サチノシェーバーといえば、荒尾出身
転入してきた時に印象的だったきれいな長いタテガミ
2011年6月

今もきれいな栗毛
そして栗色に近い瞳の色がとても素敵です


こっちこっち!とアピールするわけではなく
こんな風に「じっ」と観ていることが多い印象です

今日のメインレース・プリムローズ賞に石崎隆之騎手で出走します


今日は9R・スイートピー賞にサチノポピーが本橋孝太騎手で出走します。
今日もご声援よろしくお願いいたします
転入してきた時に印象的だったきれいな長いタテガミ

2011年6月

今もきれいな栗毛
そして栗色に近い瞳の色がとても素敵です



こっちこっち!とアピールするわけではなく
こんな風に「じっ」と観ていることが多い印象です


今日のメインレース・プリムローズ賞に石崎隆之騎手で出走します



今日は9R・スイートピー賞にサチノポピーが本橋孝太騎手で出走します。
今日もご声援よろしくお願いいたします

今日まで大井開催が行われていました
昨日出走したサルサコスモは12着
クラカルメンは2着
今日出走したマシェリーアンジュは7着
メイクアミラクルは3着でした
火曜日のメイクアミラクルの様子です

こちらはアースミッション

サチノサンスイテイ

<お知らせ>
ホワイトプラネットが中央に移籍しました。
移籍先でも元気に過ごしてほしいです

昨日出走したサルサコスモは12着
クラカルメンは2着
今日出走したマシェリーアンジュは7着
メイクアミラクルは3着でした
火曜日のメイクアミラクルの様子です


こちらはアースミッション


サチノサンスイテイ


<お知らせ>

ホワイトプラネットが中央に移籍しました。
移籍先でも元気に過ごしてほしいです


大井開催2日目のメインレース・プレセペ賞で小杉亮騎手を背に10番人気で勝利したレディハート。
残り200メートルで抜け出すと、最後までしっかり粘って、見事に接戦を制しました。
ほぼ横一線、5着までが同タイムで、クビ・ハナ・ハナ・アタマという、まさに手に汗握るゴール前でした
その接戦から約12時間後
馬房でのレディハートはリラックスモード

なでて~とかわいい仕草を見せてくれました

次走も応援してあげてくださいね
さて、春といえば、新馬の入厩も楽しみな季節


特に今年は、種牡馬になったルースリンドの初年度産駒がデビュー予定ということで、特別な年と言えそうです
そのルースリンドの仔がいち早く入厩しました

母はこれまた厩舎馴染みのルナマリア
所属馬・ビルス(父シルクフェイマス)の半弟です
馬房も兄弟お隣同士
「来てから1週間経つかな。
ビルスは頭が良くて、教えたことは1回でしっかり覚えたよ。
この馬も頭が良さそう。
父も母も厩舎ゆかりなんて珍しいよね
」と松元さん
まだ2歳の若駒ということで、やんちゃな一面も見せているそうです
「もうすぐ野口さんが戻って来るから栗毛の2歳も観て行った方がいいよ。
いい馬だよ
」という松元さんからの嬉しいお知らせを聞いて待っていたら・・・
来ました

この時期、厩舎地区のあちこちでふわっとたわわに咲く八重桜の美しさが目を惹きますが、
その八重桜をバックにきれいな栗毛さん登場

2歳牝馬 父ヨハネスブルグ 母シシリーⅡ
昨年のオータムセールの取引馬です。
馬名はサンデーサーヴィス



お口の周りを丁寧に拭いてもらっていました
「うちに闘志を秘めているかんじだね。
これから競馬を使っていくとそれが表に出てきてさらに良く変わってきそう。
しっかり飼い葉を食べてくれるから助かるよ」と野口さん。
2歳馬のツーショット

今日は大井でハクウンが脇田創騎手で出走します
ご声援よろしくお願いいたします。
残り200メートルで抜け出すと、最後までしっかり粘って、見事に接戦を制しました。
ほぼ横一線、5着までが同タイムで、クビ・ハナ・ハナ・アタマという、まさに手に汗握るゴール前でした

