写真も掲載しましょう

龍・辰年、このコンビでどんなレースを見せてくれるか楽しみな
デビュー以来負けしらずの連勝街道まっしぐら
シャイニードラゴン(坂本昇厩舎)と本橋孝太騎手


強気が外にも伝わるようになってきました小杉亮騎手
アヴァンタージュと。



厩舎のお花たち。
ジュリアンやチューリップ。

自宅の玄関のジュリアンは、ヒヨドリなど野鳥が食べてしまって茎しか残っていないのですが
競馬場のは大丈夫なようです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする