goo blog サービス終了のお知らせ 

船橋競馬 矢野義幸厩舎公式ブログ Be The Best

☆ご声援よろしくお願いいたします☆

オークヒルズ TCK女王盃(JpnIII)に出走します☆

2011-01-31 22:41:11 | 所属馬紹介
昨日、プライベートで東京競馬場に行ってきました

場内の大型ビジョン、モニターではレースの合間に
先日川崎で行われた佐々木竹見カップの様子が流れ
第9回 ヴィクトリーチャレンジで勝利した
本橋孝太騎手(スズツルギオー騎乗)のレースも何度も放映されていました

今回は乗り替わりでの出場でポイント対象外でしたが
いつか正式に出場できる日が来れば

これからも応援よろしくお願いいたします


高知では小杉騎手が騎乗しました
その中で、乗り替わり2着になったマイネルファヴールについて・・・

マイネルファヴールは7歳牡馬ですが、
この馬が生まれた翌日、友人が務める牧場で会った思い出があります

その時の写真

2004年4月10日。
9日の夜に生まれ、この放牧が生まれて初めての「お外」です

馬房には誕生の記録が


母マイネカトリーヌはファヴァールを産んだ頃には目が見えていましたが、
その後、全盲に。
ファヴァールの弟と妹は母馬にその居場所がわかるようにと、
首に鈴をつけて育ったと聞きました。

2004年9月23日、離乳直後のマイネルファヴール。
突然の母との別れに、いななき、走りまわり、
母馬の気配を探して心細そうな表情をしていました。


あの仔の背中に小杉騎手が乗ったと思うと感慨深いものがあります


この仔にもこんな時期があったはず
どんな時間を過ごしてきたのでしょう

水曜日、TCK女王盃(JpnIII)に出走するオークヒルズ


晴れ舞台への出走を、故郷の地から応援してくださっている方もいることでしょう。
私がファヴァールを思ったように、
オークヒルズの幼い頃を思い出しながら声援する方も
いるかも知れませんね。

ご声援よろしくお願いいたします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の船橋開催写真と小杉亮騎手騎乗予定

2011-01-28 23:54:00 | 所属馬紹介
今日まで川崎開催でした

1月の船橋開催での写真をあまり掲載していなかったので
ちょこっとだけですが
ご紹介いたしますね

エンリッチメント


シルキーバロン


ミルエンボイ



タッチブレイブと高橋利幸騎手

キリリ顔の高橋騎手ですが、タッチブレイブは・・・

今度は二人ともキリリと撮れました


最近はよく晴れているのでホカホカになりそうです


大切な馬たちのための大切な馬着



さて、明日から高知競馬が開催されます
小杉騎手が矢野厩舎にも所属していたイズミミオとゴンにも騎乗予定です

ミオちゃんは入厩したての頃、馬房に行くといつもブヒブヒ鼻を鳴らしていました
矢内厩舎に移籍し、先月船橋で初勝利
以前、矢内厩舎に取材でお邪魔した時、
とっても懐っこい仔がいるな、と思っていたらミオちゃんでした。
高知に移籍して1月15日、小杉騎手で転入初戦を勝利しています

ゴンもさびしがり屋さんだった印象があります
ワンダフルガールの逆バッチグー仔といえば
「ああ、あの仔ね」と思いだしていただけるでしょうか
船橋から園田を経て高知に移籍。
小杉騎手とのコンビでいいレースをして欲しいと思います

人馬ともに応援よろしくお願いいたします

小杉騎手の騎乗予定はこちらから


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐々木竹見カップジョッキーズグランプリ 本橋騎手勝利☆

2011-01-25 18:51:12 | 所属馬紹介
今日の川崎で行われた、
佐々木竹見カップジョッキーズグランプリ
第9回 ヴィクトリーチャレンジ
本橋孝太騎手がスズツルギオー(父アフリート 8歳牡馬 川崎:鬼沢裕充厩舎)で勝利しました

偉大な先輩・的場文男騎手からの乗り替わりでの勝利ですが
日本全国のリーディングジョッキーの祭典でチャンスを活かすことができました


本橋騎手は明日、5Rにゴールデンタイド、
メインの川崎記念でお馴染みのトウホクビジンに騎乗します

(昨年11月 浦和記念)


明日1Rに吉原騎手で出走するミスターサイゴンです




3Rにはビナレディーが水野貴史騎手で出走します

明日もご声援よろしくお願いいたします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴガツノバラ

2011-01-23 23:04:20 | 所属馬紹介
1月の船橋開催ではキングバンブーが
報知グランプリカップトライアルの千葉テレビ放送盃で勝利
12月開催での転入初戦からの連勝です

最終日にはゴガツノバラが転入初勝利を挙げました


鞍上は期間限定騎乗中のクリスチャン・デムーロ騎手





後ろ姿は、迎えた森久保さん




口取り撮影にはクリスチャン騎手の兄、ミルコ・デムーロ騎手も加わりました


レースを終えた馬房でのゴガツノバラ
普段はゆったりとした様子ですが
レース後ということもあってかまだ気持ちの炎が燃えていた印象。


それだけ一生懸命頑張ったのでしょう

これからの走りも応援してあげてくださいね


こちらは最終・11Rに向かう直前のサチノプレンティです

30メートルほど離れた場所からの撮影ですが
レースに向かう前の、おごそかで静かな雰囲気が伝わってきました。

「いってらっしゃい」の声に送られて出発

連勝は途切れてしまいましたが、
これからも勝利を重ねてくれることでしょう

明日はハッピパンジーが本橋孝太騎手で出走します

明日騎乗する吉原寛人騎手関連の記事を
千葉県調教師会公式ブログでご覧いただけます

また、山口シネマさんの携帯サイト「うまステ」
コラム・日記→スタッフ日記→騎手の素顔編の1月19日のリリース記事でも
吉原寛人騎手(金沢から川崎所属で期間限定騎乗中)の記事をご覧いただけます。
http://uma.st/(携帯からのみアクセスできます)

