嘘か真か、某お偉いさんが約束したCO2の削減目標が生きてると知人がちょっと怒ってます。
何に怒ってるかといえば、マスコミが大きく取り上げない重要な事が許せないとか。
日本の課題数値をクリアするため、国は「暖房を使うな」「冷房を使うな」と指示しているのを大々的にニュース等で見た人はいるかな?
出てても角っこに小さく出る程度ですよね。
暖房はCO2を排出するし、電子制御の場合やエアコンの暖房だと電気(発電所の重油)を使ってしまいます。
夏場のエアコンも同じ理由で使っては「いけない」のだそうです。
そこまでしても原発がほぼ停止し、火力発電所が全開でCO2を大量生産してる日本はとてもじゃないけど課題をクリアできないのだとか。
又聞きなのでどこまで本当か判りませんが、皆さんは冷暖房や白物家電を使わずにこれからずーーっと生活できますか?
ワタシは話を聞いてる時点で「挫折状態」でした。
遅くなったので余談で締めます。
原発が止まるとみなさんの年金が払われなくなる(全てかは判りませんが)って知ってました?
原発によるコストダウンによる余剰金が年金に回されてなんとかシステムを維持してた「らしい」のです。
これも聞いた話で確認してませんが、原発がほぼ停止し続けてる状況から今後、年金があてにできない世の中が来てしまうのかもしれません。
知人の勘違いかガセネタであることを心底願う、怪談より怖い話です。
コメント
何に怒ってるかといえば、マスコミが大きく取り上げない重要な事が許せないとか。
日本の課題数値をクリアするため、国は「暖房を使うな」「冷房を使うな」と指示しているのを大々的にニュース等で見た人はいるかな?
出てても角っこに小さく出る程度ですよね。
暖房はCO2を排出するし、電子制御の場合やエアコンの暖房だと電気(発電所の重油)を使ってしまいます。
夏場のエアコンも同じ理由で使っては「いけない」のだそうです。
そこまでしても原発がほぼ停止し、火力発電所が全開でCO2を大量生産してる日本はとてもじゃないけど課題をクリアできないのだとか。
又聞きなのでどこまで本当か判りませんが、皆さんは冷暖房や白物家電を使わずにこれからずーーっと生活できますか?
ワタシは話を聞いてる時点で「挫折状態」でした。
遅くなったので余談で締めます。
原発が止まるとみなさんの年金が払われなくなる(全てかは判りませんが)って知ってました?
原発によるコストダウンによる余剰金が年金に回されてなんとかシステムを維持してた「らしい」のです。
これも聞いた話で確認してませんが、原発がほぼ停止し続けてる状況から今後、年金があてにできない世の中が来てしまうのかもしれません。
知人の勘違いかガセネタであることを心底願う、怪談より怖い話です。
コメント
- やみがらす [2012年9月5日 0:51]
- >自己RESです。
ちょっとググったらCO2の削減目標を国民の了承を得ず勝手に世界と約束を交わしたのは当時の民主党ですね(怒。
公言したのは鳩山さん、複数ヒットするから間違い無さそうです。
この今の国内のCO2爆発状態にしたのも与党たる民主党の責任が問われるべきなのかと考えますが、違うのかな?
少なくとも勝手に野党時代に外国で勝手な約束しまくってた民主党は支持できないし、約束した鳩山さんに膨大なCO2ペナルティを国民の分全てを「鳩山さんに支払って頂く」必要がありそうですね。
頭が痛い。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。