今日、一口クラブで持っている馬が出走していたので
中山競馬場に遊びに行ってきました。
到着して、席に座って、いつものように母名・牧場名チェックを始めると
まさにその時、馬場入場をしている馬の中に、
母名 シャキーラ を発見


シャキーラは2006年から2007年、ダーレー・ジャパン・レーシング (有)さまのご所有で
矢野義幸厩舎所属として出走していました。
今日、産駒の姿を見ながら、
お母さんはタテガミ束ねてもらってかわいくして出走してたなぁとか
厩舎見学会でのこんな様子とか
いろいろ思い出していました
2006年は私がこのお仕事を始めた最初の年。
シャキーラが引退した時、”繋がってる”というタイトルの記事で
『いつか母名に「シャキーラ」の名前を見つける楽しみが繋がりました』
とここに綴りましたが、
その日が本当にやってきたことが嬉しく、
なんだかうるっと感動してしまいました。
寒かったので屋内からでちょっと遠目ですが

シャキーラの初仔はゼッケン3番 カンカラコモデケア

父ファンタスティックライトの3歳牡馬 美浦の根本厩舎の所属です
返し馬は、
「シャキーラの仔?ほんとに

ほんと

」と
わーキャー言っているうちに、目の前を通り過ぎて行きました。
不思議な響きの馬名は
毎日新聞の名記者だった故山崎宗次氏の言葉、
うまい文章を書く7つのコツからのようです
カン 感動
カラ カラフル
コ 今日性
モ 物語性
デ データ
ケ 決意
ア 明るさ
勉強になりました
シャキーラは前髪短めな女の子でした
今、こうしている間も、世話をしてくれるだれかの傍ら、
牧場で次の命をはぐくんでいることでしょう。
寒い日が続いていますが、
少し前までは暗かった午後5時でもまだ薄明るく、少しずつ日が長くなってきました

馬産地から新しい命の誕生のニュースが聞こえ始める季節になりましたね