遊民ヤギ爺

俳句と映画のゆうゆう散歩

盆休み

2022-08-13 16:39:29 | 鶴舞公園へ行って来ました
令和4年8月13日(土)

盆 : 盂蘭盆会

7月13日から16日の間に、先祖の霊を迎えもてなし、
送るまでの諸行事をいう。
月遅れの陽暦(8月13日~16日)に行う所が多い。


盆休暇を利用して帰省し、田舎の父母の元へ子供達を連れ
て帰る。
田舎(故郷)では「盂蘭盆会」の用意をし、13日までに
仏壇や仏間、墓所の掃除をし精霊の飾りや供物を用意する。



宗派にも依るが、私の実家では茄子や胡瓜で馬(牛)を作
り、野菜などの供物を添える。朝・昼・晩、三度三度の食
を仏前に供え、16日の夜に寺へ納める(昔は、川へ流し
たが、現在では川が汚れるとの事で禁止された。)

盂蘭盆会は、釈迦の高弟の「目連」が餓鬼道に堕ちた母親
の苦しみを救うために行ったのが起源とされ、インドで行
われていた農耕儀礼から発している。
我国では「日本書記」に記述があり、日本最古の仏教行事
と云われている。古くは年末に行われいたが、時代を経て
江戸時代には現代のように庶民の盆の形式が完成された。

13日には「迎え火」を焚いて先祖の霊を迎え、盆棚を設
えた家には僧侶が経を上げに来る。

その間に遠く離れた家族(子供達)が帰省し、先祖を偲び
打ち解け合う貴重な一時を過ごす。

今年はコロナ過でも規制はなく、三年ぶりに故郷へ帰省す
る人達の大移動が、、新幹線、空の便、高速道路は渋滞の
列が続いた。



折からの台風8号は太平洋上を通り、大きな混乱もなく。
只、連日の豪雨が続く東北、北海道等では被害も出て居り
帰省される方の懸念が拭えない、、、、、。

こちら(名古屋)は、台風8号が13日午後に最も接近と
の予報に、ベランダ等片付けて、、、、、
然し、洋上を通り抜け一安心。 朝から晴天が続き暑さが
ぶり返す。道路を走る車の姿はなく静かな盆の入り、、、

今年は、息子達、娘達家族は共に盆明けに寄るとの事。
共白髪で、何もせず静かな盆を迎えた、、、、、。

今日の1句

子等不如意我する事もなく盆の月   ヤギ爺