令和5年5月26日(金)
日向水
桶や盥(たらい)に水を入れて日中、日向に出して置いて
温まった水のこと。
洗濯にも使うが、一日の務めや畑仕事等から帰った人たちの
汗にまみれた身体を拭くのに適した温度になっている。
ひと昔前には、少しお湯を足して行水にも使った。
その後、自動で操作出来る「太陽温水器」が発達し、一軒家
の屋根の上に設置されたのをよく見かけた。
この太陽温水器はよく工夫が凝らされて居り、夏場には可成
熱い湯が使え、風呂や炊事、洗濯等に使用されていた。
最近ではこれに代わり、「ソーラパネル」を日当たりの良い
場所に設置する自家発電装置が普及し始めている。
太陽光熱をエネルギー源として、冷暖房・給湯・給電などに
利用するシステムである。最初に設置費用はかかるが、数年
すれば基が取れ、その後は電気代が節約出来るそうだ。
当初、日照時間が問題視されていたが、バッテリー等の向上
により解消されている。
また、柔軟性のある簡易ソーラ・パネルが市販され、ベランダ
等に置いて、日当たりの良い場所を移動し使われるご家庭も。
最近の電気代の高騰に対処されているとか、、、、。
ご近所でも、彼方此方の屋根にソーラパネルを設置された家庭
が多く見られるようになった。
また、夏場になるとご近所の庭に大型のビニール製プールが置
かれ、朝方に水を張り午後にはちょうど良い温度となり、子ら
の歓声が聞こえくるようになる、、、(これも日向水か、、)
今日の1句
懐かしやかまびすし子等日向水 ヤギ爺
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます