おはよう、
今日(250216)は、城山にある、「普門寺のしだれ紅梅」を見に出かけてきました。しだれ紅梅は、見頃でしょうか?、残念なのは、2本あった紅梅の木が1本のみです(古木ですが)。
普門寺の境内はきれいに整備されており、スタッフにご苦労様と伝えたい。客殿、寺務所、などが建て替えられており、境内は、真新しい景色を醸し出していました。
また近くに、「相模寺」があり、久しぶりに参拝してきました。近くに中沢グランドがあり、賑やかに、若者の声が響きわたっていました。
**************************************************************************************
寺院名 日蓮宗 和光山 相模寺 (通称 相模七面山)
本尊 三宝尊、日蓮上人、鬼子母神、七面大明神、大黒天
宗派 日蓮宗
総本山 -
コメント 鉄筋2階建の造作で池上本願寺を参考に建築してあります。
*************************************************************************************参拝日2025/02/16
相模寺は、相模原市緑区中沢にある日蓮宗の寺院です。山号を和光山と称し、
御朱印(未拝受)
山門、参道
宗派・山号・寺院号の石柱標 山号・寺院号の石柱標
入口の石標 山門の脇の石標
山門
山門に掲げられている扁額(和光山の名)
本堂
本堂外観
本堂前の広い広場から
手水鉢と龍の吐水口 地蔵尊
拝殿
拝殿に掲げられている扁額(相模寺の名)
境内に梅の花(紅梅)が咲き始めました。 お百度石の石柱標
以上
コメント;
最新の画像[もっと見る]
-
連絡だより データ引越し作業が完了しました。 2ヶ月前
-
神社だより 東京・日本橋 水天宮を参拝、 4ヶ月前
-
神社だより 東京・日本橋 水天宮を参拝、 4ヶ月前
-
神社だより 東京・日本橋 水天宮を参拝、 4ヶ月前
-
神社だより 東京・日本橋 水天宮を参拝、 4ヶ月前
-
神社だより 東京・日本橋 水天宮を参拝、 4ヶ月前
-
神社だより 東京・日本橋 水天宮を参拝、 4ヶ月前
-
神社だより 東京・日本橋 水天宮を参拝、 4ヶ月前
-
神社だより 東京・日本橋 水天宮を参拝、 4ヶ月前
-
神社だより 東京・日本橋 水天宮を参拝、 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます