昨日、プライベートで東京競馬場に行ってきました
場内の大型ビジョン、モニターではレースの合間に
先日川崎で行われた佐々木竹見カップの様子が流れ
第9回 ヴィクトリーチャレンジで勝利した
本橋孝太騎手(スズツルギオー騎乗)のレースも何度も放映されていました
今回は乗り替わりでの出場でポイント対象外でしたが
いつか正式に出場できる日が来れば
これからも応援よろしくお願いいたします
高知では小杉騎手が騎乗しました
その中で、乗り替わり2着になったマイネルファヴールについて・・・
マイネルファヴールは7歳牡馬ですが、
この馬が生まれた翌日、友人が務める牧場で会った思い出があります
その時の写真

2004年4月10日。
9日の夜に生まれ、この放牧が生まれて初めての「お外」です
馬房には誕生の記録が

母マイネカトリーヌはファヴァールを産んだ頃には目が見えていましたが、
その後、全盲に。
ファヴァールの弟と妹は母馬にその居場所がわかるようにと、
首に鈴をつけて育ったと聞きました。
2004年9月23日、離乳直後のマイネルファヴール。
突然の母との別れに、いななき、走りまわり、
母馬の気配を探して心細そうな表情をしていました。

あの仔の背中に小杉騎手が乗ったと思うと感慨深いものがあります
この仔にもこんな時期があったはず
どんな時間を過ごしてきたのでしょう
水曜日、TCK女王盃(JpnIII)に出走するオークヒルズ

晴れ舞台への出走を、故郷の地から応援してくださっている方もいることでしょう。
私がファヴァールを思ったように、
オークヒルズの幼い頃を思い出しながら声援する方も
いるかも知れませんね。
ご声援よろしくお願いいたします


場内の大型ビジョン、モニターではレースの合間に
先日川崎で行われた佐々木竹見カップの様子が流れ
第9回 ヴィクトリーチャレンジで勝利した
本橋孝太騎手(スズツルギオー騎乗)のレースも何度も放映されていました

今回は乗り替わりでの出場でポイント対象外でしたが
いつか正式に出場できる日が来れば

これからも応援よろしくお願いいたします

高知では小杉騎手が騎乗しました

その中で、乗り替わり2着になったマイネルファヴールについて・・・

マイネルファヴールは7歳牡馬ですが、
この馬が生まれた翌日、友人が務める牧場で会った思い出があります

その時の写真


2004年4月10日。
9日の夜に生まれ、この放牧が生まれて初めての「お外」です

馬房には誕生の記録が


母マイネカトリーヌはファヴァールを産んだ頃には目が見えていましたが、
その後、全盲に。
ファヴァールの弟と妹は母馬にその居場所がわかるようにと、
首に鈴をつけて育ったと聞きました。
2004年9月23日、離乳直後のマイネルファヴール。
突然の母との別れに、いななき、走りまわり、
母馬の気配を探して心細そうな表情をしていました。

あの仔の背中に小杉騎手が乗ったと思うと感慨深いものがあります

この仔にもこんな時期があったはず

どんな時間を過ごしてきたのでしょう

水曜日、TCK女王盃(JpnIII)に出走するオークヒルズ


晴れ舞台への出走を、故郷の地から応援してくださっている方もいることでしょう。
私がファヴァールを思ったように、
オークヒルズの幼い頃を思い出しながら声援する方も
いるかも知れませんね。
ご声援よろしくお願いいたします