その接戦から約12時間後

馬房でのレディハートはリラックスモード


なでて~とかわいい仕草を見せてくれました


次走も応援してあげてくださいね

さて、春といえば、新馬の入厩も楽しみな季節



特に今年は、種牡馬になったルースリンドの初年度産駒がデビュー予定ということで、特別な年と言えそうです

そのルースリンドの仔がいち早く入厩しました


母はこれまた厩舎馴染みのルナマリア

所属馬・ビルス(父シルクフェイマス)の半弟です

馬房も兄弟お隣同士

「来てから1週間経つかな。
ビルスは頭が良くて、教えたことは1回でしっかり覚えたよ。
この馬も頭が良さそう。
父も母も厩舎ゆかりなんて珍しいよね


まだ2歳の若駒ということで、やんちゃな一面も見せているそうです

「もうすぐ野口さんが戻って来るから栗毛の2歳も観て行った方がいいよ。
いい馬だよ

来ました


この時期、厩舎地区のあちこちでふわっとたわわに咲く八重桜の美しさが目を惹きますが、
その八重桜をバックにきれいな栗毛さん登場


2歳牝馬 父ヨハネスブルグ 母シシリーⅡ

昨年のオータムセールの取引馬です。
馬名はサンデーサーヴィス




お口の周りを丁寧に拭いてもらっていました

「うちに闘志を秘めているかんじだね。
これから競馬を使っていくとそれが表に出てきてさらに良く変わってきそう。
しっかり飼い葉を食べてくれるから助かるよ」と野口さん。
2歳馬のツーショット


今日は大井でハクウンが脇田創騎手で出走します

ご声援よろしくお願いいたします。
中央から転入したコンノートが、本日行われた調教試験に合格しました
父キングカメハメハ 母ホーネットピアスの6歳牡馬
中央で5勝を挙げています。
母ホーネットピアスが桜花賞に出た1997年といえば、私が友人たちと夢中で競馬を観ていた頃

キョウエイマーチ、メジロドーベル、オレンジピールの世代にあたります
この時の桜花賞には厩舎にもゆかりがあるスプリングダイアナ(元所属馬・ マイハマアローの母)、
ミニスカート(元所属馬・スプリントヒロインの母)も出走していました。
ホーネットピアスが出走したレースを調べてみると、
アブクマレディー(所属馬・アブクマペレ、元所属馬サムライオージ、スノーファイトの母)や
トウキュウアビー(元所属馬・アイティアビーの母)などの名前もあって
調べれば調べるほど、あれもこれももっと知りたい・・・と競馬ならではの楽しい深みに入りそう・・・
中央時代からコンノートを応援していた方にも、南関東での走りを応援していただければ嬉しいです
馬房でのコンノート

試験のパドック

小杉亮騎手を背に、511キロ 1200メートルを1:14.7で合格しています

試験動画
先頭でゴールしているのがコンノート

前走は2012年7月28日の新潟競馬場、関越ステークスでの2着。
レースから離れて長い時間を過ごした分も、
ぜひ多くの皆さんにコンノートの走りを観ていただきたいと思います


出走時にはあたたかいご声援よろしくお願いいたします

父キングカメハメハ 母ホーネットピアスの6歳牡馬

中央で5勝を挙げています。
母ホーネットピアスが桜花賞に出た1997年といえば、私が友人たちと夢中で競馬を観ていた頃


キョウエイマーチ、メジロドーベル、オレンジピールの世代にあたります

この時の桜花賞には厩舎にもゆかりがあるスプリングダイアナ(元所属馬・ マイハマアローの母)、
ミニスカート(元所属馬・スプリントヒロインの母)も出走していました。
ホーネットピアスが出走したレースを調べてみると、
アブクマレディー(所属馬・アブクマペレ、元所属馬サムライオージ、スノーファイトの母)や
トウキュウアビー(元所属馬・アイティアビーの母)などの名前もあって
調べれば調べるほど、あれもこれももっと知りたい・・・と競馬ならではの楽しい深みに入りそう・・・

中央時代からコンノートを応援していた方にも、南関東での走りを応援していただければ嬉しいです

馬房でのコンノート


試験のパドック

小杉亮騎手を背に、511キロ 1200メートルを1:14.7で合格しています



先頭でゴールしているのがコンノート

前走は2012年7月28日の新潟競馬場、関越ステークスでの2着。
レースから離れて長い時間を過ごした分も、
ぜひ多くの皆さんにコンノートの走りを観ていただきたいと思います



