goo blog サービス終了のお知らせ 
ニッコウの旅のブログ
旅行の写真集
散歩の写真集

               
                    




「トルコの旅・8」
「ブルーモスクと地下宮殿」
スルタンアフメド・モスク(ブルーモスク)
トルコのイスタンブールを代表するモスクで、オスマン帝国第14代スルタン・
アフメド1世によって7年の歳月を要して建設され、世界でも最も美しい
モスクと言われ、世界で唯一6本のミナレットと直径27,5mの大ドームで、
内部には数万枚のイズニク製の青いタイルやステンドグラスで彩られ、
白地に青の色調の美しさから「ブルーモスク」と呼ばれています。

「地下宮殿・バシリカ・シスタン」
また「地下宮殿」の通称で知られる、「バシリカ・シスタン」は、東ローマ帝国の
大貯水槽です。この貯水槽は長さ138m、幅65mの長方形の空間で高さは9m、
1列に12本・28列=336本の大理石円柱で中には、メデュサの顔が彫られた
古代の石を土台にしたものもあります。ジェームス・ボンドの「007ロシアより
愛をこめて」のロケにも使用されました。





















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« トルコ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 トルコ »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。