闇夜の烏の変な世界

とりあえず、何にでも興味持ちますw
日々、気になった事を日記感覚でアップしてみようかと。

これも中途半端…

2012-09-29 13:36:59 | RC TT01ESR


で、これにいたっても中途半端でオブジェに。

電飾、バンパースポンジのカット、リアウィングのネジ留めが残っています。

電飾が終わらないと補強もできないし。

こいつはブラシモーターで遊んでいますが、既存のボディを7.2V前提に電飾した関係で、6.6VのLiFeだとムギ球のようにLEDが機能しなくなってしまいます。

かといって今さら管理が面倒なNiMH(寒い季節はダメだし)やNiCDって選択は無いし。

2割のマージンを取った抵抗を考慮してLiPoという選択も考えたのですが、リスクという言葉が離れず決断できません。

未だバッテリーの種類が見越せず、電飾の見通しが立っていません…

とりあえずタイヤを換装

2012-09-29 13:13:42 | RC TA05 Ver2


TA05V2はボディの補修が難航してるためシャーシが野ざらし状態です。

次はいつ走らせられるか判りませんが、とりあえずTamTamオリジナルのタイヤを組んで日が経ってますから装着しておく事に。

手前は好調を示したEDGEのG32です。

そういえばFUTABAのサイトでMC960CR販売開始のアナウンスが出ましたね。

値段もかなり下がり、大きさも…少しコンパクトになったのかな。

futabaはハイスピードモードで他社製品と相性が出るのを痛いほど経験してるので、もっともっと安価なESCを出して欲しい。

ひと段落でしょうか

2012-09-29 13:06:24 | RC Mini Road Runner 2


ボディを載せ、特に前輪のクリアランスを中心にチェック。

なんとかなったようです。

但し、大胆にカットしてノーズを中心に強度不足が露骨なため裏から何かしらの補強をせねば走行は無理。

実際、鼻先を指で押し下げるとペコンとタイヤハウス同士の延長線上から前がオジギをしてしまいます。

元々、このシャーシはタミヤのGTチューンの適度な回転とトルクを生かすようにギヤ比をいじったもの。

今のブラシレスでは回転数、トルク共に上回り相当の速度まで出てしまう恐れがあります。

ボディ側に見合うだけの強度を持たせねば危なくて走らせられません。

ベルトテンショナーは取り外し

2012-09-29 12:57:11 | RC Mini Road Runner 2


このMRR2ってシャーシはベルトの張りを調整する機構を基本的に持ちません。

記憶に間違いが無ければenRouteさんが扱ってた時もオプションを販売していませんでした。

純正のベルトテンショナーはステアリングワイパー(国内未販売)と一緒に個人輸入してましたが、位置とサイズ(大きい)が合わず、画のようにタミヤのTRF用を取り寄せ(高い…)て装着してました。

海外シャーシの甘さなのかベルトの緩みがかなり大きく、特に長さのある前側は深刻でした。

前は(画だと向こう側)TRF用を追加することでほぼ問題解消しましたが、調子こいてリアにも付けていたものの張りが強過ぎてデフに過度の負荷が生じてまして。

今回、思い切って外してみました。

ベルトが短いのでこのテンショナーでは微調整が効かず、ならいっそ無い方が良いのではという判断です。