川崎開催もご声援よろしくお願いいたします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリートサンライズ☆デビュー

2011-01-21 23:51:21 | 所属馬紹介
1月の船橋開催でのご声援ありがとうございました

21日の1Rでディープシャドーの初産駒、
フリートサンライズがデビューしました


午後3時ごろ。

馬房の前を通りがかると

お食事中でも

ねえねえ



あのね
今日ね、いつものおけいこの時と違って人がいっぱいいたよ



と言っているかのようなサンライズ


「デビューおめでとう」と鼻を撫でるととてもかわいい顔をしてくれました

鼻先にいっぱいごはんをつけているところもカワイイ
母と過ごした半年ほどの間に、ご飯の食べ方や寝わらの使い方など、
母と生活スタイルが似ることも少なくありません。
サンライズの仕草を見ると、
ディープシャドーもこんな風にしていたのかな・・・と思ったりもします

これから先、たくさんの皆さんに応援していただけるような走りを見せ、
愛される存在になって欲しいと思います



待望の転入初勝利を挙げたゴガツノバラの写真も近々掲載いたしますね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジマンノムスメ

2011-01-20 00:20:32 | 所属馬紹介


お気に入りの立ち位置でくつろいでいるのはジマンノムスメ

開催3日目の午後の様子です

馬房をお引っ越ししても、

必ずこの位置、この角度でくつろいでいます

明日・・・というか、本日、開催4日目に出走します

競馬場にいると応援してくださっている方から

声をかけていただくこともあります

所属馬のことを気にかけ、応援していただけることは

本当にありがたいことです


明日もご声援よろしくお願いいたします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船橋開催初日

2011-01-17 23:48:45 | 所属馬紹介
今日から船橋開催です

昨日、ipadを買ったので
より リアルタイムな更新ができる
今日から使おう
・・・と思って持って行きましたが
使い方が良くわかりませんでした

これから勉強します

リコーゴッドと本田正重騎手



ハッピーパンジー



ビッグダージー



ビービーマルス



鞍上は金沢から期間限定騎乗している吉原寛人騎手でした。
お話を伺ったので、近々千葉県調教師会公式ブログに記事を掲載予定です
その時にはまたお知らせいたしますね

明け6歳でもステキ女子の風情は変わりません
ワンダフルガール




アヴァンタージュ


明日もご声援よろしくお願いいたします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆☆☆明日から船橋開催です☆☆☆☆☆

2011-01-16 15:20:20 | 所属馬紹介
明日から船橋開催です

積雪するなど、とっても寒い気候になっていますが
冬には冬の競馬の楽しさがあるのが競馬場ですね

さて、初日は金沢から川崎に期間限定騎乗に来ている吉原寛人騎手が
ビービーマルスに騎乗します

吉原騎手は船橋競馬場でもお馴染みの存在

2008年のNARグランプリも受賞しています
NARグランプリ2008のインタビューはこちらから(千葉県調教師会公式ブログにリンク)


こちらは2日目のブルーバードカップに本橋孝太騎手を背に出走する
ハートゴールド




ほんわか気持ち良さそうな表情の理由は、
小池さんのマッサージ

ハートゴールドの右後ろ側に小池さんがいます


1月開催もご声援よろしくお願いいたします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月開催イベントのお知らせ

2011-01-14 16:11:00 | 所属馬紹介
1月17日から船橋開催です

今回は川崎競馬とのコラボ企画が行われます


川崎とのコラボといえば、



誘導馬さんのトラメンコでしたが

今回は



コラボ企画の詳細は船橋ケイバHPでご覧いただけます


初日には


ふるまい酒の詳細は船橋ケイバHPでご覧いただけます

お酒造りには本橋孝太騎手も参加しました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南国

2011-01-13 22:44:11 | 所属馬紹介
先日、映画「天国にいちばん近い島」の舞台となった場所へ行ってきました

そこで思わず「えそうなの」と言いたくなる場所がありました




地名は”タートルベイ”です。

先日厩舎の仲間入りしたタートルベイを思い出しますね

小杉騎手が修業に行っている高知の桂浜もウミガメの産卵で有名ですが

タートルベイと呼ばれるこの場所もウミガメの産卵地で、

それを食べにくるイルカの姿も見られるそうで

この周辺のサンゴ礁は世界遺産に指定されています


ニューカレドニアはフランス領の自治区ということもあってか乗馬も盛ん

日本の夏(現地の冬)には観光としての競馬も行われます

今は夏なのでお休み中の競馬場




郊外の牧場


この中に、厩舎にいる馬たちの遠い親戚がいるのかなぁなんて思ったり。


離島で立ち寄った民家にいたお馬の親子



さて、南国高知で修業中の小杉亮騎手が出場する

第25回全日本新人王争覇戦の枠順が決定しました

レースは1月17日

番組表などの詳細は地方競馬情報サイトでご覧いただけます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする