和太鼓と相撲甚句が大好き!家族太鼓山本家(かぞくだいこやまもとや)です。楽しむ事が上手くなる初め~の第1歩♪

神戸で【元関取が作る本物の味】な、ちゃんこ鍋屋を営んでおりました。私はお関取じゃ有りませんよ(笑)“オカミサン”でした。

かんてんぱぱの、カップゼリー。

2007年02月11日 | 日々大切に生きたい。
 

小学校の頃住んでいた大阪で、
このカップゼリーを、おやつに食べるのが、
楽しみでした。
『かんてんぱぱ』ブランド。
ただ、なんとなく、母が作ってくれる、
このゼリーが、大好きでした。
とっても美味しい上に、
ものすごくお通じが良くなるのです。

帰郷の為、大阪に帰った
チームメイトのAKちゃんから
いただいたドレッシングセット。

なんと、『かんてんぱぱ』ブランドでは有りませんか
寒天入り・和風ドレッシング(野菜たっぷり)の方を、
サラダうどんにたっぷりとかけて、いただきました。

冷凍うどんを湯がき、
火から下ろす直前に、
水菜を入れてザルにあげる。
プチトマトを飾って、
かんてんぱぱドレッシングをたっぷり。
粉チーズをかけて、出来上がり。
美味しい
まだ開けてないけど、
ゴマクリーミーも楽しみ

かんてんぱぱのホームページを探して、
ビックリ
すっごくいっぱい商品が有るのです。
お~何をお取り寄せしようか迷いますぅ。
それより、驚いたのは、
この会社が、大阪じゃなかった事。
私が食べていた頃は、大阪に住んでいて、
大阪に帰郷したAKちゃんから
いただいたものだったから、
てっきり、大阪の会社だと思っていました。


『かんてんぱぱブランド』
伊那食品工業株式会社
長野県伊那市

の会社でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