出走時にはあたたかいご声援よろしくお願いいたします

明日から大井開催
開催2日目、月曜日にはレディハートとヘッドサクセッサーが出走します

10R・新緑特別に出走するヘッドサクセッサー
いつもは馬房から顔を出して、人なつっこい表情を見せてくれますが、この日は・・・

鼻先をうずめて眠る姿がとってもかわいい
この日は春らしいあたたかな陽気だったので、お昼寝も気持ち良さそうでした
大井開催もご声援よろしくお願いいたします

開催2日目、月曜日にはレディハートとヘッドサクセッサーが出走します


10R・新緑特別に出走するヘッドサクセッサー

いつもは馬房から顔を出して、人なつっこい表情を見せてくれますが、この日は・・・

鼻先をうずめて眠る姿がとってもかわいい

この日は春らしいあたたかな陽気だったので、お昼寝も気持ち良さそうでした

大井開催もご声援よろしくお願いいたします

川崎競馬開催中です
昨日は3歳牡馬3頭が出走
春風賞に出走したロミオとクラウンカップ(SIII)に出走したビルスはともに8着という結果でした。
ビルス


9Rの山桜特別に出走したレガルスイは人気に応えて優勝
3勝目を挙げました

パドックでも気合十分

最初のスタンド前

石崎駿騎手を背に、最後は4馬身差で快勝



レースを終えたレガルスイはバケツではなく、洗い場横の大きな水桶から直接お水をごくごく
その時の満足そうなかわいい表情はお届けできないのが惜しいほどでした
「根性があるところがいいね」とレガルスイへの愛ある気持ちが伝わる口調で大窪さん
馬房でもクールなレガルスイ
気が強い面もあるそうで、競走馬にとって大切な闘争心もしっかり育っているようです


レース後のキュートな表情をキャッチしました

昨日は3歳牡馬3頭が出走

春風賞に出走したロミオとクラウンカップ(SIII)に出走したビルスはともに8着という結果でした。
ビルス



9Rの山桜特別に出走したレガルスイは人気に応えて優勝

3勝目を挙げました


パドックでも気合十分


最初のスタンド前


石崎駿騎手を背に、最後は4馬身差で快勝




レースを終えたレガルスイはバケツではなく、洗い場横の大きな水桶から直接お水をごくごく

その時の満足そうなかわいい表情はお届けできないのが惜しいほどでした

「根性があるところがいいね」とレガルスイへの愛ある気持ちが伝わる口調で大窪さん

馬房でもクールなレガルスイ

気が強い面もあるそうで、競走馬にとって大切な闘争心もしっかり育っているようです



レース後のキュートな表情をキャッチしました

4月7日のブルーバードカップに出走したノーキディングとソウルシルバーのパドック動画です
ノーキディング(1着)
ソウルシルバー(6着)
レース2日後のソウルシルバー

幸せなひととき
お食事中
レースでは闘志もりもりのシルバー君。
担当の野口さんのお話では、調教時も自分からスタスタ歩いて、馬場に入って入れ込むこともないそうです
馬房でも、若駒ながらも堂々としている印象です
これからも両馬へのご声援よろしくお願いいたします
ノーキディング(1着)
ソウルシルバー(6着)
レース2日後のソウルシルバー


幸せなひととき


レースでは闘志もりもりのシルバー君。
担当の野口さんのお話では、調教時も自分からスタスタ歩いて、馬場に入って入れ込むこともないそうです

馬房でも、若駒ながらも堂々としている印象です

これからも両馬へのご声援よろしくお願いいたします

明日行われる3歳重賞・クラウンカップ(SIII)にビルスが出走します
前走は3月24日の浦和で勝利しました。
今回は初めての川崎、初めてのナイターですが、
ビルスならきっと大丈夫 と思わせるほどの堂々ぶり


いつも何か強いオーラが出ているようなビルスくんです

ご声援よろしくお願いいたします

前走は3月24日の浦和で勝利しました。
今回は初めての川崎、初めてのナイターですが、
ビルスならきっと大丈夫 と思わせるほどの堂々ぶり



いつも何か強いオーラが出ているようなビルスくんです


ご声援よろしくお願いいたします
